• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

謎の2つの足

謎の2つの足
ピカソの下をのぞくと、謎の2つの足。
以前から、ちょっと気になってたんだけど。nk468さんのブログをみていて、ピカソの下をあらためて覗いてみたら・・・やはり気になる。

何がつくんだろう?

ジャッキにしては位置的、スペース的にヘンだし・・・秘密の箱?車コンピューターのセンサー?子供の3輪車のスペアタイヤ?秘密兵器?隠れている宇宙人の足がでている?




左奥にスペアタイヤをとめるための2つの足が少し見えてます。
なんかもったいない巨大空間です。ベビーカー置けそうだなぁ。折りたたみ自転車も大丈夫そう。

・・・でも気になる・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/14 11:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 19:48
ちばピカ さん
こんばんは。

「2つの足?」は気づきませんでした。
こういうのは、けっこう気になるもんですよね。
こんど当方のクルマもよく見てみます。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:07
アンディーさん こんにちは。

れいのWX1での初UPです。(とくにかわったところはないですけど^_^;)

アンディーさんへの返信中に気がついたんですけど、かなり排気系に近いので、ディーゼルでは何かがついてるのかもしれません。

妙に長くて、すぐ目につく位置にありますので気になってしまいました。
2009年9月14日 23:04
こんばんは
おお、うちと同じバネですね!!
確かに広い空間がありますね。パンク修理キットじゃ不安だし、テンパーでいいから付けたいですね。
でも、こちらでは冬の塩カルがあるから、床下はすっきりしていて洗浄しやすいのも助かります。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:01
C4マカロンさん こんにちは。

塩カルですか。いろいろ事情がありますね。

サイドに近いとパンク修理キットじゃだめですし、本格的な修理にはパンク修理剤が邪魔になると、くるまやさんがいったし(昔の話ですけど)。やっぱりテンパーでもついててくれたほうが安心ですね。
2009年9月19日 1:31
どうもです
遅コメ失礼します~
Dさんとお話していたら スペアタイヤ 本国の品番さえ分かれば
時間がかかってしまうかもしれませんが、入手できそうだとか・・・
多分フルサイズタイヤなので 取り付け金具が入手できれば スペアタイヤは
SX純正の 鉄ホイールタイヤで行けそうな予感が…(?)
何かの時に フルサイズだと安心ですのでね~
一応 参考までに 独り言 でした(笑)

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation