• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

ゴルフ7を真直ぐに停める part2

ゴルフ7を真直ぐに停める part2
以前、ゴルフ7で真直ぐ停めるという自らの運転が下手だと言ったテーマを色々検証しました。(笑)alt










ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/552864/blog/38369737/
整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/552864/car/1589300/3862627/note.aspx

今回はこのpart2です。
実はガイド等、色々目印を付けたり試したりもしましたが、どのような方法も頭の位置が決まらないと視覚誤差になり、当てにはならないと言う事になったのでした。
それなら頭の位置を決めるには?と・・考えた末にハンドルをしっかり握り手を伸ばし固定してはと言う結論です。
ついでにハンドルを握ったまま前ならえをしてみると、意外と車の向きが良くわかる事に気が付きました。
前方の景色にもよるのですが・・(これは絶対条件!!alt

まず、ハンドルの上部に縫い目がありますが、ここに中指(小指でも)を置いて、絡めて握る
ハンドルが水平で有る事は当然ですが、これは意外と感覚でわかると思います。
alt

そのまま握ったまま、”前ならえ”をする・・・それだけ・・(笑)
写真は”指ならえ”ですが・・・

◎正対した時の感じは・・・↓
alt

◎この程度(タイヤ位置で確認)ずらした場合はこんな感じで、体感出来ます・・↓
alt

掲載した写真ではそれほど実感が分らないとは思いますが、結構シビアに感じとれます。
ただ、これは残念ですが真直ぐ止まる方法ではありません、真直ぐ停まっているのか?を確認できる方法でしかありません。alt
・・と言うか、車を降りてみて、『あれっこんなに傾いて停まっていた』と言う事が事前に分るレベルかも知れません。
これは全くの感覚的な視覚的な方法なので私と体系が違うとかドラポジの違いで多分ピンとこない方もおられるかと思います。
暇つぶしに、一度お試しください。alt


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/05/05 23:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

正解は❓️
よっさん63さん

新G\(^o^)/
.ξさん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 12:33
熊 五六さん
こんにちは。
いろんな方法で、解決を試みられてますね!
車を降りた時、斜めっていたらげんなりしますよね。
ゴルフはリヤフェンダーの張り出しが原因なんでしょうね。
今回の前ならえ方法、試してみます。
前方の状況によっては有効そうですね。

私の場合、右ミラーで頭を持ち上げ、視線位置を高くし、ミラーの写像がまだ車と平行な領域のドアのプレスラインと駐車枠を合わせてバックしてます。後は、バックカメラの赤線で最終微調整でほとんど上手く行ってます。
あの駐車枠に合ってない緑のガイドもどういう意味か不明ですし…
コメントへの返答
2018年5月6日 18:38
こんにちは。
>車を降りた時、斜めって
ほんと、最初の頃は信じられないくらい傾いていて、運転が下手過ぎと落ち込んだものです。
(笑)

フェンダーのスクエアーも要因ではあるのですが、バックモニタガイドが正しければそれで解決してるのでしょうね。

細かい事まで調整できるゴルフにしては、あのガイドラインはアバウトすぎますね。


プロフィール

「整備・点検 来歴記録(備忘録) http://cvw.jp/b/552864/47672155/
何シテル?   05/12 11:45
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation