• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

牡丹園

牡丹は人の手がとても入った鑑賞用の花で、少し引っかかりますが、考えてみると野菜や果物も品種改良されてきたから人類が生きてこれたわけで・・。 築291年の母屋を中心に250種2500株が植えられています。 2年に一度は来てるかな。 マイベストはこれかな。 半透明の白い花びらが非常に綺麗です ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 18:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

天の川は雲だった

新しいオフアキスガイガーという天文機材のテストをしたくて機会を狙っていました。 でも、なかなか星撮りに耐える晴れた日がなく2週間待ってやっと出動できました。 ところが、天気予報では晴れなんですが、薄い雲があってほとんど星が見えません。 やっと晴れたと思ったら、西から東に雲がどんどん迫ってきます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 03:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

アジ撮った。

姿が面白そうだったので、 NGC6431を撮ってみました。 カメラで最初のプレビューをみたとき、 「アジ(魚)!」と思いました。 これはどうみても「アジ銀河」ですね^^) 露出40分(8分×5) ほんとうに魚に見えるのかと、 戻ってハッブル望遠鏡の画像を確認したところ、特にしっぽのほうが青 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 14:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

千葉城の桜

本日、千葉城の桜が満開でした。 周辺も桜が見頃です。 平安時代に千葉氏が建てた「亥鼻(いのはな)城」で、通称「千葉城」です。 千葉氏が千葉県の名前の由来なのかなぁ? 今の城は郷土資料館として再建された現代のものです。 千葉市中央区の街中にあります。 城は丘の上にあって、下のコインパーキングに車 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

また火球みた!

また火球みた! テレビで報道されている火球を見ました。 星撮りの最中です。 海面近くに落ちていく大きな火球を見ました。 自分が見たのはこの方角です。(赤い矢印) 19時のNHKニュースでもみました。 時刻は同じなので報道されているものと同じでしょう。 星撮りは月1か2回くらいでしかでき ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 23:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

祝 100000キロ

昨日100,000キロ突破しました! 長い車生活で初めての10万キロです。 走り出しが2008年。 その間セカンド車は3台変わってます。 新車時はこんな長く乗るとは全く思いませんでした。 100000ビッタしになったら、車をとめて写真をとりつつ思い出に浸ろうとか思ってましたが、 気がつく ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

極寒の星撮り M95 M96。肌はすべすべ。

年末年始の星撮りの残りです。 この日は晴れなるも、極薄い雲がでていました。 目視で見える星の数も少なく、どうしようかとおもいましたが、せっかく星撮りに来たので撮ってみました。 M95 と M96 です。 やはり結構ボケていて、それを精細化処理して、なんとか見れるところまでもってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 20:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

年末の星撮り 3 ブラックホール

M87。撮りたかった銀河です。 人類が初めてブラックホールを写したと話題になった銀河です。 銀河といっても、写真に写すとぼやけた恒星にしか見えない天体です。 総露出時間 24min Focal length 2350mm 拡大するとたった24分の露出でも、この写真では上部に超巨大ジェットの噴出 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 18:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

年末の星撮り 2 NGC4565 M63

正月休みに、年末の未処理だった天体を処理しました。 NGC4565 Needle Galaxy とてもきれいな銀河です。 総露出 72min(8min ✕ 9) C9 F10 α7sⅡ 九十九里海岸 他にもいくつか銀河が写っているのがわかります。 月の大きさと比べるとこのくらいになります。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 23:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

初日の出 2021

なかなか「おめでとう」とは言いにくいご時世ですが、あえて あけましておめでとうございます! 野見金公園(のみがねこうえん)の2021年の初日の出です。 千葉県のおへそ的な場所にある標高152mの山頂にある公園です。 たった152mでも千葉県の山としては高いほうです。 東には九十九里浜が見渡 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 08:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation