• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

困ったときの惑星だのみ。

ちょっと新しいことを試したくて来たんですが・・・。

天気予報では、
ここ一週間は東京周辺が日本で一番天気が悪くなるということで、
少し無理して悪化する前にと思ったものの、
既に雲いっぱいです。

これでは、全然駄目ということで、
惑星を撮ります。

条件の悪い時しか惑星を思い出さないといういつものパターンです。


10月13日21時頃。
火星を撮っているときの様子です。

C9で雲の切れ間を狙って撮ります。

でもチャンスは一瞬しかなくて、
数十秒が限界です。1分は無理でした。

前回1000フレームを撮ったので、
今回は1万フレームを目指しました。ものの・・。
結果は300フレームのスタックに終わりました。


惑星は本当に助かります。
僅か300フレームでも結構な画にできます。
時間にして数十秒です。

撮影も銀河に比べるととっても簡単です。
撮った後の画像処理もとっても簡単です。


車に積めないような大型の望遠鏡でいろいろやって頑張って撮ると、こうなるようです。(少し時間的にズレがあるので 回転が10度くらい違います)

比べてみると、撮れたものは特徴的な部分をよく捉えてるとおもいます。

ニョロっと変なヒゲみたいなものでてるし、
真ん中黒いし、
これって本当かな?とおもいましたが、これで良かったみたいです。



火星にはスマイル ^_^ クレーターがあるようです。

撮りたいものですが、地上に居る限りは無理かな?
Posted at 2020/10/14 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation