• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月20日

フロントワイパーブレード交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、フロントのワイパーブレードの拭き残しが出てきました。
調べてみると、2016年10月に替えゴムを交換してから、もう6年以上経過したことになります。
それだけ経てば、ブレードも傷み、拭き残しも出てくるでしょう。

さらにワイパーブレードに至っては、2010年10月にチャンピオン製のフラットブレードに交換してから、12年以上経過していました。
流石に、そろそろ交換しても良いだろうと考え、今回、ワイパーブレードを交換することにしました。

以下、断りがなければ、運転席側のワイパーとなります。

<ワイパーブレード外し1>
ワイパーブレードのプラスチックのレバーを押しながら…
2
<ワイパーブレード外し2>
ワイパブレードを下方に引き抜くと、ワイパーアームから外れます。
3
<ワイパーアーム1>
外すとこんな感じになります。

なんで、先端部分が傷付いているのかな?
以前、外す時に上手く外れなくて、何かでこじったのかも…
4
ワイパーブレードを外したら、速やかにガラス側に倒しておきます。

<ワイパーアーム2>
実は運転席側は、ワイパーアームを倒しておいても、アームの先端がガラスに触れません。

起こした状態から一気に倒すと、どうなるかは分かりませんが…
5
同じように助手席側も、ワイパーブレードを外します。

<ワイパーアーム3>
一方、助手席側のワイパーアームはガラスに触れるので、ガラスを傷付けないよう、マイクロファイバークロスを挟んでおきました。
6
<ワイパーアーム清掃>
ワイパーブレードを外したので、普段洗うことのないワイパーアームの内側を中性洗剤で洗いました。
7
<外したワイパーブレード1>
色は少しあせてきましたが、12年以上、壊れることなく使えました。

使おうと思えば、まだまだ使えそうです。
8
<外したワイパーブレード2>
7項の赤枠部の拡大です。

流石に替えゴムは傷んでいて、切れてはいないものの、亀裂が入っていました。
それにしても、コロナ禍の影響で外出する機会が減ったとはいえ、6年以上も使えたなんて、ボッシュ製は凄いです。
9
それでは、ワイパーブレードの新旧比較をします。

<運転席側ワイパーブレード新旧比較1>
上側: 外したワイパー(チャンピオン製フラットブレード) 124g
下側: 新しいワイパー(ボッシュ製フラットブレード) 120g

今回は、長いブレードに交換したにもかかわらず、軽くなりました。
10
<助手席側ワイパーブレード新旧比較>
上側: 外したワイパー 121g
下側: 新しいワイパー 100g

同じく、こちらも軽くなりました。
11
<運転席側ワイパーブレード新旧比較2>
上側: 外したワイパー
下側: 新しいワイパー

ブレードの形について、チャンピオン製は空気抵抗を考えたのか中心に対して非対称ですが、ボッシュ製は対称となります。
12
<運転席側ワイパーブレード新旧比較3>
上側: 外したワイパー
下側: 新しいワイパー

ワイパーアームの取付け部について、ボッシュ製は取付け部を覆うアダプターカバーが付いていて、少し高級感があります。
13
それでは、新しいワイパーブレードをワイパーアームに取り付けます。

<アダプターカバー外し1>
3本のリブが付いている部分を両側から少し強く押しながら、アダプターカバーを持ち上げます。
14
<アダプターカバー外し2>
アダプターカバーを90度弱、開きます。
15
<ワイパーブレード取付1>
そして、ワイパーアームの先端を、
1. アダプターカバーに通し
2. アダプターに引っ掛けます
16
<ワイパーブレード取付2>
そのまま、ワイパーブレードを持ち上げます。
17
<ワイパーブレード取付3>
ワイパーアームの先端が写真の位置まで入ればOKです。
18
<ワイパーブレード取付4>
あとは、アダプターカバーを閉じて終了です。
19
<ワイパーブレードを取付けた状態1>
こんな感じになりました。

ワイパーアームの先端の傷が気になるので、いつか塗装したいです。
20
それでは、交換前後で比較してみます。

<交換前>
21
<交換後>
両方ともフラットブレードなので、あまり違いはありません。

あえて言えば、ボッシュの方がワイパーアームの取り付け部が目立ちます。
22
<ワイパーブレードを取付けた状態2>
実は運転席側については、ワイパーが一番下の位置にある時、ブレードの真ん中が浮いていたりします。

チャンピオン製も、端の方は浮いていましたが、真ん中が浮くとは思いもしませんでした。
なお、5cm程動かすとブレードが全面に当たるので、使用上は全く問題ありません。
23
今回の費用:
(運転席側) ボッシュ製エアロツイン / AR22U
(助手席側) ボッシュ製エアロツイン / AR20U
(他の材料・工具等は使用せず)
合計:4,145円

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月23日 7:58
バネのへたりなのかどうかは検証していませんが、以前私もなりました。
部品入手できるなら、確保が吉かも。
https://modu306.exblog.jp/20780552/
コメントへの返答
2023年4月23日 22:27
黄金獅子さん、こんばんは
アドバイス頂き、有難うございます

なるほど、ワイパーブレードの形状の影響ではなく、ワイパーアームの押し付ける力が弱い可能性があるのですね

ということは、現在払拭は良好ですが、そのうち悪化するかもですね
近々、色々と確かめてみます

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation