• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

220 クラウン バッテリー上がりをやらかした(;^ω^)

連休最終日
さて、今日はSTAY HOMEで何をやろかな~
とクラウンのドアノブを触っても開錠されず(*ノωノ)
やっちまった

alt

はい!!
JAFのお世話になりました
補機バッテリー電圧は5Vしかなく、ジャンプスタータでエンジン始動
alt

電源は
エンジンルーム左(車両に向かって左です。進行方向からは右)のヒューズボックスにあるサービスターミナル(赤いカバー)に+を接続
マイナスは写真中央にあるエンジン脇にあるフックみたいのに接続です

alt

JAFさん
「最近の車は説明書どおりやらないと故障の元になりますんで」
で、・・・・・説明書を熟読するJAFさん
ボンネットあけて
JAFさん
「ヒューズボックスどれですか?」

自分でヒューズボックスの蓋開けたり、エンジンカバーとっぱらって
リアのバッテリーの化粧ボックス開けてたら

「まれにジャンプするとエンジンチェックランプ付いたりキーが復活してとじ込みするので、カギを預かります」

ほうほう( ..)φメモメモ

「セルシオ乗りの人とか、自分でジャンプさせてたまにやらかすんですよ」
だそうです。ここ大事な経験談でした

「エンジンチェック点灯したらOBD使って消去するので気にしないでやっちゃって下さい(^^)/」
と言ったら
JAFさん
「ディラーの人ですか???」

違うって(;^ω^)

ジャンプする前にMiniconのセンサーを純正に戻してたら
「いや、絶対にディラーのひとですよね?」
違うぅぅ~(爆


見事に復活(^^)/

JAFさん
「もしかしたら暗電流がらみかもしれないので計測してみます」
と計測したら
驚きの9A(*ノωノ)

「あのーハイブリッドはエンジン停止後9分はバッテリー電圧消費するんですよ」と言ったら


JAFさん
「いや、絶対にディラーのひとですよね?」
違うってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~

楽しませて頂きました

JAFさんによればバッテリーが直ぐに復活したので使えますが、心配でしたら交換が良いですよとのことでした。
連休にすいませんでーす。
Dも休みだし、JAFに入っていてホントによかったです。バッテリー上がりの作業は無料なので、助かりました
(会員でない場合は11000円請求されます)
JAFさんが来たら、説明書見せて下さいだそうで?


で、バッテリー上がりの犯人はこいつ
alt

こいつは、携帯とBLUETOOTH接続している限り常時電源を通電する仕様になってます
そりゃーそうです
故障診断でのフリーズフレーム消去する時に通電しなきゃ困るので
Media PADを車内に置き忘れて→Bluetooth通信→OBDアダプタ通電のまま

で、バッテリー上がり(*ノωノ)

携帯を家の中に持っていけば通信が切れてOBDアダプタの電源が切れてたのに失敗

SABで在庫確認したらば!
バッテリーは型番から輸入車用となるらしく27000円だそうです
※(たしかにバッテリーには小さな文字でUSAと入ってました)
alt


劣化以外で上がったら、直ぐに充電すれば問題ないそうで、長期放置された場合は交換となるそうです。(byJAFさん)

ま、ボーナスまで我慢です。
充電は、HVバッテリーから充電されるので、エアコン、灯火を消して数時間放置で良いって知ってましたか?
自分、知りませんでした




 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/06 15:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

大和魂
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 19:07
こんばんは❗
やらかしましたか🆖
私はその昔、スカイラインに乗っていた時に、Dで点検を受けた際に、どうもルームランプを点灯状態にしたようで、当時は自宅までクルマを持ってきてくれたので、そのまま確認もせずに翌日、乗ろうとしたら、キーを回してもうんともすんともいわず、みたらルームランプがON状態だったので、Dにクレームをつけ、ジャンプに来てもらいました。当然ハイブリッドではないので、そのまま半日、エンジン切らずに乗り回して充電したことを覚えています。
最近のクルマ(ハイブリッド含む)は、自動でルームランプONでも消えるし、滅多に上がりませんが、弄ってるとあり得ますね。
コメントへの返答
2020年5月6日 21:32
連休中の弄りの総括
見事な花火を上げてしまいました(笑
全自動に胡坐をかいて、大丈夫だろうと油断してしまいました。
高速のって一般道走って、3時間費やし、さらにハイブリッドバッテリーからの充電で6時間の花火ショー!!
ご心配かけました(;^ω^)
2020年5月6日 19:14
お疲れ様です❗️
大変でしたね😳

しかし、バッテリー充電のことは知りませんでした。
が、システム起動させて数時間放置は、マフラーがうるさいので出来そうもありません…😅
コメントへの返答
2020年5月6日 21:35
いやーまいった
でも勉強になりました。
エアコン切って、オーディオオフ
で、放置すると意外にもエンジンがかかりません。
多分、30分に数分しかかからないので、迷惑にもならないくらいです。
万が一にもバッテリー上がりの場合は参考にして下さい
ただ、ジャンプしたとたんに警報が鳴り響きます( *´艸`)
近所の皆様が集まってしまいました(笑
2020年5月6日 19:17
バッテリー上がり大変でしたね(ToT)
恥ずかしながら、取説をよく見ない人間なので
ボンネットを開けて、どこにケーブルを繋げばいいか勉強になりましたm(_ _)m
バッテリー交換の際も、輸入車用ということは気を遣いそうですね。
HVバッテリーからの充電も知らなかったです。
いつも貴重な体験を投稿してくださり、ありがとうございます!
自分も気をつけます(゚Д゚)
コメントへの返答
2020年5月6日 21:40
ありがとうございます。(^^)/
人柱的内容で参考になって頂ければ(笑

慌ててオートバックスに連絡したのですが、答えは輸入車用の湯浅バッテリーって言われた時は笑うしかなかったです
たしかにラベルにはUSAって書いてあるので、まさかと思たのですが、どうりでナイスバディーなバッテリーだすね
さらにJAFの人に教えて頂かなかったら、リアのバッテリーにジャンプするところでした。
まあ、これ以上のトラブルないでしょうから参考にして頂ければ
連休最終日に壮大な花火をあげてしまいました(^^)/

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 220クラウンに取り付けたDSPによるエンジン音爆音化対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8332236/note.aspx
何シテル?   08/14 14:04
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation