• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

8月ミーティングのご案内

8月ミーティングのご案内

皆様、暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。

早いものでまた定例ミーティングの日が来ました。


alt


☆8月ミーティング☆

8月20日(日) 9時ごろからお昼ぐらいまで

場所 サイクルスポーツ広場中段P) 混雑時大駐車場

駐車場内周辺道路での空ぶかし、暴走行為などの迷惑行為の絶対禁止!

マナーを守って楽しい車趣味時間にしましょう。

コロナ対策も各自お願い致します。


明日は昼近くから雨の予報が出ています。

蒸し暑くなったり濡れたりするかもしもれませんので傘などもあればいいかもしれません。

どうせ暑いからオープンでは行く気にならないですけどやっぱエアコン付きも車かな。

ではまたみなさんとお話しできるのを楽しみに。^^

Posted at 2023/08/19 20:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月16日 イイね!

ノスタルジー?いえいえ未だに

ノスタルジー?いえいえ未だに

いや~ まだ暑くてまいっちゃいますね。

みなさんはお盆は如何過ごされましたか。

私は相変わらず田舎の長男ゆえあちこち墓参りや盆棚飾り、来客 

地元の夏祭りなどで仕事以上に大忙しでした。


なかなか雑用や仕事で走ってないと何か物に走っちゃう。

私の車趣味の決定打になったのはやはりスーパーカーブーム。

そのきっかけはもちろん池沢さとし先生のサーキットの狼であるのは言うまでもありません。

なのでその頃の物や関係の媒体など今でもつい気になってポチッとしちゃいます。



alt

サーキットの狼といえばやはりロータスヨーロッパ

ちょうど1/18のヨーロッパが1台欲しかったんですけど風吹裕也仕様はなかなかいい値段。

最近オートアートのほうでも出たみたいでこの京商製はの値段が少し落ち着いていたので

手に入れました。私はあまり定価以上では買いたくなので良かったです。


alt

そしてリサイクル店にもまだ買っていなかったヨーロッパを見つけたので買いました。

これは定価以上でしたけどネットでもいい値段してるので仕方ないかな。


altalt

私はザ・スーパーカーシリーズの第3弾は子供の頃親にやっと買ってもらって持っていたんですけど

第1弾と第2弾は持ってなくてちょうど2組セットで売りに出ていたので手に入れました。

いや~ 子供の頃の願いが叶いました。(これは中盤サイズのスーパーカーのカードセット)

左上は持ってないメーカーのカードもついでにポチっと。


alt

そしてテレビマガジンの小判スーパーカーのカードも持っていたんですけど

この黄色いケースをどこかにやってしまい無かったんですけどちょうど売りに出ていたので

つい懐かしくて買ってしまいました。送料のほうが高くなりましたがそれでも嬉しいです。^^


というわけでノスタルジーで集めているわけじゃなく今でも小学生の趣味をずっと続けている

今ではもう髪も薄くなった少年なのでした。(苦笑


あ~ 早くもう少し気温が下がって走り易くなってくれないかな~。

そうそう7月末Tipoのスーパー7のミーティングに行きたかったけどあまりの高温に断念してしまいました。(悲!


Posted at 2023/08/16 22:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

懐かしいな~

懐かしいな~

みなさん 暑いですね~。

まさかこんなに長い間猛暑が続くなんて初めてです。

暑すぎて夏バテ状態ですよ。

こんだけ暑いと趣味車で走る気もおきません。

そろそろ走らないとみんなバッテリーが上がりそうなんですけどね。


少し前にお友達が車と車を交換したよと遊びに来ました。


altaltalt


車はセリカXX いや~懐かしいな~

若い頃、乗っていたんですよね。初めての直6エンジン それまでカリーナ、レビン、MR2と直4ばかりだったので

GTカー的な車で自分の思っていたようなスポーツカーじゃなかったですけどロングノーズに直6エンジンの組み合わせは

なんかちょっぴり大人になった気分だったことを思い出します。


altalt

この車は1JZに乗せ換えてあり公認のようです。

お言葉に甘えて試乗させてもらいました。

いや~ XXは何年ぶりでしょう20数年ぶり エンジンも足周りもノーマルとは違っていたので

当時そのままとはいきませんでしたが当時のトヨタのスポーツシートに座りロングノーズを動かしていると

そうそうこんな感じだったなと。エンジンが1JZでパワーがあり当時これならと思わせてくれるいじり具合でした。


alt

まさか今の時代にXXに乗れるとは思っていませんでした。

当時は仕事で70や80スープラにも乗っていましたしショートセリカも乗りましたから

この年代にとても親しみを感じます。

セリカやスープラも取っておきたかったですがお友達が手に入れてくれて嬉しいです。

これから部品を手に入れて内外装をノーマルに戻していきたい模様。大賛成。



Posted at 2023/08/12 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

ふくしまNSXミーテイングへ

ふくしまNSXミーテイングへ

いや~ 毎日猛暑で大変ですよね。

今日も37度 35度以上がこんなに続くなんて地球温暖化をもろに感じます。

みなさんも熱中症に気を付けてくださいね。

だいぶ遅くなりましたが定例ミーティングの前日にお誘いを受けたNSXミーテイングの模様を。


NSXのお友達のW君にNSXミーテイングをこっちで企画されてそれに参加予定だけど

一緒に行くかいとのお誘いがあり行く事に。 

同乗していく予定でしたが当日は雨になってしまい雨天は走らないから足車で行きました。

途中もう1台のNSXオーナーさんと合流。そちらのオーナーさんも足車で行くとの事でみんなで

1台の車で見に行きました。

今回は2日間のイベントでまず土曜日は福島空港 展望駐車場でのミーテイングです。


alt

昨年10月の定例ミーティング以来の福島空港です。


alt

展望駐車場は初めて来ました。完全に森に囲まれてて車のイベントには周りに迷惑を

かけるのも少なくいいところでした。イベントの候補地の一つになりました。

受付でどんどんNSXが入ってきます。


altalt

ぞくぞく増えて30台ぐらい集まりましたよ。

雨じゃなければもっと増えたことでしょう。


alt

今回主催のタイプRさん

どこかで見たような車 あれ~知り合いHさんじゃないですか。

お世話になってるガレージやスーパーカーサウンドミーテイングでもご一緒。

レース形式の走行会ではHさんの次の順位でした。

今回知らない方ばかりだったらどうしようとちと心配でしたがまさか主催とは。


alt

受付は定例ミーティングやイベントでご一緒してるJ・K7474さんでした。

いや~ 狭いな~。


altaltalt

それから定例ミーティングでお世話になってるIさんやWさんなどなど

どうなる事やらと思ったら1/5ぐらいは知り合いでした~。^^

ただ地元や近県かと思いきや遠いところは青森、三重や神戸のショップさん NSXの中では

有名なオーナーさんなどなかなか凄い参加者のみなさんでした。


altaltaltaltalt

シザースドアオープン合戦

地元のWさんは若いオーナーさんに負けずにボンネットまでオープン(笑 たまたま見たいと言われたそうです。


altaltaltaltalt

いよいよスタート 主催のHさんのごあいさつの後

参加オーナーさんへNSXショップさんからお土産も配られました。


alt

altalt

alt

そしてオーナーさんと愛車のNSXの紹介

みなさんのNSX愛をたっぷり伺わせて頂きましたよ。


alt

ちなみにこんなスーパーカーも見に来られました。(笑

きちんと空港の許可をもらってのイベントなので心配なしです。



altaltaltaltalt

というわけでふくしまNSXミーテイングに混ぜて頂き楽しんできましたよ。

ちなみに私は328が手に入ると思わなかったからNSXは欲しい車のNo.1でした。

だから328が来る前は何台も見に行ったり試乗したりしましたし知り合いがS-ZEROまで

試乗させてくれたのでとても親しみがあります。

余裕があれば今でも欲しいんですけど・・・これ以上増えたら家族に激怒されるでしょう。(・・;

皆さん、素敵なNSXを見せて頂き誠にありがとうございました!

また機会がございましたら宜しくお願い致します。


altaltalt

ちなみに翌日はみんなでツーリングです。(私は定例ミーティングに出ました)

雨で足車になったWくんとIさんは(オレンジとガンメタ 西会津なつかしカーショーでアップして

ありますのでそちらもどうぞ)無事NSXで参加できたそうで日曜は40台以上集まったそうです。

郡山から猪苗代湖 それから道の駅福島までのコースだったようです。

猪苗代湖周辺や裏磐梯周辺は景色も良くお勧めです。

私の地元を楽しまれたようで嬉しいです。

スタッフの皆様大変お疲れ様でした。


Posted at 2023/07/28 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

7月ミーティング

7月ミーティング

皆様、日曜日は暑いところお疲れ様でした。

ちょうど場所が高校野球の試合と重なり混雑ぎみでしたが何とか出来て良かったです。


altaltaltaltaltaltaltalt

行く前の草刈りでヘロヘロになり暑さに負けてボクスターで行きました。 

それも幌してエアコンと軟弱者に。

古いボクちゃんでも見てくれる方がいてくれてなんだか嬉しい。


altaltaltaltaltaltaltaltalt

先輩方はお馬さんで 見れてありがたいです。


altalt

NSXで前に参加されていたオーナーさんが家族のため降りて久しかったのですが

久しぶりに新型シビックタイプRで復帰! 嬉しいですね。

速いですの一言で新型の凄さがわかります。

これからまた宜しくで~す。^^


altalt

お友達がフロンテクーペを持ち込んでくれました。

小さくて可愛いかったです。



altalt

そしてまた別なお友達はMG-Aで登場。

バンパーレス仕様で色合いもオールドイングリッシュホワイトでいい雰囲気


とりあえず遅れて行きましたがまた皆さんと素敵な車に会えて楽しかったです。

8月も暑そうですけど宜しくお願い致します。


前日の土曜日はNSXミーティングに誘われて行ってきました。

模様は次回にでも。

Posted at 2023/07/19 19:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月ミーティングのご案内&熊注意! http://cvw.jp/b/561365/48600988/
何シテル?   08/15 11:31
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation