• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_eh!のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

あらら…

あらら…箱根ゼンカイ。

最近、熱いですね!
思わずモーターヘッド誌を買ってしまいました(^^;;
これは、DVDも買わないとですね!


ところで、肝心のCSL。
今日、車屋さんに出張サービスをお願いして、プロ用のテスターに掛けてもらったところ…

エラーコード無し。

イモビも今回はオッケー(;゜0゜)

キーも問題無しΣ(・□・;)

最初は掛からなかったエンジンですが、特に何もしてないのに、テスターを外してキーを捻ると…

エンジン始動…
( ̄◇ ̄;)


車屋さん曰く、ちょっと強くキーを捻ったら掛かった。
との事。
その後、何回もエンジン始動を試しても再発せず…
健全なクルマに戻りました。
次に怪しいのは、キーシリンダーの接触部か???

もし、クルマに自然治癒能力があるなら、これでメデタシメデタシ何ですけどね…

年明けに、本格調査でディーラーに入院ですね。

Posted at 2014/12/29 23:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46 M3 CSL | クルマ
2014年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント(; ̄O ̄)

Fruehlingさんにこんな物をお借りしました。


これで、より詳細な調査が可能です。
調べられる項目は、多岐に渡ってます。
お目当てのイモビの項目があります!


早速、エラーの調査開始!!!


だかしかし…

(; ̄O ̄)

キーを捻っても…


シーン…


う〜ん、CSLのエンジンが目覚めるのはいつ???
Posted at 2014/12/25 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 M3 CSL | クルマ
2014年12月21日 イイね!

天国と地獄

週末は天国と地獄な気分です。
実は、土曜日に増車!?

と、言っても1/18のCSLです(^^;;
自分の車と同じ色が、ヤフ○クに出ていたので思わすポチッと!

続いては、幕張Exhaust Radio 004MHz オフ会!
土曜の夜の予定が急遽変更になりフリーになったので、みんカラを見ていたら何やらオフ会の告知が!?
無謀にも、雨の中でしたが飛び入り参加してみました。
CSLでのオフ会参加は初めてでしたが、沢山の濃いー46乗りの方々にお会いする事が出来て楽しかったです。
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
そして、帰りは夜の高速道路でCSL を久々に満喫^ - ^
改めて、
乗ってて楽しい車だなと幸せな気分で帰路に着きました。



だが…
本日、あいつが帰ってきました…
出掛けようと思い、キーを捻ると…

シーン…

大丈夫!
同僚から借りたキャンセラーがあるさ!


そして、再度キーを捻ると…

シーン…

その後、何回もキャンセラーをトライしたりしてみましたが、昨晩あれだけ快調に走っていたCSLは何処に???状態です
(−_−;)
困った困った…

取り敢えず、スペアキーを作ってみるか…

楽しかった土曜から、一転、最悪の日曜となってしまいました。
Posted at 2014/12/21 15:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | E46 M3 CSL | クルマ
2014年12月06日 イイね!

何故???

風邪を引いて薬漬けでしたが、何とか回復傾向に!
という訳で、診断ソフトを試してみました。
接続すると、こんな感じでエラーコードが読み取れるはず!



だが…

OBD2のエラーコードを読み取る前に、USBへの接続エラーが出ています…((((;゚Д゚)))))))
何故???
もう、訳が分からないのでドイツにメールしました。
連絡が来るのは月曜日ですかね〜


中々、簡単には診断させてくれませんね(^^;;
Posted at 2014/12/06 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 M3 CSL | クルマ
2014年12月03日 イイね!

BMWhat

最近、色々と物が届きます。

先ずは、これ。

ディーラーから手紙が届くなんて事は、基本無いのですが、今回の手紙は例のリコール問題について。
対策部品の準備に時間が掛かっており、ご迷惑をお掛けしています。とのこと。
個人的には、それよりも、イモビの不具合対策をして欲しい…

そうこうしてると、次は車検証と請求書が到着。
帰国してから、住居移転や車庫証明発行等々で時間がかかりましたが、ようやく車検証が自分名義になりました。これで、正式にCSLオーナーです(笑)
そして請求書は、一回目のイモビトラブル時に交換した車高調・アライメント調整・オイル交換代です…これは、届かなくても良かったのに(^^;;

だがしかし、最後に届いたのは海の向こうから!


中身は、勿論!


OBD2とCodingが出来るスマホ用のケーブルです。
CSLはケーブルタイプしか対応する物が無く、アンドロイド対応のスマホが必要の様です。
普段は、iPhoneを使っているので、どうしたもんかと思ったのですが名案が!!!

それは、チェコで使っていたスマホ\(^o^)/
そして先日、アマゾンで購入したUSBケーブルと接続するとこうなります。
合体V(^_^)V


これで、イモビトラブルの撲滅!
Coding と暫くネタに欠く事は無さそうです(笑)


腰が中々治らないので、暫くは簡単な小ネタしか無いのが残念…
本当は早く、走りたいんですけどね〜(^^;;
Posted at 2014/12/03 21:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 M3 CSL | 日記

プロフィール

「おっ、どちらに?@aki_eh! 」
何シテル?   09/23 13:30
人生初の空冷エンジン♪ RRを乗りこなせるか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

【下田紗弥加の可能性】ドリフトドライバー下田紗弥加の新コラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:26:43
【新連載】そうだ、ニュルへ行こうよ! もっとみんなでクルマを楽しむコラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 17:23:45
オフィス飲み会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 19:05:52

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
Coming soon
ポルシェ 911 クロ爺 (ポルシェ 911)
10万キロオーバーですが、 初のポルシェ 初の空冷です♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナをしたくてAW11を購入したが東名を走行中S/Cが故障。動転しているところ、ト ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友達からほぼフレーム状態で5万円で購入。 1/1プラモデル状態で感覚で組み立てた車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation