• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

ゴルフ7はゴルフ6からどれくらい静かになったのか、実測定しました。

ゴルフ7の静粛性は、色々な評論家が絶賛しているが、実際に試乗するとそこまで褒めるほどではないと思ったりもする。

確かにロードノイズのゴォーと言った、音の質は変わり、少しこもったような音に聞こえるが、どこがどう静かなのは、単純な数値を聞いてだけでは解らない。

そこで、試乗車にPCを持込、試乗車のロードノイズ音圧を採らせて頂きました。

まずお断りしなければならないのは、できるだけ同じポイントを同じ条件で走るように心がけましたが、プロのドライバーではないために、この二つの条件は比較的同じ条件の元に測定をしたが絶対値では無いことをご理解ください。

さらに表示レベルは原音レベルではなく+20dBほどアップして表示しています。

要は、参考程度にお考え下さいと言う事です。
まず、下の一般的な波形を見て頂きたい。

ピークのノイズレベルはあまり変わらないが、通常のノイズレベルは明らかに小さくなっている事が解ります。
 



-----------------------------------
 
次に一定区間のデータを累積した、スペクトラム波形です。

赤データは累積期間のピーク点を累積表示しています
紫データは累積期間の平均値を表示しています
緑データは瞬間のデータで、同じポイントのデータを比較はできないので類似点だとご理解してください。




私なりの分析結果

ロードノイズの元となるゴォーという150Hz付近の落としこみはかなり大きいです。
数値的には平均値で約10dBダウンと、かなり凄い数字ではあります。
ゴルフ6と比較すればゴルフ7は明らかに静かだという結果になりました。

ただ、ゴルフ7単体としては全帯域の中で100Hz付近はかなり高いレベルなので、高い周波数の帯域が低いだけにロードノイズ音が耳障りで、うるさいと感じてしまうのでしょうね。

また、ゴルフ7はゴルフ6に比べて全域に渡りディップが抑えられてると思います。
それはエンジンふかした時に紛れ込んで来るなどの、色々な周波数の音の押さえ込みに、生かされていると感じました。

今回の静粛性に使った吸音材や防音材の構成では、かなり工夫されてのではと思います。
特に150Hz以下の音を遮断する事の難しさはオーディオをかじった方なら、容易に理解できると思います。
ゴルフ7 HL がゴルフ6 CLよりはるかに太いタイヤを履いている割には、車の振動となる30Hz付近の音圧が同レベルという事は、ゴルフ7の足回りの良さを物語っているのかも知れません。

さらに、これ以外の分析でも、ガンと突き上げを食らった時のピーク音の差は約15dB程(約1/5)ゴルフ7の方が低いレベルにありました。
もちろんDCCの恩恵も考えられますが、実際にはDCC未装着のゴルフ7 CL でもそれほどデータ的には差がありませんでした。

そんなところからもゴルフ7の進化は、通常運転ではなかなか気が付かないが、結構荒れたアスファルト道路なんかを通過した時に”あれっ”と気が付くような物なのかも知れません。

ゴルフの解析をするに当たり、まだまだ未知数な部分が有ると感じた次第です。


------------------------------
2013.9.14 追記記入

20Hzの超低周波振動かな?と図一で説明した正体が分かりました。
このノイズは大きな凹凸の路面を通過した時の前輪と後輪が拾った振動でした。
この区間が0.153Sなので、ホイルベースが2635mmのゴルフ7は時速 62Km/hで通過したという事ですね、合っているので間違いないと思います。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/18 03:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かな週末
M2さん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「◎GOLF 8 気まぐれ走行距離記録(備忘録)!! http://cvw.jp/b/552864/47000612/
何シテル?   03/16 10:36
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation