• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

TRCを切れ!!

10月も終わりが見えてきて、そろそろ寒くなってきましたね・・・・
冬支度をしなくては、衣替えと、もう少ししたらクルマも冬装備に。

雪といえば今年2月の雪は大変でしたね・・・・。



上り坂で空転して立ち往生、この映像の様な光景があちこちで起こってました。

実はこの映像で、何台かのクルマが坂道をタイヤを空転させながら登っていきますが、一台坂を登れないセダンが写ってます。

よく見ると、ドライバーはアクセルを踏んで進もうとしている対し、タイヤは回転を止めてしまうように見えますね。

これは恐らくですが、トラクションコントロールがONになっているからだと思われます。


トラクションコントロールとはタイヤの空転を防ぎ、クルマの動きを安定させる機能の一つで、
各自動車メーカーでTRC・TCS・TCLなど呼び名が異なりますが、機能はほぼ一緒です。


この動画ではTRC以外にVSC(横滑り防止)、ABSなどの説明も出ています。
最近は軽自動車にも搭載され、今年からは新車装着義務化も始まりました。
横滑り防止はスリップ事故を未然に防ぐためにも重要な装備と思います。

しかし、スタックなど、時と場合によっては、作動してしまうと上の動画のようにクルマが動けなくなる場合も。

昨年、81で志賀高原に行った際、除雪車が前にいて坂の途中で減速したら、TRCが作動しエンジン回転が上がらず、登れなくなってしまいました。。。。。

このような時、トラクションコントロールをOFFにすると、制御が外れ、タイヤが空転して勢いを付けられるようになります。

これは81マーク2のトラクションコントロールの切り方
TRCの使い方

取り扱い説明書にスイッチの場所や名称が載っていると思いますので、一度チェックしてみることをおすすめします。

ちなみに、TRCOFFスイッチを押すとVSCもオフになる場合があり、挙動が不安定になりますので、脱出したら、ONに元に戻すことを忘れずに。

また、車によっては、スイッチが無く簡単にTRCオフに出来ない車両もありますので、その場合はスタッドレスでもタイヤチェーンを携行されることをおすすめします。

もし、スタックしたクルマを発見した時は、この機能を知らない場合があるので教えてあげて下さい。
(基本的に教習所では教えないと思うので・・・・・)
Posted at 2014/10/27 02:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年10月21日 イイね!

そあら



マツコの月曜日から夜更かし見られなかった…。

という訳で、カーグラの映像で我慢…。




Posted at 2014/10/21 01:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

おふかい

今晩8時頃から、急ですがプチオフ予定です。

宜しければ、参加お待ちしてます

(土日なんで、閉鎖の場合は移動または中止の可能性もあります。)
Posted at 2014/10/12 17:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

ぷちおふ

本日、9時頃から首都高大黒PAでプチオフを予定してます。

興味の有る方はどうぞ~。
Posted at 2014/10/08 20:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

ジャパンツアラー「進撃のプロミネント」



遅くなりましたが、9月13日~15日のジャパンツアラーのレポートです。

第1章「進撃のプロミネント」
ある方からの情報があり、関西某所まで足を運びました。




内容は前期型の2L、4WS無しなので、VZV30型。

しかし、素では無く、なかなかのオプションが付いてました。

デジパネ


プロミネントは全車オプション扱い。
その他超音波ミラーとキーレスに…

まさかの電動リアカーテン

故障したのかカーテンは外されてましたが、レールは付いたままでした。

その他、色々DOP付きで、何故Gを選ばなかったのか…という仕様でした。

エンジンが不調らしいのですが、オーナーは手放すか迷われているようで、出来るなら乗って欲しいと思いますね~。

次は、京都八幡へ。

いつものおばちゃんの店ですが、やは見渡す限り軽とコンパクトばかりでセダンはちらほら…ハチマル車両はほぼ皆無。
時代の流れですね…。


この車両も廃車時期のようで…。数年後は更に新しい型が八幡に溢れているのでしょうか…。


唯一のハチマル車両はこの70バンでした。





平成生まれのFEかなと思ったらまさかのワンカム。走行は22万キロ。

おばちゃんと雑談後、針テラスへ。

てつインプさん、ツッツさん、もっさん~bb6~さんと車談義と試乗会を開催し、そのまま仮眠。

翌日、ツッツさん、てつインプさん3台で、浜名湖X81純正部品オフへ向かいました。

81の純正部品を語る、中身の濃いオフ会ですが、西から東からこれだけの81が集まり、本当に楽しいオフ会でした。

(こちらは第2章として、別にレポートします)

オフ会でお会いした皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2014/09/26 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation