• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

ダンロップ 氷もOK オールシーズンタイヤ なんと大谷翔平がCMに!

革新的です!氷もOKなんて。

ダンロップ オールシーズンタイヤ シンクロウェザー
https://www.webcg.net/articles/-/50620

大谷翔平をCMに起用するなんて、気合の入れ方が半端でない!
TVCMも打つらしい。

昨年末、このダンロップのオールシーズンタイヤ「オールシーズンマックスAS1」を履いたばかりなのに、凍結路に弱いこのタイヤ用にチェーンも買ったし、悔しい!

(泣)

もうちょっと待てばシンクロウェザーを履けたのに・・・。

10月1日より販売開始らしいです。
Posted at 2024/07/23 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 ngc4567とngc4568,NGC6946

先週末、梅雨の真っ只中、関東は曇りで星撮りは全く望めない中、
富士山の西側だけ晴れ予想。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場を前日に予約。
混雑を覚悟してたところ、ガラガラで面くらいました。

隣のふもとっぱらにお客を取られているのかな?

荒れたところかなと思っていたところ、
芝生がふもとっぱらより綺麗で、ペグもとても打ち易いい地面でした。ゴルフ場が運営母体だからかもしれません。

地面的にはふもとっぱらよりこちらの方がかなり良い。
木々で、ほとんどのサイトで富士山を裾野まで見えないのが、お客が少ない理由かも。









0時前は夜露がひどく撮影には厳しい状況でしたが、0時過ぎ頃から少し風が吹き始め夜露もおさまり撮影を始めました。

衝突している2つの銀河 ngc4567とngc4568 (下 NASA HST宇宙望遠鏡)

C8 57min

ホームグラウンドの九十九里浜では、街明かりで夜空の撮影など全くできない星の見えない西側。
且つ木々に隠れるほどのギリギリの低い高度。

なのに問題なく撮影できてしまう。
富士山麓の夜空は恐ろしい。

NGC6946 花火銀河

C8 52min

天の川銀河を通しているせいか、少しぼやけているようにも見えます。

他にもいくつか銀河を撮影

それにしても、星空が半端なかった!!
天の川が丁度天頂にあって、全天を覆う天の川が過去一よく見えた。


満天の星の中、反射望遠鏡C8でNGC6946を狙っているところ 


最低気温は15度。かなり寒かった。冬服必須。この日の静岡市の最高気温は39度でした。(テントにぶら下げていた温度計ロガーの値)




Posted at 2024/07/13 08:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation