• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

デイライト修理(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
<左側デイライト半分点かず>
夜、駐車場に車を止めた時、左側のデイライトの光が弱いことに気が付きました。
デイライトをのぞくと、6個中3個のLEDが点いていませんでした。
このデイライトは3個のLEDが直列に接続されているため、1個が壊れると3個とも点かなくなります。

前回、左側のデイライトを修理したのは、2014年2月。
その時、6個とも交換しているため、6年半で壊れたことになります。
自分のはんだ技術でこれだけ持てば、大健闘。(笑)
2
それでは修理に取り掛かります。
まず、デイライトのヒューズを外します。

<デイライト取外し1>
バンパーの下に潜り、ギボシ端子2本を外します。
そして、配線を固定している結束バンドをニッパーで切ります。



<デイライト取外し2>
デイライトを止めているブラケットのねじ(2ヶ所)を六角レンチで外します。

これで、デイライトをブラケットから外せます。
3
<デイライト分解>
外側のフレームを精密ドライバーで持ち上げ、外します。
その後、レンズとボディーの合わせ目に少しずつカッターの刃を差し込みながら、レンズを外しました。

今回も中に水が入った跡はありませんでした。
接着剤が良い仕事をしています。

<通電確認>
安定化電源を使って、基板に9Vの電圧を掛け、壊れている部分を確かめます。
右端のLEDを飛び越すようにテストリードを当てた時、残りの2個のLEDが点くことが分かりました。
どうやら、右端のLEDが壊れているようです。
4
それでは右端のLEDを取り外します。

<LED取外し1>
はんだこてを当ててはんだを溶かし、はんだ吸い取り機で吸い取ります。

ある程度はんだを取り除けたら、熱をかけながら、ラジオペンチでLEDを引っ張って外します。

<LED取外し2>
ところが、LEDの片側のリードが折れて、基板に残り大慌て。
さらに熱を加え、何とか外せました。

熱のかけ方が足りなかったみたいです。
基板を再生するのは面倒なので、慎重に進めなければ…
5
それでは新しいLEDの取り付け準備をします。
使うLEDはいつもと同じものです。

LEDパラダイス:5mm青色LED / LP-50SB3

<LEDのリード曲げ>
LEDのリードを基板のスルーホールの位置に合わせて、ラジオペンチで90度曲げます。

<LEDはんだ付け>
LEDをはんだ付けします。
LEDの固定と熱負荷を減らすため、ヒートクリップを使いました。

ところで、最近なぜか、はんだ付けが上手くいきません。
設定温度を上げると上手くいくので、はんだこてが壊れてきた?
6
<通電確認>
安定化電源で9Vを通電したら、問題なく点きました。
良かった。




<デイライト組立>
ボディーとレンズを接着剤で接着し、クリップで挟んで硬化させます。
7
<フレーム磨き>
接着剤が硬化するまで時間が掛かるので、その間、フレームをコンパウンドで磨きます。




<組立たデイライト>
レンズの黄ばみが目立ってきましたが、8年半も使った割には良い状態だと思います。
8
<取付たデイライト>
これで安心して、走れます。

効果は確かにあるので、まだまだ活躍してもらいます。

今回の費用:0円
(材料・工具は持っているものを使用)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation