• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

ちと浮気(^_^;)

ちと浮気(^_^;)長距離は、普段ならピカソ、
でも納車まだ数カ月ということもあり、
今回はカモシー(鴨川シーワールド)に
特別にiQでお出かけしました。

カモシーは十年ぶりくらいかな~。久しぶりです。

iQも納車から数カ月、だんだん慣れてだいぶ特徴を感じるようになってきました。
とにかく乗ってすぐ感じるのは、とても座り心地の良いシート。
乗る度に「きもちい~」といいそうです。

いままでのベストは、ボルボで、長距離もとても楽で優秀でした。
でもiQもまけじと、驚くほど快適です。いままでの車で2番目。
他のトヨタ車のシートとはかなり違います。
極薄にしたiQだけの仕様なようです。

たぶん極薄しても心地いいように努力したんだろうなぁ。
このシートをピカソにつけたいくらいです。

それとやはり外車でも存在しない超ショートなホイールベース対トレッド比と
トヨタ車では珍しい非常に固いサスからくるゴーカート風な挙動。
数カ月経ちだいぶ慣れてきたので、同乗者がいないとついつい遊んでしまします。

車というより・・・、遊び道具。(;^_^oAsobi



Posted at 2009/12/18 18:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

イルミネーション第一位

イルミネーション第一位2009年 首都圏イルミネーション第一位になった東京ドイツ村に行ってきました。
東京といっても実はド千葉です。

うちからは一般道で35分ほどなので結構近いです。
それでも平日なかなか行けないので日曜に行ってきました。

なんか予想外の超混みで、ちとビックリ。

18時に着いたんですけど、東京方面からの道は大混雑。
インターから5分という近さですが、ほとんど動かないので、おそらくインターからでも入るまで1時間以上はかかりそうです。

でもうちは山側からきたので、大渋滞を横目で見ながらスイスイと入れました。(^◇^)~♪地元の特権。

東京ドイツ村は昼間に過去二度ほど来たことがありますが夜は始めてです。
さすがに首都圏イルミネーション第一位だけあって見事でした。

東京ドイツ村は広大なうねった丘陵地帯にあって、
それがイルミネーションにうまくあっているようです。
幻想的です。

-追-
記憶をたどったら昼間に過去4回はきてますね。














観覧車に乗って上からみると、綺麗な日本地図にみえるのでしょう。
結構大きくて15mくらいあると思います。












食事をしたレストランから。




不思議な霧の大きな玉がでてきます。









Posted at 2009/12/11 03:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

雨の日は車内が

雨の日は車内が雨の日は車内が遊び場になってしまいます。
大はしゃぎです。
Posted at 2009/12/06 00:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

Pate

PateFBMで、奥さんが私の知らぬ間に写真の缶詰を買っていたようです。
酒のツマミで食させて頂きました。

もちろんフランス製で、フォアグラ入りらしく濃厚なお味と、FBMを思い出しました。
Posted at 2009/12/05 00:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

最近のGoogleって凄いなぁ。

最近GoogleのAPIを仕事で利用することが多いんですけど、
最近Googleは次から次へといろいろなソリューションをだしてきています。

先日リリースされた Google 日本語入力 。かなり使えますよ!
もうMS-IMEには戻れません。
ATOKも超えてるかも。

推薦です!
Posted at 2009/12/04 19:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation