• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月01日

天の川がよく見える時期に入りました

九十九里海岸(千葉)では
天の川がよく見える時期に入りました。

これから夏にかけて、海岸沿いの駐車場などから
東側であれば空が暗く天の川が目視でも見えます。
見える時間帯は夜空のスマホアプリがいろいろあるので、それで調べられます。
新月か、月が出てない時間で、雲がない必要があります。




ISO2000 F2.8 30s

同じ露出で西側を撮るとこんな感じです。

街明かりが凄いです。
でも東側の空はとても暗く天の川が見れます。
(実は県内で天の川が見れることを知ったのはほんの数年前です^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/01 22:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

天空海闊
F355Jさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2023年3月2日 17:27
九十九里でこんなに奇麗に天の川が観られるんですね!
こんなきれいな写真撮ってみたい><
先日、同県館山の海岸でWATCHしてみましたが曇ってしまい
セレストロンのギアを痛めただけで終わってしまいました。。。
鏡筒中心でセッティングして中古カメラつけてスカイポータル経由で動かしたら
ががが!!ってw
カメラとかアイピースの長さ分ずらしてセッティングしないとだめということをすっかり忘れていましたギャフン
コメントへの返答
2023年3月3日 16:37
ギアを痛めたのはショックですね。
しかも成果物なしだどショック倍増な気持ちはよくわかります。

懲りずにまた千葉までお越しください。

星撮りは、月と雲の具合が重要で、特に雲は予報があてにならないことが多いので、カンに頼っているかな。

なにかの機会にご一緒できたらいいですね。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation