• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

レゾナーレ八ヶ岳

星野リゾート・レゾナーレ八ヶ岳です。




ピカソと遭遇する機会が異常に高いホテルです。
前回は2台みましたけど、
今回は大駐車場に駐めなかったせいか、初の未遭遇です。

行きの中央高速では新型ピカソとスレ違いましたが。

もうクリスマスに向けてお飾りが始まっていました。
これからもっと派手になるのでしょう。






ホテルの部屋からの景色。


ホテル内の波の出るプールです。
2回も行かされました。




ホテルを出た道から富士山が綺麗にみえました。




眺望の名所の平沢峠。



野辺山電波天文台も見えます。








帰りに「みんとも」に教えていただいた「ぷくぷく温泉」で渋滞解消待ちをしました。
渋滞にはまらず90%オートクルーズで帰ってくることができました。



Posted at 2015/12/14 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

高尾山の紅葉

高尾山です。
今週いっぱいが見頃はでしょうか。

出発時 1度。Risk of ice がでてました。フロントガラスが凍って視界0状態でした。


そのせいか景色は綺麗です。
房総半島からも、富士山が綺麗に見えます。


高尾山口駅の駐車場は厳しいと踏んでいたので
手前の駅の近くの駐車場にピカソをとめました。
紅葉が綺麗です。



高尾山口にでると、まぁ凄い人です。




都内の紅葉名所ですから仕方ないのでしょうが、予想以上でした。

ケーブルカーは70分待ち。



ケーブルカーが異様に傾いているのは、山頂のきつい傾斜で真っ直ぐになるためのようです。



ケーブルカーで感覚的には半分くらい登れます。
メインのコースのその後は全て舗装された歩道で山登り感覚はありません。
ただの坂道のような。
ケーブルカーを降りてからは、徒歩30分で山頂についてしまいます。








バックパックを持った人たちが沢山いました。
そこまでしなくてもと思ってしまいました。
我が家は手提げ袋でピクニック気分です^^;

山頂も凄い人です。


富士山が綺麗でした。
Posted at 2015/12/04 23:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation