• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

岡山ツーリング

岡山ツーリング
恒例の夏のツーリング大会として、快走路の国、岡山県へのツーリングを開催しました。 ■ルート<前半> 前半は岡山ブルーラインを西に進み、金甲山、鷲羽山スカイラインといった瀬戸内海沿岸の峠を走り、後半は星の里街道で北上し、かぐら街道を西側からアタックし、観光として井倉洞へ。 <後半>井倉洞を観光 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年07月25日 イイね!

この時代に庶民が買える貴重なFR車

この時代に庶民が買える貴重なFR車
軽量なFR車であり、よく曲がります。 10年で21万キロ走ったが、エンジンはノントラブルで耐久性あり。
続きを読む
Posted at 2024/07/25 21:41:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月14日 イイね!

大台ケ原ツーリング2024

大台ケ原ツーリング2024
7月中旬。 まだ梅雨明けしていない降水確率50%という微妙な天気でしたが、奈良県南部の大台ケ原までツーリングに出かけました。 ■行程 西名阪香芝SAに集合して、紀伊半島を南下。十津川村、本宮を回って南側から大台ケ原を登頂するというコースです。 ■エントリー車両当初は6台の予定でしたが、仕事の ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年05月03日 イイね!

飛騨高山ツーリング2024

飛騨高山ツーリング2024
今年のツーリングの開幕戦は、以前から構想していた飛騨高山方面に向かいました。距離的には、関西から日帰りで狙えるギリギリの距離です。 ■行程名神高速→東海北陸道→東海環状↓富加関ICを下車。往路は道の駅平成を起点に北上し、飛騨高山スキー場をゴール地点に設定。ダム湖畔や大規模林道、鈴蘭高原などのワイ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年02月17日 イイね!

最速決定戦 PRIDE17 参戦結果

最速決定戦 PRIDE17 参戦結果
関西の峠で知り合ったドライバー達が2007年に始めた走行会「峠最速決定戦」が今年も開催されました。 2022年、2023年と雨が続きましたが、今年はドライでの開催となりました。エントリー台数は21台。 内容はレース形式です。 1本目:フリー走行 2本目:予選 決勝レース8周 車両やタイヤのレギュレ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 22:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年01月28日 イイね!

CTAC 2024

CTAC 2024
セントラルサーキットで開催されたセントラルタイムアタックチャレンジ「CTAC2024」に出走してきました。 目標は羽根無し、ノーマルマフラーという普段乗り仕様で2年前のベストタイムである1分28秒7を更新し、28秒台前半を狙うことでした。 マシンは進化がないまま、走行距離だけ重ねて20万kmを ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年01月14日 イイね!

2024年 峠最速決定戦 PRIDE17 エントリー受付開始

2024年 峠最速決定戦 PRIDE17 エントリー受付開始
【開催概要】 ■日時:2024年2月17日(土) ■場所:セントラルサーキット(兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521) ■主催・エントリー先:COME(カム) https://central-run.com/ ■エントリー代:23,000円(タイム計測器付)  ■タイムスケジュール 9:00~受 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 10:10:43 | コメント(0) | トラックバック(1) | 走行会 | クルマ
2023年11月23日 イイね!

紅葉ツーリング(冠山峠道路~おにゅう峠) 

紅葉ツーリング(冠山峠道路~おにゅう峠) 
秋も深まる中、今年の締めくくりとして、滋賀、岐阜、福井の巡るツーリングを開催しました。 ■全体の行程<往路> 北陸道米原ICから奥伊吹方面に進み、揖斐高原付近の林道や、徳山ダム、そして開通したての冠山峠道路を利用して福井県の越前そばを狙います。 <復路> マイナーな峠を探索しつつ、高速道路も利 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月17日 イイね!

WRCラリージャパン2023 DAY2 SS3稲武ダム(黒田ダム)

WRCラリージャパン2023 DAY2 SS3稲武ダム(黒田ダム)
WRCラリージャパン2023 2日目。この日は午前にSS2伊勢神トンネル、SS3稲武ダム、SS4設楽TOWN午後に同じコースをループする構成なので、チケット1枚で同じSSを2回観戦できます。 ラリーの朝は早い。 早朝3:50に起床し、4:10にチェックアウト。 ここから約50km先の山奥にあるSS ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 20:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

WRCラリージャパン2023 DAY1 SS1観戦

WRCラリージャパン2023 DAY1 SS1観戦
WRCラリージャパン2023を観戦してきました。 今回は1日目(木曜)に豊田スタジアム内に設置されたスーパーSSと、DAY2 SS3稲武ダム(黒田ダム)を観戦します。 豊田スタジアムのチケットは、豊田市のふるさと納税返礼品でゲットしました。 大阪を7:50に出発し、11:00にはスタジアム近く ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation