• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_eh!のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

初めてのお使い!?

初めてのお使い!?









本日、初めてVWディーラへ、例のブツを探しに行って来ました。
結果は、惨敗です。。。

分かった事はVW純正では無く、当然、ディーラーでは扱っていない。
言われたのは、「町のチューニングショップで購入出来るのでは?」


親切に私の車のシフトノブ形状まで確認してくれました。


VWはもうシフトにネジを使っていなくて、押し込んだ後にカシメをしているとの事。


こうなると意地!?
通販でオーダーしてみました。
2週間以内には届くはずです。
どうやらフランスから来るみたい。
本当に来るのかな???
ドキドキしながら待ってみます。
http://www.mecatechnic.com/BAY_C200077_GB_Pommeau-de-levier-de-vitesses-balle-de-Golf-KAMEI-113711141DNOT---.htm

また、報告します♪
Posted at 2014/03/14 06:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年03月12日 イイね!

5400CZK

5400CZK5400CZK=27000JPY
これは今回の修理代です。

最近、左リアが腰砕け気味だったのでブッシュでも経たってきたのかな?
ショックは換えて1年ちょいしか走ってないから。抜けるわけないよな?
と思っていました。
ところが、先々週、走行中に左リアからシャリシャリと金属が擦れる音が聞こえてきました。
ブレーキを踏むか、ステアを左に切るとこの音は消えます。
もしくは暫く我慢していると突然消えます。
そして何故か、先週は全く聞こえませんでした。
更に以前から、エアバック・シートベルトランプが点灯したまま。
これは前回の修理の際に点検をお願いしておいたのですが、他の作業に気を取られたのか忘れられてしまったので放置状態でした。

そこで、この異音を機会に、一気に不具合個所を直そうと思い、修理に出してきました。
他にもマウント・センタージョイント・各ブッシュ等が気になっていたので、点検項目をリストアップし、メールでお願いをしました。
1日半預けた所で点検修理が完了したから車を取りに来て!全て点検して直したよ。
との連絡が入りました。
リアショックを交換したので修理代は工賃込みで5400CZK。

引き取りに行くと、抜けたショックを見せてくれて、これが原因だね。
説明は何も無かったけど、ランプも綺麗に消えていました。
何が原因だったのでしょう???
マウント・ジョイント・ブッシュは問題無いよ。との事。
気にはなるけど、直ったからまあいいか!?
走行距離21万キロオーバーですが、まだまだ200キロでアウトバーンを走ります!
あと、約半年頑張ってくれ〜♪

P.S
一度はニュルを走りたいけど、118dで大丈夫かな???
帰って来れなくなると困るなwww


Posted at 2014/03/12 10:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年03月10日 イイね!

シェイクダウン!

シェイクダウンに行って来ました!と言っても、先日購入したFuture Catですwww


天気があまりにも良かったので、洗車・買い物も兼ねて、ちょっと寄り道ドライブをし、感触を確かめて来ました。



運転時は踵を軸に操作がしやすくなっています。
この辺は、今まで使用していたレーシングシューズと同じですね。
一つ違うのはソール剛性?
薄いのは良いんだけど、何だかスポンジ構造になっているのか歩いた時に少し”スカスカ”します。
接地してから1テンポ遅れて沈む様な。。。
この感覚を言葉で表現をするのが難しいです。。。
とは言え、運転時では無く歩いている時なので機能上支障はありません。

チェコに居る間は、長距離運転の相棒として頑張ってもらう予定です。
Posted at 2014/03/10 09:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年03月06日 イイね!

結局(^^;;


シフトノブの交換、もしくは返金交渉が完了しました。

チェコは、チェコ人も認めるほど顧客に対するサービスはありません。なので、この手の交渉は難航する事が容易に想像出来ます。
三歳児並みの私のチェコ語では、交渉になりません。かと言って、同僚を巻き込むと話があっという間に皆に広がって笑いのネタになってしまいます。
そこで、英語でメールしてみました。

先日、購入した物が車両に付かないから、代わりの製品を紹介するか返金して欲しいと。

すると、予想通り!?うちは何も悪く無いから交換や返金には応じられないと。わざわざ、品番リストのモニター画面のコピーまで貼り付けて。

こうなると燃えてきます!どうやって論破してやろうかと(笑)

自分が欲しかった品番をオーダーしようとしたら、廃番で代替部品がこれだと言われたからオーダーしたのに、その部品が装着出来ないのだから自分には非が無いと。キチンと装着出来る部品か返金をして欲しいと。勿論、装着出来なかった部品は返すよ。と。

そしたら、予想外の返事が…
それは、おかしいね?状況は分かった。返金に応じるよ。いつ部品を持ってディーラーに来れる?返品・返金の旨を上司に報告しておくから、いつ来れるか連絡頂戴と。しかも、顔文字でスマイル付き(笑)
意外にもあっさりとした対応だったので、拍子抜けしてしまいました(^^;;


今日、ディーラーに行って、無事に返金をして貰いました。
結局、モディファイが出来ませんでした(^^;;
CSLをマニュアル化した際には、装着しようと思っていたのに残念です…>_<…



帰り際にちょっと質問をしてみました。
部品の値段って、やっぱりドイツの方が安いの?と。そしたら、ハッキリとドイツの方が安いよ〜と。
だとすると、観光がてら国境近くのディーラーでCSLの部品を購入して持って帰るか…(^o^)/
Posted at 2014/03/06 08:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年03月02日 イイね!

惨敗…>_<…

シフトノブが届きました。


昔のタイプとディンプルの大きさが違うみたいです。
また、材質もゴムと言うよりは、プラスチックに近い感じ。


裏を見ると金属のインサートにネジが切って有り、昔のモデルとは明らかに違うみたい。
取り付くのか不安なまま、会計を済ませて家に帰り、駐車場で早速作業。純正シフトノブが抜け、いざ嵌めようとすると…>_<…

どうあがいても、つかない。。。



来週、ディーラーに返品出来るか相談だな(^^;;
Posted at 2014/03/02 03:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 118d | クルマ

プロフィール

「おっ、どちらに?@aki_eh! 」
何シテル?   09/23 13:30
人生初の空冷エンジン♪ RRを乗りこなせるか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下田紗弥加の可能性】ドリフトドライバー下田紗弥加の新コラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:26:43
【新連載】そうだ、ニュルへ行こうよ! もっとみんなでクルマを楽しむコラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:23:45
オフィス飲み会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:05:52

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
Coming soon
ポルシェ 911 クロ爺 (ポルシェ 911)
10万キロオーバーですが、 初のポルシェ 初の空冷です♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナをしたくてAW11を購入したが東名を走行中S/Cが故障。動転しているところ、ト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友達からほぼフレーム状態で5万円で購入。 1/1プラモデル状態で感覚で組み立てた車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation