• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年11月5日

2013.11.05 TIMEXの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家族のTIMEXの時計ですが、何年使ってるのかは本人も把握していないそうです。

秒針は針ではなくて透明な樹脂の円盤に線と花の絵が描いてあります。
2
裏蓋側を見るとねじが4つ。これを取るだけなので簡単です。ある時期からG-Shockもこの締め方が多くなりましたね。
3
電池はCR1216でした。

電池の品番が裏蓋に書いてあったのですが親切ですね。電池については特筆事項もありませんが、パッケージって土に還る素材なんですね。技術って凄いなぁ。
4
ねじを外すと裏蓋が取れます。汚れはそれほどありませんが、古いグリスや黒ずんだ汚れなどはウェスで綺麗に拭き取りました。

透明なOリングが見えるかと思います。生活防水などについても防水性はそれほど必要ないとの話だったのでこのまま再利用します。防水の目的というよりは、内部への埃や汚れ侵入の予防、程度な考え方です。
5
ムーブメントは色々なモデルと共通なんでしょうかねぇ。詳しくないのでどれも同じように見えますw。

電池の交換は至極簡単。G-shockみたいな短絡スタートじゃないんで本当に取り替えるだけです。
6
手で塗込むと不均一になってしまうグリスも、シリコン塗布器で均等にグリスアップ。

普通のスポンジで塗れば良さそうに思えますが、何が違うんでしょう?普通のスポンジでは綺麗に塗れなかったので、塗布器を使うのが安心です。
7
外したねじはどこかへ飛び散ってしまわないように、磁石にくっつけておきました。
8
裏蓋を閉めて電池交換完了です。

INDIGLOって書いてあったんで、光るんだろうなぁって思っていたらやはり光りました。

部屋でチマチマやる小さな作業も楽しい今日この頃。次の交換は何年後かなぁ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃん塗装①

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃん塗装②

難易度:

勝手口の網戸の網張り替え

難易度:

浴衣のカスタム

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃんトップコート塗装

難易度:

お風呂のパッキン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation