• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

無音ビデオカメラ最高!!

良く仕事の打ち合わせで食事しながらってあるのですが
撮影のシチュエーションを気にすることがあるんですよね
相手がいるのに「ぱっしゃ」って身内ならいいんですが、
なので、必然的に無音ビデオカメラを使うことになります。
最近のは性能が凄くてこんな動画も撮影出来ちゃいます
背景を「ボカシ」してるの分かります?




フレンチレストランで「パシャ」
はちょっとご遠慮って時にはやっぱり
お気に入りの



Googole Play「無音ビデオカメラ(無音4K Proビデオカメラ)」
で撮影してみました。

トーン調整で色合いとか、光量も自在に変えることが出来るのがいいです。
レストランで一眼レフはちょっと~という時はこれが一番

Xperiaは「メシまず」写真になりがちなんですが、いい感じに録画できます
なので、めっきりと
一眼レフは使わなくなってきてます(笑
4Kで撮影すれば、写真はあとから切り取ることが出来るので、とにかく動画撮影しての手抜き(笑

接写でもばっちり!!



Posted at 2017/05/07 22:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

これが クラウンアスリートの覆面パトだ

これが クラウンアスリートの覆面パトだ



エンブレムも、まんまアスリートS
見分けがつきません(´・ω・`)

どうも3.5L(マフラーがディフューザーから出て見えてるので)
リアはブラックのテールランプ
これくらいしか判別出来ないかも
前のはエンブレムなしだったので見分けついたのですが・・・・

Posted at 2017/05/05 00:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

トヨタクラウン車両分解調査(Ⅲ)車体構造と遮音吸音材

ほうほう、これが静音の秘密なりね

たしかにWebでは20クラウンより制振材の塗布厚さが違うって書いてたな
でもコストダウンの意味合いが強調されてて、実際の意味のソースは以下のとおり
※引用元
  自動車産業ポータル


 今回は車体構造と遮音吸音材について報告する。
この14代目クラウンのプラットフォームは、12代目クラウン(2003年発売)で開発された基本構造を継承しているが、大きな骨格から、部品の細部に至るまで、FR高級車の要件を考え抜いた改善が積み重ねられている。

クラウンの車体構造の特徴の一つは、サイドメンバーやクロスメンバー等が大きな断面積を確保して、曲がりが少なく直線的にレイアウトされていることである。

日本車は室内スペースをできるだけ広くするために、骨格材が途中で屈曲したり、断面積が小さくなる車が多いが、この車はフレーム構造車両のように骨格を直線的にレイアウトすることで、高剛性な車体構造としている。

そして合理的な車体構造によって、結果的として、余分な補強を減らすことで軽量化を狙っている。もう一つの特徴は、車体パネル接合部のシール材が入念に塗布されており、車体の密閉度を向上することで、車室内への音の侵入を防ぎ、その他の遮音吸音材を低減していることである
Posted at 2017/05/04 02:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

ドア内部 正しいブチルゴムの除去方法 超簡単 5分で除去

これが正しい方法です
1枚5分で除去出来ます

【注意】
ネット情報に良くある溶剤除去(除光液やブレーキクリーナー)はブチルが解けてさらにしつこく付きます。結果ドツボにはまります
エーモンのキットに入っているヘラで除去もお勧めしません

Posted at 2017/05/03 23:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

クラウンがデットニングで静音化

なんと、ビックリ
フロントドアをデットニング修正していて、ついでなのでリアドアとトランクもデットニングしたら
(^^)/
静かになりました

【フロントドア+リアドアデットニングの効果】
・燃料ポンプのカチカチ音が消えました
・タイヤのドラミング音が聞こえなくなりました
・タイヤパターンノイズが半減しました(レグノ履いてますけど)
・眠くなります(*ノωノ)
・走行中のオーディオボリュームレベルが変わります
Posted at 2017/05/03 23:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 220クラウンに取り付けたDSPによるエンジン音爆音化対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8332236/note.aspx
何シテル?   08/14 14:04
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation