• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

ウィンドウォッシャー液タンク修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウィンドウォッシャー液タンク修理1の続きです。

違う角度から、タンクの口を見てみました。

<ポンプシールを外した状態2>
「あっ、4ヶ所も割れている!!」

今回の漏れは、どうやら左側の1ヶ所からのようですが、遅かれ早かれ他の部分からも漏れが始まりそうです。

○近年の温暖化により路面温度の高い状態が日常化
○車高を落としたことにより、路面温度の影響を受け易い
○ストラットを交換したので、強い振動を受ける
等が、影響しているのかもしれません。

樹脂部品とはいえ、10年で壊れるのか。
ショップのブログで、308(T7)もクーラントのリザーバータンクに亀裂が入るという記事をよく見るので、そういうものなのでしょうか。
今後の部品の入手性を考えると、正直受け入れ難いな…
2
<部品洗浄>
外した部品を中性洗剤で洗いました。
汚れたままでは、壊れた部分を良く確かめられないし、シール材もきれいに乗らないと考えました。


以前、フォグランプにHIDを付けた時に使ったシール材を使おうとしましたが、中身が出てきません。
チューブの中は軟らかいのですが、口のところが硬化してしまったようです。
製造日をみると2011年。
使えなくて当然かも。
仕方がないので、急きょ自転車でホームセンターへ行って、買ってきました。

<シール材>
左: 古いシール材
右: 新しいシール材
3
<シール材塗布1>
まず、タンクの口にシール材を塗ります。
今回見つけた左側の亀裂の部分にも、しっかり塗ります。




<シール材塗布2>
取り付けてからだと塗りにくいので、先にシール材を塗っておきます。
割り箸を使って、ポンプシールの角にしっかりと塗ります。
4
そして、指でポンプシールをウィンドウォッシャー液のタンクに取り付けます。
シール材が指に付きますが、気にせず進めます。

<ポンプシールを取付けた状態>
たっぷりとシール材を塗りました。

<ウィンドウォッシャー液のポンプ取付>
ウィンドウォッシャー液のポンプを指で押し込みます。

なかなか入らなかったので、ポンプの差し込み口にシリコンスプレーを塗りました。
5
<ポンプシール部分>
シール材がポンプシールの端に、しっかり乗っています。
果たして効果はいかに?
6
<ウィンドウォッシャー液のポンプ取付状態>
見た目はとてもきれいで、これでタンクを交換するのはもったいない気が…

あとは、取り外しの逆の手順で、各部品を取り付けていきます。

<車両取付状態>
ホース類も掃除したので、スッキリしました。

この後、シール材が硬化するまで、放置します。
直ぐにウィンドウォッシャー液を入れてしまうと、ポンプシールからはみ出したシール材が流れ、ポンプが詰まったり、ホースを塞いでしまうかもしれません。

タイミングが悪いことに寒波の影響で気温が低く、硬化に時間が掛かると考え、5日間放置しました。
7
<ウィンドウォッシャー液補充>
後日、ウィンドウォッシャー液を注ぎました。

何とか漏れは止まりました。
夏になるとタンクが膨張し、亀裂が広がったりして。
8
そう、遠くない将来に漏れは再発するかもしれません。
12年前の価格ならば、新調しようかと思いますが、値上げされているんだろうな…

-(参考)12年前の価格-
純正ウィンドウォッシャー液タンク/643175 6,300円
純正ウィンドウォッシャー液ポンプシール/643445 630円


今回の費用:
ホースプーラープライヤー ストレート / 12-0003 1,080円
バスボンドQ(ホワイト)20g / 04890 382円
(他の材料・工具は持っているものを使用)
合計 1,462円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation