• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

火星大接近 祭り でもお盆がベストだ

お祭りなので、とりあえず撮ってきました。

近場に、園内の照明が何故か点灯してない公園を見つけたのでそこで撮りました。
CELESTRON NexStar 5SE(口径100mm相当の望遠鏡)

ISO 12800 1/4000s
かなりブレるのでシャッタースピード優先で。

大きいのはいいんですが火星表面の模様が見えないです。
砂嵐が早くおさまってくれないかなぁ。

ついでに土星も、
街中なので、こんなもんかな。


ついでに。

ISO 65535 1/10s

で、思いついたのがこれ。
題「火星に吠えるやつ



月が明るくて星が見えません。
写真には写るけど、目視では見えない。
5つあるカシオペア座の星が4つしか見えない。
撮りたかったアンドロメダも見つからず。
(赤丸が火星。明るさが飽和してるので白いです。)

ISO 12800 2s

今月11日くらいから月がなくなるので、
お盆は見頃だとおもいます。

火星も今月いっぱいくらいは大きいようなので、
お盆は絶対どこかに出動します。
どこに行こうかな?

(写真は全て sony α7sⅡ)




Posted at 2018/08/01 16:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation