• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

世界の東京駅がロックダウン

自粛要請に従いたいのですが、
チビのWeb授業のためにネットワークを増強しないと授業が受けられないという我が家の緊急事態で、やむなく出ました。
東京駅を経由すると、見たことない風景になってました。全て東京駅の写真です。
昼の14時だというのに、まるでロックダウンを見ているようでした。
映画の一シーンのようです













山手と京浜東北線のホームです。凄!東京駅に見えません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/13 19:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2020年4月14日 1:06
こんなに少ないんですね。でも有楽町線、池袋ー有楽町通勤してる人によると今日でも朝夕の通勤電車はそれほど空いていないとのこと。通勤者以外がいなくなったということでしょうかね?
コメントへの返答
2020年4月14日 6:23
少ないというより、人がいないと言う印象で。
通勤時間帯ではないことと、雨と風がひどかったからかなと思います。止まっている路線はないようでしたが、乗った電車は強風で徐行運転してました。

要請だけで日本人はこれだけするので、日本ではロックダウンの必要はないなと感じました。
2020年4月18日 9:46
15日久しぶりに会社に行きましたが、東西線に座れましたよ(◎_◎;)
あの東西線もこんな感じでした。

検査が一般的にできるようならないと、だれが保菌者なのか判らないので
どうしても外出自粛で対応するしかありません。
自粛だけではコロナ感染は終息しないと思いますが、政府は次の手は考えているのでしょうかね・・・(-_-;)
コメントへの返答
2020年4月19日 22:51
通勤で東西線に座れましたか!
昼間は更に少ないと思います。

極端な話、国民全員検査して把握してしまえば、自粛はいらなくなるでしょうにね。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation