• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

富士山遠征 Take2

赤道儀を始めて県外に持ち出した、同日ほぼ同時刻のTake2です。
富士山御殿場口の新五合目登山口。

アンドロメダ銀河(M31)のTake2で、少し露出が多い4min×9。
前回の処理は、すぐに結果を見たかったので、ほぼ自動での簡単な画像処理したが、今度は気合を入れて、自分で最適の条件とかをいろいろ探りながら時間をかけて画像処理してみました。


36min(4min×9) TAMRON 150-500mm(500mm F6.7) 左右のみトリミング Sony α7sⅡ
コンパクトな運動会用の望遠レンズですが、ズームレンズとは思えないほど非常にシャープです。モニターで全体を確認するくらいでは、中央と周辺の星像に違いがありません。


中心付近。ガス雲をよく捉えています。おそらくこの中心にブラックホールがあります。

やっぱり空が暗いと街明かりに溢れた地元ととは大分違います。

ところで、夜間に現地に向かう途中、鹿が結構うろちょろしていて危なかったー。


昼間は見なかったですが、夜は普通に道路を歩いています。
そういえば全国で鹿が増えていると言う話を聞きますね。
慎重にゆっくり走りました。

夜中も鹿の声がしてて、
イノシシもいんのかなぁとか思いながら星撮りしてました。

翌朝、登山者が熊よけの鈴を腰につけて登って行くのを見て。
まさか熊がいる?!
想定外なんだけど。どうなんだろう。
Posted at 2022/11/21 00:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 8 9101112
1314 1516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation