• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

サンマの炭火焼きに誘われて

サンマの炭火焼きに誘われて サンマの炭火焼きイベントに誘われて、
千葉こどもの国 キッズパークに行ってしまった。

ここに来ると長いんだよね。

朝10時だというのに駐車場は満杯


始まっている!先着1000匹だそうです。


やっぱり炭火が一番。となりの人はもう焼けてます。


会場は大賑わい


一匹200円。でも大根すり放題。炭代とか、準備とかあるので、妥当な値段か。


おにぎりも買いました。

とても美味しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/25 19:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 23:57
こんばんはです。

個人的には「子供の国」と聞くと
横濱にある「こどもの国」を思い出しますが
千葉にもあるですね。

今年の秋刀魚は我が家の食卓にあまり上らなかったです
値段が高かったのでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 18:51
正式には「千葉こどもの国キッズダム」と言うらしいです。

横浜にもありますね。

横浜で生まれ育ったので、わたしも[ こどもの国=横浜] です。

秋刀魚は、北海道では、汚染で漁を自主規制してましたから、量が少なくて、値段が高くなっていたのかもしれません。

銚子沖は大丈夫なようでした。

2012年10月26日 0:06
こんばんは。

私も千葉なので、ここには一度来たことがあります。
広い芝生の片隅にテーブルと椅子を並べてまったりしました。
船橋のアンデルセン公園は近いのですが、人口密度が濃く、ゴミゴミした感じなので
私はこの公園のほうが好きですね~

確かに子供たちは走り回り、周遊の自転車に乗ったりと、長い滞在時間になりますね。

サンマフェアがあったとは・・・
寒くなる前にもう一度行こうかなぁ~
コメントへの返答
2012年10月29日 18:43
ここは遊ぶものがたくさんあって、次はこれ!ってエンドレスになるんです。

今年、大きな水遊び場をつくったので、夏に来られるといいかもしれません。滝とか川があります。

秋刀魚は年に1日だけみたいです。
2012年10月26日 19:22
秋刀魚、一番好きなおさかなです♪
こりゃタマランですね。
飲酒したくなります(^^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 18:49
Myビール持参で行きました。(*´∀`)
結局閉園までいました。(飲酒は午前中です)

私も秋刀魚は大好きです。
おろし大根と一緒に食べるもすきです。

特に炭火がすきなんですけど、なかなか自宅ではできませんから、ちょっとソソられて行ってしまいました。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation