• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

デジタルタイヤゲージ

デジタルタイヤゲージ タイヤゲージが、結構車内でかさばる。
それに、数値が読みにくい。

とおもっていたら、お店でとても小さなデジタルタイヤゲージを見つけた。
これなら邪魔にならないのでいいなと。
使い方は、上のキャップを回してとって、スイッチを押してエアバルブに差します。

値段は 680円。

ほんとに使えるのか

だめでも諦めのつく値段なので、人柱購入。

これが意外に使いやすく、正確な表示をしてくれます。
PSI、BAR、KPA の表示切り替えがあって、
例えば「240」とかでてくれるので、わかりやすい。

しかも、普通のタイヤゲージは、プシュっとエアが抜ける。
手元がふらつくと、プシュ~~。
なんか空気がもったいない。(気のせいでしょうけど)

でもこれは、ほとんど空気がもれない
失敗もしない。

なんでだろうとみてみると、
ペットボトルの蓋的で、蓋の中に圧力センサーがある感じ。
だから空気だまりがほぼ0で、ほとんど空気を使わない構造。

唯一の気がかりは、電池がどれだけ持つか?
でも使用頻度はとても低いから、大丈夫かも。
オートOFF機能もあるし。

いまのところ、この買物は正解。

いままでかさばっていた
針回転エアーゲージは車内から撤去です。

ちなみに、タイヤ空気圧の調整を、私はよくピカソ純正装備品の緊急パンク修理キットのコンプレッサーで調整します。
家のガレージでできるので。^^; 本当はいけないのかも・・・。いざというときの練習ということで。
このコンプレッサーメモリがいいかげんなので、デジタルは便利です。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 19:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation