• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

(福島県・富岡町)帰還困難区域に行ってみた

(福島県・富岡町)帰還困難区域に行ってみた










今週、9月15日から、福島第一原発のある国道6号が3年半ぶりに開通したと

ニュースで報じられましたが、




http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3866.html


実は6月で高速道路料金の半額が終わるというので

福島県の津波被害の状況を視察しに行きたいと思っていたので、

思い切って国道6号を北上し、通行止めになるバリケードの前まで行ってきました。



地図で見るとこのとおり。






通行止めになる直前の街、富岡町の様子を視察しました。



富岡町は津波と原発の影響で帰還困難区域のため、街はゴーストタウン状態。
国道6号という大動脈なのに交通量はほとんどなし。

ガソリンスタンドがあり、表示価格は150円くらいでした。安いと思っても営業していません。

帰宅困難区域のため営業ができない状態になっています。

他の店も営業していません。



国道を右折し、富岡町に入ります。

野生化した動物に注意とあります。





富岡駅の現状。

ホームから見た跨線橋。雑草が覆い茂り線路は見えません。


線路の中にも車が。



改札口付近。駅舎があったとみられますが、床の黄色い線と改札口のみが残っているだけです。


駅前です。誰かがシールを貼ったんでしょうかねぇ?


ホームも陥没しています。スーパーひたちも停車するんですね。





線路があったはずの場所。その向こうには発電所。


ここは踏切です。左奥が富岡駅。




住宅の中に軽トラック。ガレージではありません。住宅の部屋の中です。


アパートの1階は津波でくちゃくちゃ。よく見ると左側(海側)は押し潰されています。


アパートの1階部分の内装。


道路の真ん中に家が。これは住宅の2階部分だけです。


どこから流れてきたのか、1階部分はどこへ行ってしまったのか。


道路には家や車が転がっています。


この街は津波被害を受けて原発の被害に遭って住民は追い出されました。




放射線レベルは0.4マイクロシーベルト。

今回開通した国道6号の福島第一原発周辺は1.2マイクロシーベルトというから、

この場所も結構高いということがわかります。

帰還困難区域に指定されて離れたところに住むことになり、本当にここは時間が止まったままです。


街の中心街もこのとおり。



住宅街も津波被害を受けていて誰も住んでいません。


国は何を考えているんだか、この現状を知っているのか気になります。



ここから数km北上すると規制がかかり通行止めになります。


この交差点から北は放射線量が高いため追い返されます。


この前ニュースでやっていた交差点です。



こういう地域はいつになったら地元へ戻れるのかわかりませんよね。

この実態を把握すれば、原発の再稼働なんて考えられないはずなのに、

国は原発再稼働へ向けて動いています。

国のやることは国が何か得をするからやるわけであって、

決して住民が得をするという考えは持っていません。

このような現状をみればあからさまにお分かりですよね。

そんなに原発を再稼働させたいのなら国会の隣に作ればいいでしょ。

首都機能を福島に持って行ったらいいじゃん。


国は原発関係者と強いつながりがあるんです。だから再稼働するんですね。





ちなみに富岡町の南隣の楢葉町の道の駅は閉鎖。


その代わり、道の駅は双葉警察署として使われています。




次回はいわき市~沿岸沿いの現状を予定しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/17 23:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation