• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

オフミーティング

オフミーティング

益々寒くなりついに初雪が降りました。

それもよりによってミーティング当日、前日には16度と12月とは思えない気温に

なっていたのに昨年も雪だったしもうまいっちゃいます。


alt

朝X1/9で向かったら雪になってしまいこらまずいとまた引き返して

スタッドレスタイヤに交換しておいたランエボに交換 言い出しっぺが遅刻 まずいな・・・。



alt

現着した時は雪が舞っていましたがその後 ポルシェのオーナーさん方とGTRのオーナーさんが

足車で遊びに来てくれました。とりあえず4台に。


altalt

それから国産の皆さんのグループも集まっていたので合流させて頂きました。

皆さんスタッドレスタイヤに交換されてましたから安心ですね。さすが国産車です。


alt

会津から来て頂いたGTOのKobaさんのノーズに雪が。

市内はそれほどでもなかったけど猪苗代付近はけっこう雪が降ってましたとの事。

雪の中わざわざ来て頂きありがたいです。


altaltaltalt


朝早く来て帰られた方もいたようですいませんでした。

さすがに寒かったですけどたまに日差しもありまた皆さんと楽しくお話できました。

みなさま寒いところありがとうございました!

本年もめいいっぱい車遊びさせて頂きましたよ。


altaltalt

ミーティング翌日 ついに車に積もりました。

フレンチな2台も寒そうです。

冬到来、さて次は雪道を楽しむ車趣味シーズンです。


Posted at 2023/12/21 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

とりあえず明日はオフミーティングです

とりあえず明日はオフミーティングです

急にまた寒くなりましたね。

寒くなる前に車を少し動かしました。


altaltalt

バッテリーも上がりそうだったのでX1/9でちょろっと近所を走りました。



altaltalt

そして今年も白鳥が来てくれました。

冬到来を感じます。


altaltalt

雪マークが出たのでランエボのタイヤをスタッドレスに交換。

これで冬の準備もOK。



今年も定例ミーティングありがとうございました。

天気に雪マークがあり明日のオフミーティングはどうしようかと

思いましたがお友達と話して気軽にやったらと。

予報によっては曇りというのもありとりあえずやることにします。


☆オフミーティングのご案内☆

12月17日(日)10時~11時ごろ(寒いので)

大駐車場(混雑時 サイクルスポーツ広場中段P)

周辺道路及び駐車場内での暴走行為及び空ぶかし等の迷惑行為の絶対禁止!

コロナ対策も各自お願い致します。

明日は最高気温が5度前後 雪もちらつく予報です。

来れそうな方は防寒対策をお願い致します。

天気が悪い時は無理して趣味車で来なくて大丈夫です。

足車などで遊びに来れそうな方はお話でもしましょう。^^



Posted at 2023/12/16 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

芋煮会&コーヒーを楽しむ会 

芋煮会&コーヒーを楽しむ会 

ミーティングを少し早めに切り上げて芋煮会の準備に戻りました。

それから直に来る方、乗り替えてくる方 その他の趣味車の方、お友達などを待ちます。


altalt

数名の方が急用などで来れませんでしたがそれでも程々集まって頂きました。


alt

芋煮はまずこちらの地元の味 味噌と醤油 里芋に野菜 それにきのこ お肉は豚です。


alt

もう一つは醤油に牛肉 野菜と少し山形に寄せた芋煮。


alt

妻がうちで取れた柚子を使って柚子味噌田楽と野菜の一夜漬けも用意してくれました。感謝。


altaltaltaltalt

そして今回のもうひとつのお楽しみ コーヒーを楽しむ会。 

私のお友達でコーヒー教室の先生 東京のカフェ リールズさんのスタッフ&焙煎師のMさんに

ハンドドリップ法でいろんな入れ方での味の違い 豆の違いなどでの違いなどの説明。

サイフォン方式なども実演してくれていろんなコーヒーの楽しみ方を披露してもらいました。

みなさんにも喜んでもらえて良かったです。


altalt

altalt

みんなでおいしい芋煮とおいしいコーヒーに舌鼓。

別の知り合いは料理教室もしていて車話のみならずコーヒーやおいしい食事などいろんな

話で盛り上がりました。


altaltalt

みんな足車で来たりしたので趣味車の集まりらしくジュリアさんの隣にうちのX1/9を並べました。

ジウジアーロにガンディー二のデザイン いいね~。ニヤニヤ。


altaltalt

ミニクーパーのお友達が孫も連れてきてもいいですかといわれたのでもちろんですよと。

そしたら最初はきょとんとしてましたがいろんな車を見て喜んでいたので乗せてあげました。

子供のニコニコした顔を見れただけでも今回の芋煮会も成功だったかな。


というわけでまた今回も暗くなるまで車バカ話に盛り上がるのでした。

コロナも緩和されたので冬もBBQやミニカーパーティーでも復活させようかな。

参加された皆様 今回も遊びにお出で頂き誠にありがとうございました!

また機会がございましたら気軽に参加して頂ければ幸いです。


Posted at 2023/12/07 23:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

11月ミーティング

11月ミーティング

益々寒くなってきましたね。

ま~ やっと冬らしくなってきた感じですが。

お陰様でミーティングも100回を迎えることが出来ました。

遅くなりましたが今年最後の定例ミーティングの模様を。


alt

前回スーパー7だったので今回はボクスターで参加です。

964ターボとナローに挟まれてニンマリ。


altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

911ターボさんが念願のイタリアンスーパーカー ランボルギーニウラカンに!

ちょうど納車になったというこでお披露目です。

今度乗せてくださいね~。


alt

F40隊長も今回はゴルフに行かずに遊びに来ました。^^


altaltaltalt

ウラカン、アベンタドールにマクラーレンMP4-12C

みんな私好みのスーパーカー。^^


altaltaltalt

大先輩の二人はF599とハコスカGTRで登場。

ありがたいです。


alt

お初のモデナさんにご挨拶

なんと編集者のモデナネット維持日記で有名なあの車だそうでそれを購入されたそうです。

今後とも宜しくお願い致します。


alt

ダイハツフェローMAX  なんと50年所有だそうです。

前回のスバルレオーネといい車愛を感じずにはいられません。


altalt

デイトナコブラじゃないですか!うひょ~

オリジナルのオープンもいいけどこっちのクーペもかっこいいですね。


altalt

altalt

もちろん本物は数台なのでレプリカですが逆に現代の技術で良くできてました。

昔のレーシングカーをそのまま公道で走れる痛快さもならではですね。


altalt

うぉ~ BBだ~ それも希少な365BBじゃないですか!

スピードスターさんが持ち込んでくれました。

こんな秘密兵器を隠し持っていたなんて。


altaltalt

お願いしてがばっと開けてもらいました。

まんまスーパーカーブームの頃のカードじゃないか!わ~い 嬉しい~。^^

12気筒キャブサウンドが凄い これは現代のスーパーカーには無い魅力の一つ。

デイトナコブラもそうですが整備性などを考えて一体でカウルが開く構造がまた

当時のレーシングカーの雰囲気を味合わせてくれます。

フェラーリはF50までそうのような作りでしたよね。

オーナーさんにそんなに子供のように喜んでるもらえるとはと言われてしまいました。

512BBは5L 365BBは4.4L 365はフロントのバンパーしたにチンスポイラー形状になってなく

サイドのリヤタイヤ前にNASAダクトが無い テールランプが2個じゃなくて3個並び 

マフラーエンドが512は2つですが365は3つ あと見えませんが車重が軽い等々

意外に違いがあります。

もちろんもろスーパーカー世代の私は今回の1番はこれかな

こんな車を見るとやはりこの年代のが自分は好きなんだとあらためて思うのでした。

うちの328もこの流れのデザインの最後の車。新しい車にとか違う旧車とかたまに

浮気しそうになのですがやっぱいいんですよね。そろそろ動かさないとかな。


alt

ツールドみちのくでもご一緒したディアブロSVさん

またお会いできて良かったです。SVもなかなか希少な車ですね。



alt

今回も新しいのから古いのまで揃いまた目の保養になりました。

特に365BBとデイトナコブラにはやられましたね。(買えませんが・・・残念!

そうそう50年乗ってるフェローMAXのオーナーさんにもびっくり。

まだまだ修行が足りないなと。

何人かの方にミーティング100回おめでとうございますと言って頂きました。

これもひとえに皆様方のお陰と思っております。

ただ昨今の時代はなかなか車である程度の台数が集まってしまうと良く思われない

のも事実なので尚一層のマナーの順守をお願い致します。

今年度もありがとうございました!(ナロー隊長、中心メンバー共々感謝申し上げます。)

来年もまた皆さんと楽しく過ごせるといいですね。


一応12月からお休みですが12月オフミーティング、来年3月はプレミーテイングという事

でご案内いたします。ただ寒さや天気でやらないこともあるのでそこらへんは気軽に遊びに

お出で頂ければと。


次回はミーティング後の芋煮会の様子をアップ予定。



Posted at 2023/12/04 12:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のイベント1(白石) http://cvw.jp/b/561365/48582572/
何シテル?   08/04 22:25
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456 789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation