• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

iPad mini カーナビ ファーストインプレッション

iPad mini カーナビ ファーストインプレッション iPad mini Cellular モデル 入手。

30日の予約から1週間かかった。(12/06)
まず、iOS 6.1 bata3 にアップデート。

アップル製「マップ」の進化に期待するも、
相変わらずの塗り壁状態。
いまだに、無意味な数字が、いっぱい表示されてるし、
東京駅はないし、インターの名前もない。
池袋の場所もわからないなど。

期待したんだけど、まだだめか~。

でも、秀逸なカーナビアプリが沢山あるから、まぁいいか。

早速、ピカソに取り付けてみることに。
本体が軽いので吸着ゲルで問題なさそう。
外すのに力がいるくらい予定通りしっかり設置できた。

(運転席からみた角度)

ただ、縦置き時には、少し高いので、取り付け位置を少し下げたバージョンも急遽製作。


縦置きでもまぁなんとかいけそう。


オーディオの操作もいけそう。
CDの出し入れは、一旦引かないとダメだけど。


長距離走行時に、たいへんお世話になっている iPadと比べてみた。


iPadなら、何の治具もなく、ぴったりとしっかり取り付けられる ピカソ。
きっと、こんな車他にない。
iPad と超相性がいいんだけどなぁ。
ん~iPadも捨てがたい。

深夜のファーストインプレッションでした。


【ナビアプリ】はこんなとこ。

・navico
・MapFan for iPhone
・Maps+
・G-BOOK全力案内ナビ
・渋滞ナビ Pro
・なびすけHD

個人的に一番気に入って使っているのは、navico

すっきりしていてとても使いやすい。
私はこれが一番だとおもいます。
オービスの警告もしてくれます。

目的地近くで、
MapFan for iPhone と Googleマップ も使い出す感じ。

navico の唯一の欠点はHDに対応していないところ。
それを差し引いてもこのナビは使いやすい。
iPadでも道中はこれを使っている。

ついでに、電波が届かない山などで突然道がわからなくなるので、カーナビは地図情報が内部にあるものが絶対いいとおもいます。

電波が届かないケースは、極稀でも、そのときが重要だったりするので、
普段から同じアプリで使い慣れておく意味でも、地図情報を内部に持つアプリがお勧め。(旅行はあまりしないという人は別だが)
・navico
・MapFan for iPhone
は内部。

Google Map は、もちろん通信だけど、
情報量が圧倒的なので、これは外せません。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/07 04:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 7:47
おはようございます。
I padの大きさも、また設置感も魅力的ですが、ナビとして利用するなら、I pad miniの方が視界移動も少なく、サイズも程よく見えますね〜

あとはアップルマップの改善さえあればいう事無しですよねぇ〜
コメントへの返答
2012年12月13日 13:19
としかに大きさ(iPadより小さい)と軽さはとても魅力でした。

位置も見やすいところに置けるのも魅力です。
スマートに取り付ける方法もなんとかみつけたし。。

アップルマップは、ちょっとひどすぎます。
カーナビ機能はあっても、インターの名前がわからないなんて・・・。
2012年12月7日 22:22
iPad mini(車載には特に)魅力的ですね〜(^^)

うちは財政的に固定費の増加が許されない(^^;)ので(1)iPhone解約してiPad mini(Cellular)or(2)iPhoneそのままでiPad mini(wifi+BlueToothGSP)で悩み中です。
コメントへの返答
2012年12月13日 13:19
かなりつかってみたところ、
iPad mini は、どうも車載に向かないように思いました。

詳細は、追ってUPにしますので、よろしかったら見てください。

たしかにBlueToothGSP は、とても気になります。
2012年12月8日 11:34
おはようございます。

インプありがとうございます。
かなり使えるようですね。今のナビが役立たなくなったら
ipad miniにしようかと思います。

ナビだけなく、姫さんの遊び道具として社内で重宝しそうですから(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月13日 13:29
かなりつかってみたところ、
iPad mini は、どうも車載に向かないように思いました。

詳細は、追ってUPにしますので、よろしかったら見てください。

うちのチビは3才のときから、テレビを見るよりiPadを使ってます。
自分が居間でもってると、直ぐに奪いにきます。

姫さんの遊び道具はiPadのほうがいいとおもいますよ。

チビがiPadを使うのはいいですが、目を近づけて見るので、目が悪くならないかが心配です。

目を離せといっても、離してみるのは一瞬だけで、だめですね。もう少し大きくならないと、離して見そうにありません。

幸いチビの視力は、まだ2.0ありますけど。

ですので、iPad miniは、チビに渡さないことにしてます。もっと近くで見ますので。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation