• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆の"ジャイ子2号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

CAROZZERIA ツイーター TS-T930

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TS-T730からTS-T930に交換
ネットワークはTS-T730(改 コンデンサを良いものにしたもの)
ガンマチャンネルで紹介されてたので試してみました
高額Vスピーカーのツイーター単売だそうで
デカいのに驚きます
2
ダッシュボードはFOCAL PC100
ツイーターが被って音が濁るので、こいつのツイーター配線は切ってます
3
フロントドアはリアドア配線と入れ替えてる変態仕様でFOCAL UTOPIA 165W
そもそもフロントは125までの低域と疑似エンジン音+ノイズキャンセルだけなのでフルレンジで鳴るリア側をフロントで鳴らす作戦
DSP入れるのでとりあえずは全域で鳴ってます
ちょっと、高音が出ちゃうので暫定仕様

入れ替えた感想は・・・・・
エージングしてませんが
音が広がったのと高音が歪みがちな感じがクリアになったのがわかります

女性ボーカルが、前よりも一歩前に出て来て歌ってる感じっす

問題は「デカい」
予備のAピラー買ってきて、Aピラー加工取り付がスマートになります
それと音圧がTS-T730よりあるのでアッテネータで下げる必要があるかな
DSP入れれば、そこは解決できるんだけど、暫定仕様なので、ここまで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー導入

難易度: ★★

ヘッドレストモニター設置

難易度: ★★★

2回目の車検終了

難易度:

・結局 燃料添加剤はどれがいいの

難易度:

オーディオシステム第1弾完成?

難易度: ★★

30ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ・結局 燃料添加剤はどれがいいの https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/7832775/note.aspx
何シテル?   06/15 15:50
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方には絶対にフォローしません? メールされても無視しますので注意してねん だって・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントシーケンシャル/交換/クラウン 220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:00:37
もらい事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:43:09
ビビリ音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:57:48

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ C-HR しーちゃん (トヨタ C-HR)
営業用の1台 もちろんターボでござる ルーミーは近所の買い物用 クラウンはおねーたま送迎 ...
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...
ホンダ ライフ にゃはは(5歳で初めて運転) (ホンダ ライフ)
俺が5歳で運転した爺さんの車。電柱に突っ込んで、ケツを100回位叩かれた思い出の車(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation