• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_eh!のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

社有車試乗記

社有車試乗記前から興味があったクルマJUKE。
デザインに賛否両論は有りますが、自分は○。

偶然にも社有車で運転する機会が合ったので、運転してみました。
仕様は1.5LのNA。

出だしは元気で街乗りはいい感じ。
でも逆に高速道路は、高速域での伸びが無くて辛い。
100キロ以上は正直、五月蝿くて辛い。

本命は1.6L GDIターボなんですかね???
機会があれば乗ってみたいです。
Posted at 2011/10/06 00:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

警告灯

警告灯点いちゃった…
でも、もう付いてないんだよね(笑)
Posted at 2011/10/04 23:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

GODIVA

GODIVA先日のジムカーナ帰りに、御殿場のアウトレットモールに立ち寄り食べた、タルトグラッセ ストロベリー&ホワイトチョコレートです。


イチゴ好きの自分としては堪らない一品♪
Posted at 2011/10/03 09:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

ABSレス

ABSレス以前からトライしてみたかった、ABS外しを実行してみました。

何故ABSを外すの?
と思われるかも知れません。

答えは邪魔だから。
です。

自分のイメージするジムカーナでのコーナリングは、進入のブレーキ時にリアを少し流し、後はステアリングはなるべくあてず、アクセルで曲がる。です。
特に二速で回るようなコーナリングはエンジン回転数を落とさない為にも有効だと思います。

ABSがあると、テクニックが無いのか?セッティングが悪いのか?この走り方が私には出来ないんです。

今回、午前中の途中からABSのメインヒューズを外して走ってます。

結果は◎

特に午後のハイスピードコースでは効果絶大です!

ブレーキ時に若干白煙が出てロックしてるのが分かるかと思います。(インリフトの内側なのでオッケー!?)

正直、今までは出来なかった走りが出来て、満足感有りです。ただ、乗り慣れてない部分も有るのも事実で、狙ったラインに乗せ損ね修正してます(笑)

この特性を理解した上で練習をしないと!
そして、突っ込み過ぎなブレーキも直さねば(笑)



ABS外しは、ジムカーナをする上でのみのセッティングなので、誤解しないようお願いします。

公道では決して真似しないで下さい!
Posted at 2011/10/02 17:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

屋形船

屋形船四連休の二日目は屋形船。
横浜の屋形船は初めてでしたが、普段見慣れている夜景を海の上から見るのは新鮮でした\(^o^)/

屋形船としてのシーズンでは無いですが、気温も過ごしやすくてお薦めです。
♪(´ε` )
Posted at 2011/10/01 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「おっ、どちらに?@aki_eh! 」
何シテル?   09/23 13:30
人生初の空冷エンジン♪ RRを乗りこなせるか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【下田紗弥加の可能性】ドリフトドライバー下田紗弥加の新コラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:26:43
【新連載】そうだ、ニュルへ行こうよ! もっとみんなでクルマを楽しむコラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:23:45
オフィス飲み会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:05:52

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
Coming soon
ポルシェ 911 クロ爺 (ポルシェ 911)
10万キロオーバーですが、 初のポルシェ 初の空冷です♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナをしたくてAW11を購入したが東名を走行中S/Cが故障。動転しているところ、ト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友達からほぼフレーム状態で5万円で購入。 1/1プラモデル状態で感覚で組み立てた車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation