• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

前半戦/鋸山

鋸山。何十年ぶりです。子供の頃の記憶でほとんど覚えていませんでした。
生まれも育ちも横浜で、実はあまり千葉のことを知りません。

意外にもとてもいい観光スポットでした。
絶景があったり。
ハイキングを楽しめたり。
大きな大仏さまが沢山あたったり。
海岸線の素敵なレストラン。
浜辺に磯あそびもできます。

素晴らしい景色です。


ケーブルカーで山頂まで一気に上がれます。


山々がとても綺麗でした。



GWでかなり混んでます。



チビは高い所を怖がりません。私は足がすくんで・・・こんなとこいけません。


山頂から少し下ったところに大仏さまとか、お寺とかあります。





浜辺には素敵なレストラン「the Fish」


砂浜でも遊べます。


石窯ピザ屋「GONZO」のクワトロフォルマッジがとても美味しかったです。



周辺にはハイキングコースが沢山あって、
今度は、どれかを周りたいです


今回は時間が無くて、いろいろ行けなかったので、今度はじっくりまた来ようとおもいます。

帰りは、なんとアクアラインから木更津JCTを越えて大渋滞。
JCTまでたどり着けません。30分/500m,這うほうがはやいかも。(・。・)


Posted at 2013/04/29 08:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

また、ひとつ

最近知りました。

駐車すると、たまにこんなになります。不思議に思ってました。


どうもワイパーのサービスモードらしく。
エンジンを切ったあとに、ワイパーレバーをさげるとこうなるようです。

知らないうちに、ワイパーレバーを触っていたようです。

そろそろ2度目の車検なのに、
こんな機能知らなかった~

ボンネットに隠れるようなワイパーなら、交換時に必要だろうけど、
果たして何に使うことを意図しているのか?
Posted at 2013/04/25 10:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

茂原牡丹園。ゴールデンウィークがピーク

昨年はゴールデンウィークあけに見にいった「茂原牡丹園」。
今年は、10日ほど早いという情報を仕入れ、日曜に行きました。
桜の開花時期が早いと牡丹も早いということです。
今年は、ゴールデンウィークがピークかも。

午前中は雨模様でしたけど、午後はやんできました。
この27日には、近くまで高速が開通します
圏央道、木更津東~東金JCT
東京湾横断道からなら茂原長南ICが近いとおもいます










牡丹は、雨には弱いみたいです。みんなタレてしまっています。

でも、タレていない花は、晴天のときより綺麗だと案内のひとが言っていました。

かといって、快晴では花がしおれるそうで、

ちょっと晴れ間くらいが見時だそうです。
牡丹という花はいろいろ難しいようです。




新緑の自然にあふれたいい環境でした。

基本、民家のようですけど、山全体が遊歩道になっていて結構広いです。




この日は4月下旬としては48年ぶりの寒さだそうで。
手袋をつけていても、手が凍りました。

帰路では、あまりに寒かったので、ちじこまりながらで温まりました。

本日の最低気温も 4度!ありえない寒さです。 

Posted at 2013/04/23 09:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

すべてが いきなり

頼んでいたローマ字表が届きました。

ひらがな、カタカナはもう大丈夫そうなので、
ローマ字表を探しまわったけど、結局どこにもなくて、
お取り寄せです。

・・実はメールのやり取りをしたいという親の願望で ^^;



子供の学習は、とても不思議におもいます。

あいうえお が全然わからない状態から、2ヶ月もすると、
すらすらひらがなを全部読んでるし、

カタカナも全然わからない状態から1ヶ月もするとすらすら読んでる。

全てが、いきなりできるようになる感じで、
大人のコツコツとは、まるで違う学習方法で驚きます。

きっとローマ字も、ある日いきなりできるようになるんだろうなぁ。

Posted at 2013/04/18 22:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

今日から新学期

チビの保育園生活もあと1年。早いものです。

今日から3階の角の新しいクラスに変わり、新しい先生にかわり、小学校に備えて園児がシャッフルされ新しいお友達たちがいて。

今日は新しい環境で気が張っていたのでしょう、チビはいつになく超お疲れモード

いつも23時まで起きてるのに、
なんと20時台にベットへ!20時57分ですけど。

20時台で寝るなんて記憶にないくらい昔の話しで。

とおもったら、ただ今21時15分、ベットでまだ遊んでます。

子供は8時には寝るんではないのかい。
そんなことを言うのは昔の人だからかなぁ・・・。

なんかいろいろ進化してます。
昔の常識にとらわれずに、子育てせねばいけませんねぇ。












Posted at 2013/04/02 21:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation