• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月28日

3連休で群馬から渋峠の絶景

3連休で群馬・長野方面に少し出かけました。


鬼押出し園です。標高1300mで浅間山の噴火でできたところ。
子供の頃に行ったきりで何十年ぶりです。

当時は溶岩だらけで別世界的な印象だったんですが、大分変わったように思います。
樹木が多くなったようです。

遊歩道がいくつかあって、ぐるっと回って歩数計では4kmは歩いたようです。
止まっていると半袖では寒いですが、歩くと半袖にならないと暑いくらいの陽気でした。

まだ9月なので、紅葉は全くないものと思っていたところ、
場所によっては、もう紅葉しているところもあり、結構楽しめました。
軽い運動のためだけに行ってもいいかな。
ペット連れで歩いてもいいようです。












見晴台。なかなかないマウンテンビューです。
雪景色になれば、さらに絶景になるでしょうね。



「天空のお散歩」です。
渋峠の日本国道最高地点に車を置いて、近くのスカイカフェまでシャトルバスで行って、



スカイレーター(動く歩道)でリフト乗り場まで行って、



急勾配のリフトで山頂(標高2307m)の「満天ビューテラス」までいきます。








そこから長いリフトで戻ってくる周遊観光です。

とにかく、この周辺の景色は素晴らしい!
ほんとうに絶景です。
手軽に行ける場所では一番の景色だとおもいます。







写真で見るより、実際はもっと絶景です!

帰りは久しぶりの大渋滞にはまって帰ってきました。

行きに休憩した駐車場の朝焼け。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/28 23:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年9月29日 10:37
うはー絶景。
もう紅葉が始まっていますね。
去年は例年より1・2週間遅かったけど、今年は順調なのかな。
コメントへの返答
2022年9月29日 19:27
紅葉は順調なのかもしれません。

近くにある白根山の湯釜周辺は何度か行ったことはあるんですけど、今回は少し足を伸ばして横手山までいってみました。
白根山からは4km程しか離れてないので白根山でUターンするのはもったいないですね。

天気に恵まれたこともあってか、遠くの山々と近くの斜面の緑が合わさって息を飲む絶景でした。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation