• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

硫黄岳〜横岳の辺り

硫黄岳〜横岳の辺り
今日の関東地方は大分寒かったですね。友人タイゾさんは山形の金山町の方まで出かけたようですが、道は凍ってるのかなぁ? さて、順調に写真の整理も続いておりますが、大分端折ってます(汗)。撮ってきた写真をみんな使うとブログに書き切れない事になってしまいますので割愛しました。なんとな〜く読み進めていた ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 02:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2011年12月02日 イイね!

体調管理

体調管理
先日、11月05日〜06日と八ヶ岳の縦走へ行ってきました。 体調管理が甘く、出かける1週間前に風邪を引いてしまい、治りかけの状態で強行した縦走ですが、見事にぶり返してしまいました(笑)。しかも、一番楽しいはずの小屋に着いてからは目も当てられない状態(爆)。 既に一月近く経っているのに、写真 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 01:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風一過

台風一過
昨日は各方面での被害もひどかったようで、なんとも言葉がありません。 今日は台風も過ぎ去り、気持ちのいい晴れ方ですね。 なんて書いてる窓の外はにわかに曇ってきましたが(汗)。・・・千葉だけ??? 昨日は千葉での風雨が酷くなって来た時間にカメラだけ窓の外に出して、荒れ狂うケヤキの姿でも撮ってみようと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 15:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世の中、色々あるなぁ | 日記
2011年09月21日 イイね!

水中試写

水中試写
せっかく綺麗な水の川へ行ったので、水中の写真も撮ってみました。 これがまた、意外と難しいw。 ファインダーで覗きながらとか、ライブビューを見ながらという動作に慣れちゃっているので、カメラだけ水中に突っ込んで撮るというのは不安定な動作。 カメラ本体の隙間からはぷくぷくと空気が出てくるから、壊れち ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 12:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真のコトとか | 日記
2011年09月20日 イイね!

水は綺麗だったけど

水は綺麗だったけど
先日の9月16日に、友人達と男鹿川のC&R区間(三依)へ行ってきました。 多くの方がご存知の通り、男鹿川は上流域から五十里湖までとても綺麗で透明な水の流れです。そこに設定されたC&R区間だし、日釣り券は1000円という事で行ってみたのですが、ジンクリアの流れはそう簡単に魚とご対面させてくれませ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 19:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 渓のコトとか | 日記
2011年09月05日 イイね!

のんびり屋

のんびり屋
最近は更新頻度が落ちている。 そんな事は解っているし、もっと更新したい気持ちもあるけど、その時間を他の事に費やさねばならないので仕方ないかな。 まだ、ブログを更新できる余裕があるだけシアワセだ。 さすがに作業をする時間は作れてないので、仕舞ってあった写真を引っ張り出してこよう・・・w。 と ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 01:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装品とか | 日記
2011年08月22日 イイね!

ルーフボックスに

ルーフボックスに
2011.03.08のコト。  車検の絡みもありルーフボックスを降ろしていたので、以前からやろうと思っていた作業をしました。 ルーフボックスへは冬のスキーやスノーボードの他に、無雪期はキャンプに行く時などのランタンスタンドやら折りたたみの椅子を始め、多少ほこりをかぶっても平気な物など、すぐに ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 18:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装品とか | 日記
2011年08月21日 イイね!

5ヶ月越し

5ヶ月越し
はてさて、一月以上ぶりのご無沙汰です。最近はなにやら色々と事情がありまして、皆様の所へはROMばかりでスミマセン(汗)。なんだかんだ忙しくて・・・(滝汗)。 思い返してみれば、いろんな事が身の上に降り掛かり始めたのは3月の震災直前の事でした。火種があるのは承知していたのですが、火の粉ってのは突然 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 14:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月14日 イイね!

リハビリ?

リハビリ?
先週の7月7日。七夕だってのに気がついてたのかいないのか?男二人で山へと行ってきましたw。 いつもニコニコなTさんは中目黒にお店を構えているのでそちらへ集合し、一息ついたら出発です。 天気予報は良くないけれど、先月の乾徳山で膝の調子が良くなりつつあったので、更なる調整をする為にロープウェイを使 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 02:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2011年06月30日 イイね!

そうか、練習しよう!

そうか、練習しよう!
なるほど、練習か! 思い立って、カメラを片手に風呂場へ向かいます。 ドボドボとお湯を張り、着ている物を脱いだら、 いざ湯船へ! 膝を曲げ仰向けに潜りながらの撮影は・・・どうやら要らぬ物が写ってしまうので却下となりましたw。 折角なのでいつものように持ち込んだビールとおつまみで一杯www。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 00:09:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | 写真のコトとか | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation