• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

家族でテレビ出演!

友人の結婚式に家族で招待されていて、
その友人から「当日テレビ局が入るよ」と連絡があり、
「テレビに映るかもよ」と。

映っても一瞬かなとおもっていたら、しっかり家族で映ってました!
テレビ朝日の番組です。
招待客のなかで一番よく映ってました。

チビが、我が物顔で会場を歩き回っていて、
カメラマンさんの邪魔をしている感じもよく映っていて・・・あんた邪魔だよ(・・;;;;;。

これでチビのテレビ出演は2回目になりました。
訂正、出演でなく、「たまたま映ったのは」です。
Posted at 2012/04/20 02:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

オイル交換。・・そして電話が。いったいなにごとがおこった!?

オイル交換。・・そして電話が。いったいなにごとがおこった!?夏タイヤへの交換ついでにオイル交換しました。
よく行く近くのオートバックスです。

正直、オイルの種類での、走りの違いは私にはわからないので、100%合成油で、価格が下から2番目という安易な理由で
Mobil 1 を入れてもらいました。

けっこう走っていたとおもうので、
ちょっと回転がスムースになって、ちょっと静かになったような気がします。

前回の交換では4リッター缶。
ピカソの取説には、もう少し多めの量の記載がありますけど、4リッターでいいみたいです。

でも、今回はフィルター交換をしたので、+1リッターです。

待ってる間、近くの家電量販店で時間を潰していたら電話が!!!

A「申し訳ないんですが」
B「えっ!!!(ToT;)」

A「・・・・・」

A「エンジンはどうやってかけるのでしょう?」
B「ニュートラでないとかからないんですよ」

A「ギアはどこにあるんですか?」
B「ハンドルの上です」

A「パーキングブレーキはどうやってはずすのでしょうか?」
B「アクセルを軽く踏むとはずれます」
(^_^;よかったそんなことで)

と、おきまりの文句が、
空港で預けるときは、いつもハンドルに注意書きを貼るんですけど、
大手カー用品店なので、任せていました。

いつもは、逆にとても詳しい店員さんがいるので、何事かとおもいました。
その日はいないようでした。






Posted at 2012/04/13 16:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

3輪車>自転車?

3輪車>自転車?3輪車は、ずっとまえから与えているんだけど全然乗れなくて。
4才になっても、こげない。
「乗れたら自転車(補助輪付き)を」おもっていたら、

従兄弟情報で、「自転車より3輪車のほうが難しいから、
3輪車に乗れなくても、自転車に乗れるよ」と。

えっ・・・!(・・)

その情報で、自転車屋さんにいって試したら、
「乗れるじゃないの、あなた!」
早速、自転車を購入。

どうも 3輪車は手前に車輪があるので、こぐのに力がいるらしい。

※では、なぜ三輪車が必要なのだろう?存在意味がわからん。

ピカソでの運搬は、
セカンドのシートベルトで、自転車のフレーム中央の三角部分を通して転倒を防止、
サードのシートベルトをハンドルの付け根に引っ掛けてバックドア側に引っ張ると、
ちょうど動きません。

うちの自転車では、
自転車の後ろがバックドアの窓にあたるので、そこにはクッション(座布団)をかましています。
(この状態で高速道路を含めて 50km以上は走っていますが問題ないようです)



床は、もともと
フラット(車中泊仕様)になるようなアクリルがあるので、自転車はスムースにはいります。
ただ、その上にタイヤが乗って汚れるので、アクリル版は裏返しました。









Posted at 2012/04/09 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

稲毛海浜公園 千葉市花の美術館

稲毛海浜公園 千葉市花の美術館日曜に稲毛海浜公園の千葉市花の美術館に行きました。

早咲桜が満開で、チューリップとかポピーとか。
春を感じるにはいいかもしれません。

入場料は300円で花をテーマにした創作展示的な施設です。
他に駐車料金が必要です。
ちばピカ号は持参お弁当を食べたりして、
結構のんびりして400円でした。(時間未確認)

回りには、バーベキュー施設(競争率高いんだろうなぁ)やテニス、プールなどいろいろ揃っています。
バーベキューは賑わっていたようです。

この日は風が強く、海の真ん前なのでたいへんでした。

のんびり散歩には、いいところだと思います。







Posted at 2012/04/05 16:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

新学期の始まり

新学期の始まりセンターをとった学期末の発表会も終わり
昨日からチビの新学期が始まりました。
今度は40人クラス。

4,5才児が40人もいて収拾つくのかな?

まぁ、もまれてきなさいという心境です。
Posted at 2012/04/04 18:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 567
8 9101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation