• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_eh!のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

Nürburgring訪問記 Nordschleife編

ようやく本編です。
慣れない動画編集に悪戦苦闘しましたが、ようやくコメントを入れる事が出来ました。
iPodで撮影をしたら何故か1周終わる前に勝手に終了していて急遽携帯で撮影。
携帯だと太陽光の影響を受け易いのか途中道路が見えづらくなっています。
特にジャンピングスポットで。。。

実際に走ってみて感じた事は、予想していたよりも高低差が激しかった事。
GT5やオンボードではこの感覚を伝えきれないのが残念です。
自分が知っている限りでは、鈴鹿も起伏に富んだサーキットだと思いますがニュルは別格でした。
機会があれば是非一度走ってみて頂きたいです。



ニュルの走行チケットは4周分のチケットを購入。
動画は2周目です。
次の日にBMW M5のRing Taxiを体験。
そこでBMWのプロドライバー:フィリップさんに教えて頂いた情報をコメントとして追加しています。
肝心のRing Taxiの車載動画は撮影出来ませんでした。
(受付の姉ちゃんが撮影禁止だと。後からフィリップさんに聞いたらOKだよと。。。残念。。。)

Ring Taxi後にも走ろうと思い1周分残しておいたのですが、大きな事故があったみたいでコースがずっと閉鎖されてしまい諦めました。
次回の機会があればまた走りたいですね。
因にチケットは1年間有効との事です。

帰宅してから確認の為、GT5をしましたが、何か違う。。。物足りない。。。
良く出来ているとは言え、やっぱり高低差は表現出来ずゲームはゲームかなと。
現地で話をしたオランダ人も同じ事を言っていました。
GT6はどうなんでしょうね???

それにしても、貴重な体験が出来て大満足です。
次回があるかは分かりませんが、また走ってみたいです!!!

Posted at 2014/05/29 07:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年05月27日 イイね!

Nürburgring訪問記 予告編!?

Posted at 2014/05/27 07:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2014年05月24日 イイね!

Uvex

皆さん、ヘルメットって何処のを使ってますか?

ニュルブルクリンクで発見した、ドイツのUvexと言うメーカーのヘルメット、かなり惹かれています!

調べてみると、Uvexは自転車やスキーのヘルメットで有名なメーカーの様です。
日本ではあまり馴染みが無い様ですが(自分が知らないだけ?)DTMやGTのドライバーでは、広く使われているメーカーの様です。

そして、さらに…

カーボンヘルメットまであります。
しかも、値引き中!と言っても2000€(^^;;
国産のよりは安いけど、ヘルメットに三十諭吉はちょっと悩みます。

このモデルは、どちらもHANSに対応しているので、安全面を考慮すると良いかもしれません。




ただ、ジムカーナにHANSって邪魔な気がします…
どうなんでしょう???
Posted at 2014/05/24 22:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月21日 イイね!

Nürburgring訪問記 その2

一度ホテルに戻り、車に積んである荷物を一通り降ろします。
そしてYoutubeでコースレイアウトを再確認!
・・・

半周くらいでzzz
・・・

朝4時半に起床し、7時間ドライブで少々お疲れモードだった様です。


15分程、仮眠を取りリフレッシュ!
いざ、ニュルへ向け出発です。

一応、空気圧をチェック!
このGSはYoutube等で良く見かけるニュルにあるGSです。
流石というのか、空気圧調整場所がありました。

予想道りバルブ交換を行った右リアの空気圧が高かったです。
このタイヤで攻めた事がないので、車に記載されている規定値に設定www
目的は攻めるではなく、安全に楽しむ!なので。

ホテルからサーキットは5分程。
動画のアングル確認の為に撮影してみました。


サーキットに着くと魅力的車達が沢山!!!
かなりテンションが上がります!!!






何故かDAX!


見学してるだけでもテンションがあがりますが、チケットを購入せねば!という訳でスタートのゲート横にある小屋でチケットを購入します。


今回は4周分の100ユーロチケットを購入。


これでいよいよコースイン出来ます!


つづく
Posted at 2014/05/21 07:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

Nürburgring訪問記 その1

この週末、土日で行って来ましたNürburgring
殆どが移動だったとは言え、感動と興奮が収まりません!
いや〜一言で言うなら、ヤバイ場所!
勿論、良い意味です。

朝、5時半に自宅を出発!

距離714km
時間にして7時間ちょいです。
チェコの田舎道とドイツのアウトバーンで時間を稼ぐ1?ので、給油・休憩を入れて7時間でした。
アウトバーンは勿論、全開で駆け抜けますwww

好物のサンドイッチが朝食です。(西側に行った際には必ず食べます。チェコのはパンが美味しくないんです。)


走る事7時間。
午後の1時にNürburgringに到着です。

どうやら、VLN Endurance Championship - Nürburgringの開催日だったらしい。
15ユーロで観戦出来る様ですが、先ずはホテルのチェックイン。

ホテルの側にはなんと!


Mのテクニカルセンター!


ショールームにはJTCCで活躍したE36が!と思いきや320d。

隣にはE92M3 GTSが。。。

しかし、土日は休みの様なので外から眺めるだけでした。。。
残念。

興奮しながら、徒歩にてインフォメーションセンターを目指します。

歩く事10分。



ついに着きました!



ここで、本日の走行時間枠・あしたのRing Txiの集合場所を確認。
そしてランチとショッピング。

照り焼き味のSubway


そしてお土産




お店の数は多く無いですが、室内カート・アスレチック・博物館等があります。
因に玄関正面にはM4が展示してありました。

情報入手・腹ごしらえ・お買い物も完了したので走行準備に備えホテルに戻ります。



つづく

Posted at 2014/05/19 09:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おっ、どちらに?@aki_eh! 」
何シテル?   09/23 13:30
人生初の空冷エンジン♪ RRを乗りこなせるか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 5678910
11 12131415 1617
18 1920 212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

【下田紗弥加の可能性】ドリフトドライバー下田紗弥加の新コラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:26:43
【新連載】そうだ、ニュルへ行こうよ! もっとみんなでクルマを楽しむコラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:23:45
オフィス飲み会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:05:52

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
Coming soon
ポルシェ 911 クロ爺 (ポルシェ 911)
10万キロオーバーですが、 初のポルシェ 初の空冷です♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナをしたくてAW11を購入したが東名を走行中S/Cが故障。動転しているところ、ト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友達からほぼフレーム状態で5万円で購入。 1/1プラモデル状態で感覚で組み立てた車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation