• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

リモコンキー崩壊

ピカソもだいぶ年月が経ち、
思わぬところが、いろいろと。^^>

車に乗り込んで、キーを回そうとしたら、
何とリモコンキーが崩壊しました。



急ぎと、出先ではなかったのが何よりでした。

実は押しボタンのやわらかい部分がタレてきていたので、
1年前に事前に新品の外装を購入していました。

当初、自分で簡単に入れ替えられるだとうと、
交換までは頼まなかったのですが、
一旦分解すると、ジャックナイフのギミックが理解できず、
再構築できず、
数ヶ月後には、バネを紛失。
そのまま1年が過ぎ・・・。

とりあえず、これにすぐに交換しました。


ジャックナイフの機能は働いていません。
でも、すでにそれで慣れてしまっているので、
このままでいいかと。

やはり新品はいいですね(´ε` )
15分で復活したのも、備えあればということですね。

あれ、真ん中にライトのボタンがあるではないですか?
一瞬種類が違うかと。

もとのリモコンキーをみたら、
・・・はじめからありました。
全く使わないので存在すら忘れてました。^^;

購入時にいただいたシトロエンキーフォルダもタレていたので、
ついでに発注です。
名前も刻印。
まだ未入手です。
Posted at 2016/07/28 19:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

Win10期限・・・やっぱりなぁ。

Win10期限・・・やっぱりなぁ。Windows10 の無料更新期限が迫り、

一度、Windows10を入れておけばアップデート権ができて、
もとのWindows7に戻しても、またいつでもWindows10にできるらしいので
とりあえずあまり使用していない昔のNotePC(3台)をアップデート。

ところがアップデートすると問題だらけで、
やっぱ元に戻します。
ちゃんと元に戻るんだろうなぁ???

****************************
【no.1 HPノート】(17inchi ハイビジョン)
文字がとても小さい
アイコン、タスクバーなどはフォントでカバーできるが、
アプリの表示は%でしか大きくならず、ボケる
ダイヤログなど文字が大きくならないものもある。
⇒対応策見つからず。とても痛い!

アプリが10個近く動作しない
起動するアプリも起動すると落ちるものがある。
お気に入りの画面キャプチャーが使えない。
⇒再インストールすれば治る?

CドライブはSSDで爆速起動だったのに起動が3分かかるようになった。
ネットに解決策として上がっていたEnableULPSをレジストリで変更する方法も効果はなかった。
⇒対応策見つからず。

Macのような、英数(無変換)・かたかな キーで入力文字種の変更ができない
⇒有料ツールを購入するしかない。(フリーソフトはない)

インストール済のウィルス対策ソフトがWin10に対応していない。
⇒要別途購入

【NO.2 LetNote ノート】(CドライブはSSD)
明るさ調整が効かない。
メーカーにドライバー無し。
⇒対応不能

Macのような、英数(無変換)・かたかな キーで入力文字種の変更ができない
⇒有料ツールを購入するしかない。(フリーソフトはない)

【No.3 LetNote ノート】
メインブラウザのFirefoxがPC起動のたびにデフォルトにするか尋ねてくる。
デフォルトを選んで「起動のたびにきく」のチェックを外しても毎回尋ねてくる。
Firefoxの必要なアドインが全てなくなった。
(起動のたびに初期化されている感じ)
⇒原因・対策不明

Firefoxのお気に入りリンクが全て無くなった。
⇒とても痛い!困った。

Macのような、英数(無変換)・かたかな キーで入力文字種の変更ができない
⇒有料ツールを購入するしかない。(フリーソフトはない)。
****************************
1日ざっと確認しただけでこれだから、もう少しよく見るともっとありそう。

時間をかけて潰していけばいいのだろうが、
そんな暇もなく。・・・戻します^^;

Posted at 2016/07/28 15:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

FBMが・・・・

FBMに行きたいのに、毎年行けません、
10月29日は、チビの運動会です。
隔年で1週間ずらしてくれれば、2年に1度は行けるのになぁ。

きっと主催者に就学児がいないからなのだろうなぁ。
6年間は無理なのかなぁ。悲し~い、

Posted at 2016/07/19 20:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

大江戸温泉物語浦安万華郷

浦安にある大江戸温泉物語浦安万華郷。
一応千葉県です。

都内でクラッシックコンサートを聴いた帰りに寄りました。

都内近郊では結構大きいほうだとおもいます。
江戸風(明治風?)に凝った内装で、チビは結構気に入ってました。



飲食店街もそれっぽく。いろいろな種類のお店がたくさんありました。


温泉にはめずらしく若者比率が高かったです。
パット見20代が5割、30代が3割。
何故なのかなぁ?たまたま?


うなぎフェアーをやってました。ので軽めで注文。
温泉食堂にしては、意外においしかったです。ちょっとびっくり。

Posted at 2016/07/16 20:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

グランド C4 ピカソ BlueHDi

グランド C4 ピカソ BlueHDiグランド C4 ピカソ BlueHDi
12月に日本導入のニュースが流れています。

1.6ターボディーゼル
新世代の6速オートマチックトランスミッション
PMは99.9%取り除かれるらしい。
10,000kmごとに尿素水溶液を補充するらしい。
排ガスが綺麗になるならそのくらいは仕方なしかな。

燃料消費量20km/L くらいのようで。
うちのピカソは街中で10km/Lを切るくらいだから
ハイオクと軽油との価格差を考えれば、
燃料費は半分?

低速からもりもりトルクらしく・・・。
気になる。

先月Dに行ってみたら、新型ピカソにはスマホナビを置く場所がどこにもみあたらず。
そちらのほうが気になってたりして。
Posted at 2016/07/15 15:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53
GoogleMap で走行ルート表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:28:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation