• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

本日の養老渓谷

関東で一番遅い紅葉といわれる養老渓谷、あと10日くらいか?
本日はちょっと早かったようです。
日の当たるところは色づいてましたが、
全体はもう少しというところでした。

チビは初めて全行程歩きました。
昨年は抱っこと言われたいへんでしたが、やっと歩いてくれました。

ここは、峡谷の川縁の遊歩道がメインで、上のほうとの明暗の差が大きく、
デジカメは、逆光補正モードでとらないとうまく撮れません。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 22:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 0:08
こんばんは。
妻の実家がここから5キロくらいのところです。
(ド田舎です)

粟又の滝以外に、滝があるんですね。何度も行っているはずなのに、全く知りませんでした。
そもそも粟又の滝カラ数百メートルしかいつも歩いていなかったので。
最後の写真の滝はどのへんですか?

妻の実家の義父母が今年の紅葉はいまいちと言っていましたが、全然綺麗な景色ですね。混んでいたんではないですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 13:15
HALKYさんの奥さんの実家の近くでしたね。

粟又の滝から下流に1.5km(あるいはそれ以上)くらい遊歩道があります。
粟又の滝付近(下流)はそれほど紅葉が綺麗ではないので、1kmくらいは歩くといいとおもいます。

我が家はいつも、これを下流から粟又の滝に向かって歩いていくルートをとります。水月寺の脇を入っていくルートです。一番メジャーなルートだとおもいます。

ただ、私のいったときは3連休なせいか、10時台でも駐車場は一杯だったので、10時までに到着したほうがいいとおもいます。昼頃には道も超混みです。

滝は、入り口くらいにあります。

一番目の画像ファイルのGPSタイムスタンプをみるとこうでした。
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.22744805,140.17432805
(スマホで表示されないときは、GoogleMapで
35.22744805, 140.17432805
を検索。付近の表示になるかも)

この位置から撮っています。
2mくらいの誤差だとおもいます。

カメラの向いている方角は真北と画像ファイルに書いてありました。

たしかに今年はイマイチなのかもしれませんね。

まだ時期が早く、
いつもなら遊歩道を覆うように真っ赤な紅葉がとてもきれいなんですけど、まだ緑でした。
今週、もしかしたら来週くらいがピークなのかもしれません。

上の写真の紅葉は、日がよく当たっている場所です。
紅葉のバックに栗又の滝がちらりと見える場所は今の時期に一押しです。
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.22102500,140.18214000

★昇仙峡への秘密のルートしりた~い^_^;
2012年11月27日 22:53
更に

綺麗な色に染まっていますね!
那智の滝近辺も紅葉が始まっておりましたよ。

滝と紅葉は良い構図ですよね。
都心もそろそろ終わりを迎えるころでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月1日 19:00
都心では、鎌倉がそろそろではないでしょうか?

うちはトレッキングも兼ねて、というよりそちらがメインといってもいいかもしれません。

養老渓谷の遊歩道はお勧めです。
渓谷の登り降りだけで、けっこう疲れます。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation