• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

BILSTEINからKONI FSDへの交換後 - アライメント調整

BILSTEINからKONI FSDへの交換後 - アライメント調整 330のショックアブソーバーをKONI FSDに換えて1,000kmほど走ったのでその感想をメモしておきます。

乗り心地はかなり良くなりました。交換直後の感動は薄れましたが、今でも乗るたびに乗り心地の良いことは実感できて、乗り心地の改善という点では非常に満足です。サスペンションの反応があらゆる場面でとても自然で、これが純正の足回りとしては妥当ではないかという気になります。

ただし、乗り心地がいいと言っても、あくまでE46としてはであって、330 MSports純正やビルシュタインに比べて、あたりが柔らかく、すべての場面で乗り心地がマイルドになったということです。クラウンロイヤルの方が街中では乗り心地は良いでしょうし、高速域でARQのエアサスのようなふんわりとした乗り心地となるわけではありません。

日本の速度域だととても満足なのですが、アウトバーンの速度域になったことを想像すると、MSports純正やビルシュタインの方がスタビリティが高いのかも知れません。多分、マイルドになった分だけ高速域での瞬間的な反応が鈍く、超高速域では相対的には少し挙動が乱れやすいのではないかと感じます。日本の公道では建前上関係のない話なので、ここは気にしないことにします。

スポーティな走行感覚の点でも、MSports純正やビルシュタインの方が上かなと思いますが、バランスを考えると、年齢的に乗り心地に振ったFSDの方が妥当と言えるでしょう。

あと、気がついた点はフロントのロアアームブッシュの交換の効果か、ハンドルの切り始めの鼻先の入り方がとても反応がよく、とてもスムースになりました。新車の時の感覚が蘇ったかのようです。BMWならではの感覚ですね。
それと、ガレージと道路とで若干の段差があるのですが、サスが柔らかくなった分、時々フロントのアンダーカバーを擦るようになってしまいました。そーっと出て、そーっと入るしかありません。

サスペンションの交換をお願いしたお店では、アライメンントの調整をやってもらえなかったので、今日近くのジェームスでやってもらいました。なぜ、ジェームスか?単純にクレジットカードのポイントのキャッシュバックで無料になるからです。(笑) それと、測定機器は結構良い物を使っているようでしっかりやってもらえそうだったので。

調整前後の数値は整備手帳の方にアップしておきました。

これで高速での安定性がさらにアップすれば、あと5万キロは問題なく行けますね。
すでに108,000km超なので、16万キロを目標とすると、あと3年程度。135の最終モデルに買い替えるのにちょうどいい時期ではないかと目論んでおります。娘が大学生となっている頃なので、330をそのまま残して増車するという手もありですが。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/10/24 23:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「もうこれでいいんじゃないか?とはなるよねぇ。https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-limited-discount-campaign-max-117-man-yen-ev-purchase-opportunity-september-30/
何シテル?   09/02 16:24
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation