• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

酷道152号そして険道1号(続き)

(書きかけのためいずれ追記予定)

続き
⑥ 下栗の里 → (南アルプスエコーライン)→ 遠山 → 下市場トンネル(ナビは152号が通行止で手前で迂回するルートを提示)

それじゃ、のんびり途中で美味しいものでも食べながら浜松まで南下するか、と出発した時はまだ152号を舐めていた。と言うか、ナビをまだ信頼していた。

この先の152号は青崩峠で寸断されているのだが、実は国盗綱引公園から水窪へと抜ける兵越峠(ひょうごしとうげ)が迂回路になっているのだ。グーグルマップでは下のような状態になっている。


最悪なことに、ナビは、この迂回路(下の地図の青線部分)を案内してくれず、西側の国道418号線にそれるルートを提示してきたのだ。今思えばこのルート選択がその後の運命の分かれ目となった。


⑦ 下市場トンネル →(418号)→ 天竜 →(県道1号)→ 佐久間ダム

遠山の南あたりから浜松市だったとは知らなかった。天竜区はとにかく広くて全国で第2位の特別区の面積だそうだ。そのため浜松市も全国の市町村で第2位の面積になっている。天竜区、恐るべし。広い上に区域の大部分が森林で道路も難所だらけとは...

418号はうねりのある遠山川沿いを走る国道で、コーナーは多いものの、田舎の普通の国道という風情で特に問題はなかったのだが、伊那小沢から分岐して入っていった県道1号線、これが相当な険道だった。天竜川に沿って作られているのだが、昭和30年代から作られた古い規格の県道で、とにかくカーブが多い。どれだけハンドルを回したかを考えると気が遠くなる。タイヤも大分減ったはず。


古い規格のトンネルが多いのも特徴だ。手掘り風で道幅の狭く、ロクに照明も無く、曲がりくねったトンネルや、結構なアップ・ダウンがあって先が見えないトンネルなど、怪しげなトンネルがいくつもある。マニアに言わせれば素晴らしいトンネルなのかもしれない。ここで肝試しをやったら相当怖いと思う。


県道1号区間では下の写真のような風景が延々続いた。車の運転についての耐久力はそれなりに自信があるが、この県道1号はさすがにうんざりした。


⑧ 佐久間ダム →(県道1号)→ 佐久間

ようやく佐久間ダムに到着して一息。何十キロかにわたって天竜川がダム湖のようになっているので、貯水量は膨大で、現在、総貯水量では日本8位だそうだ。


⑨ 佐久間 →(473号、152号)→ 瀬尻(152号通行止めで285号へ迂回)

県道1号から152号に戻り、しばらくは順調に天竜川沿い走っていたのだが...

⑩ 瀬尻 →(285号、152号)→ 浜松北IC

そして最後の難関が、7月の大雨で被害のあった152号線の浜松市の区間だ。
瀬尻で交互通行の車列に並んだ時には、30分待ちと看板に書かれていたのでひるんだが、通行止めよりはましかと、待つことにした。

幸い、さほど待つこともなく迂回路を進むことができた。地元の車の早いこと。

⑪ 浜松北IC →(新東名、東名)→ 横浜青葉IC →(首都高)→自宅

高速に乗るまでの実際の走行ルートをグーグルのタイムラインから引っ張ってきた。


8月30日の走行は1日で533.6kmだった。そんなに走ってたのか!


帰宅時に総走行距離8,786kmだったので、今回の全行程は821kmとなった。
これだけ走ってもほとんど疲労は感じなかった。酷使してみて初めてE53のロングツアラーとしての資質に感心した。

やはりクルマも道具の一つであり、期待以上の働きをしてくれれば、満足度とともに愛着も湧いてくる。
ブログ一覧 | E53 | 日記
Posted at 2020/09/01 23:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍰グルメモ-968-札幌アゾル( ...
桃乃木權士さん

夕暮れ時… 🌙
superblueさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

ハッとした。
鏑木モータースさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「モデル3のアップデート 2025.8をインストール。アップデート中、車の中にいたが、ドン!とかキュイーンとかいろいろな音がして少し不安になったが無事終了。画面が結構変わった。」
何シテル?   04/17 12:09
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation