• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

フロントブレーキキャリパー塗装1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
整備手帳「フロントブレーキキャリパー洗浄」の続きとなります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7359085/note.aspx

塗装の下準備として、ウェットブラストを掛けます。

<ウェットブラストを掛ける部品>
ウェットブラストを以下の部品に掛けます。

○ブレーキキャリパー
○ブレーキキャリパーヨーク
(以下、写真の赤枠)
○スライドピンのワッシャーとボルト
○キャリパーヨークのボルト
2
ブレーキキャリパーに付いているブレーキピストンやダストシール等は、意図的に外していません。

と言うのも、昨年、仮組みの状態で、リヤブレーキキャリパーの本体にウェットブラストを掛けたら、メディアが内部に入り込み、ピストンやスライドピンが抜けなくなりました。

なので、今回はピストンやスライドピン等を外す前に、ウェットブラストを掛けることにしました。
3
それでは、作業を進めます。
まず、ウェットブラストを掛けたくない部分を養生します。

<ブレーキキャリパー養生1>
スライドピンの部分にガムテープを巻きます。
4
<ブレーキキャリパー養生2>
ガムテープとシールテープを巻き付けたフレアナットを、ブレーキホースの取付け部に締め付けます。

ブリーダープラグは外さずにそのままにしています。
5
<ブレーキキャリパーヨーク養生1>
ガムテープを巻き付けてφ14にした木の丸棒を、スライドピンのブーツに差し込みます。
6
<ブレーキキャリパーヨーク養生2>
下側のスライドピンはそのままブーツに差し込むことで、養生とします。
7
昨年と同じようにレンタルガレージのウェットブラストマシンを使わせてもらいます。

<ウェットブラストマシン>
ワンボックス社のRebornというマシンのようです。

5分間100円(驚愕の安さ!!)で、今回もガンガン汚れを落としていきます。
8
<ウェットブラスト1>
ウェットブラストマシンのキャビネットを開けた状態です。

作業は、キャビネットを閉めて、ゴム手袋に手を通して行います。
銀色のノズルがメディア用のガンで、水色のノズルが洗浄用のシャワーです。
お金を投入後、5分間連続して作動する仕組みになっているので、予め部品をキャビネットの中に入れておきます。
9
<ウェットブラスト2>
8項の赤枠部の拡大です。

小さな部品はかごに入れて紛失を防ぎます。
メディアの勢いが強いので、部品をつかんでいる力を緩めると、簡単にどこかへ飛んでいきます。(笑)
一度キャビネットの中へ飛ばしてしまうと、探すのは大変なので注意します。

スタート後は、ひたすら集中して、黙々とブラストを掛けるだけ。
5分があっという間に過ぎていきます。
10
帰宅後に、ブレーキキャリパー表面のステッカーをはがし忘れていることに気が付きました。

<ブレーキキャリパー表面のステッカー>
このステッカー、元はバーコードが印刷されていたのですが、いつしか落ちてしまいました。

もはや貼っている意味もないので、はがします。
11
ステッカーの表面は、スクレーパーや爪ではがせたのですが、接着剤がしっかりと残ってしまいました。

<ステッカーはがし>
なので、シールはがし剤を塗って、1, 2分後にウエスで接着剤をこすり落とします。

ブレーキキャリパーの表面は凸凹しているので、中々接着剤を落とせず、シールはがし剤の塗布を数回繰り返しました。

一通り取れたらパーツクリーナーでシールはがし剤を除去しました。
12
<ステッカーをはがした状態>
何とか接着剤をはがせました。
(改めて写真を見ると、何となく下の方に残っている気も…)

結構なタイムロス。(約30分)
ウェットブラストの前にはがしておけば、多少接着剤が残っていても簡単に除去できてたのに…なんて考えてしまいます。(涙)

ところで、この色が新品時の色だと思われます。
黄色クロメートでしょうか、今では環境問題で見ることはありませんが、色はきれいですね。
13
それでは、ブレーキキャリパーとブレーキキャリパーヨークのウェットブラスト前後の写真をまとめます。

<ブレーキキャリパー(外側)>
洗浄前
14
<ブレーキキャリパー(外側)>
洗浄後

表面の黒ずんだブレーキダストは一掃し、きれいな銀色に。
15
<ブレーキキャリパー(内側)>
洗浄前

ブレーキダストが、びっしりと焼き付いています。
16
<ブレーキキャリパー(内側)>
洗浄後

ブラボー!
ブレーキダストの影も形もありません。
ウェットブラストの味を占めてしまったので、今後もやらずにはいられない。(笑)
17
<ブレーキキャリパーヨーク(外側)>
洗浄前
18
<ブレーキキャリパーヨーク(外側)>
洗浄後

ブレーキパッドを取り付ける部分の機械加工が、まるで加工直後のよう。
19
<ブレーキキャリパーヨーク(内側)>
洗浄前
20
<ブレーキキャリパーヨーク(内側)>
洗浄後

きれい過ぎて、鋳造の湯口が目立つという…
21
これだけきれいに仕上がるのならば、塗装ではなく、表面処理をするのも手かもしれませんね。

なお、ウェットブラストで付着したメディアは、シール・ブーツ等を外した後に、洗浄して取り除きます。

今回の費用:
ウェットブラストレンタル 1,050円
(その他の材料・工具は持っているものを使用)
22
フロントブレーキキャリパーシール他交換1へ続く。
https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7375891/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation