• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

クラウン買ったら 娘が(-"-)

遠方の大学に通う娘に会いに行ったら

「どの車買ったの??」

チラッと見て

「ふ~ん」


だって  (;^ω^)


でも

大学に乗せて行って♪・・・・・・


深夜に迎えに来て♪・・・・・・・・

アッシー君ですかね

おい!!

買い物に親戚の娘とクラウンで行くと

「パパん~♪」

「これ買って~」

ってなんですか~(-"-)

「使い分けてますね」

一緒ににいた叔母は

「あれ?旦那さんと態度ちがうんじゃない♪」

「ばれた~♪」だって

スポンサーには甘く、旦那には厳しくみたいで(笑

女子力には負けます

自分で買いなさい!!

Posted at 2014/07/30 18:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

FOCALとデットニング(その後

車内で大音量♪

車外で聞いてみると

意外に音漏れしてません♪
ってか、ほとんど漏れません

DQNではないので(笑

ドア閉める時もさらに高級車の音に変身

FOCALは女性ボーカルとか

クラシック系はしっとりと鳴りますね~

アユも最高にいい感じなんだけど

B'zはパンチが足りないような気がするんだな~

セッティング不足なので徐々に仕上げなきゃ


デットニングとちゃんとしたバッフルプレーで仕上げると

フロントは40Hzから鳴るので、後はこの下の周波数をどうするか

カロのTS-WH1000CAしかないかな~

シート下に入るのだろうか???


【参考】
純正のSPはこんな感じなのでとても40Hzは再生出来ないですよ

Posted at 2014/07/29 00:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

クラウンの純正スピーカーをFocalに交換



Sound Risingさんでクラウンの純正スピーカーをFocalに交換しに東北から厚木まで高速の旅

朝4:00に出発

途中の足柄インターで見つけたガリ太君





Sound Risingさんに9時に車両を預けて夜19時まで、暇つぶし

代車で御殿場アウトレット~富士山の麓~箱根一周~箱根湯本富士屋ホテルでカレーランチ~厚木

とりあえず、御殿場で代車に給油

後輩がヤル気のない給油で(笑



こちらは富士屋のカレー 

最高です!!



絶対に食べてみて下さい!!
絶品です


取り付け写真は端折ります(*ノωノ)
※遊んでたので・・・・撮れませんでした(笑

ツイッターは指向性なので30°の範囲に
当初は埋め込み予定でしたが、音を優先してこのように取り付けしてもらいました




ツイッターの邪魔になるレーダーはエアコン吹き出し口に携帯取り付けのホルダーで固定



エージングは100時間だそうで、どんな音に化けるのか楽しみです。


ちなみに、純正SPはこれ



ボディーはプラスチックで安物スピーカー
オモチャなみ(-"-)

クラウンなのに酷いです

ゼロクラのマークレビン損もこんな感じだったのだろうか??

軽いし、こんなんでいい音でるわけがない。

純正のデットニングもスポンジだけで、いいかげん

ボーズシステムだろうが、純正はこんなもんだそうです。
お金払って、純正オプションでも結局は( ;∀;)

で、皆さん交換しにくるそうです。

サウンドコンテストでも入賞する音作りのお店なので、一度ご相談してみて下さい。

さ~帰るぞ!!
って、東名高速で大渋滞にハマって

腹減ったので佐野でラーメン 21:00





到着は深夜1:00

走行距離1日で1300km位(*ノωノ)


Sound Risingさんありがとうございました。




でもリアは純正のままで、音がイマイチなので、ABで交換(笑



デットニングとFocalに交換は後日に計画

近くで、ふぉーかる手に入らないし、フロントだけで10時間もかかるので(*ノωノ)とりあえずの処置

デットニングの効果で吸気インテークに取り付けた
サウンドクリエーターの音が・・・・・
聞こえにくくなっちゃいました(笑

ありゃりゃ


Posted at 2014/07/27 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

サウンドクリエーターで暴力的加速になるの??

う~ん。燃費悪化(;^ω^)

5000rpmから暴力的加速に変身するようになった。
※ECOモードなのですが????

まるでターボみたい。

踏んでるから当然って言えば当然だけど、病みつきになりそう。

後輩が外で音聞いてたみたいで、クラウンの音ではないそうで(*ノωノ)

スポーツモードにするとさらに過激に

スロコン要らない感じになっちゃいました。
Posted at 2014/07/24 19:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

クラウンに乗ると周囲が変わる??

先日義理の父が他界した時のことです。

・葬儀会場に親戚を乗せて行くと、会場に到着するやいなや、会場の人が駆け寄りドアを開けてくれた。(*'ω'*)これにはビックリ

・側道から本線に入る時には何故か??必ず、譲ってもらえる。

・親戚に必ず聞かれる言葉「いくらしたの??」

・親戚一同で葬儀の食材買い物に行くときは必ずご指名されちゃう
「高級車で買い物行きたいな~♪」って感じで(;^ω^)

・親戚の、おばちゃんを乗せる時に、ドアを開けて、乗車後に閉めると、20数年以来のレディーファーストだね~とニッコリされる(;^ω^)

・とにかく高速では煽られない

・スーパーで駐車してると、隣に停めた車が「かなり」開閉に気をつかってもらえる。
※ドアパンチが減るのかな

おかげで、義理父の葬儀に少しでも役にたってくれたと思います。



Posted at 2014/07/24 06:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド CANインベーダーアタック防御装置をAIで開発してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8285344/note.aspx
何シテル?   07/01 21:42
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6 7891011 12
13 141516171819
20212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation