• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

Model 3 Long Range で2度目の遠出

Model 3 Long Range で2度目の遠出
7月は長野、岐阜、富山まで2度足を延ばした。 1回目は新穂高温泉までをE53で、2回目は中ノ湯までをM3LRで行って来た。中ノ湯ICまでは同じ道なのと、いずれも一人で運転して家族も乗っておらず、それなりのペースで走った区間もあったので、違いがよく分かった気がする。 車を停めた後は、それぞれ、ス ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 22:18:15 | トラックバック(0) | Model 3 | クルマ
2025年07月26日 イイね!

Model 3 Long Range 13,809km時点での電費

Model 3 Long Range 13,809km時点での電費
Model 3 Long Range、乗り始めてほぼ8か月で、もうすでに14,919km走行。年間22,000km相当になるので、頑張れば30万km行けるかもしれない。 Model 3 Long Rangeの主な利用状況は通勤で、朝は東関道と首都高、夜、急がない場合は流れの良い国道357号を利用 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 23:18:59 | トラックバック(0) | Model 3 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

八ヶ岳

八ヶ岳
6月後半、いろいろあって週末は2週間連続で八ヶ岳やその周辺に宿泊した。幸い、雨に降られることも無く、山や高原を満喫できた。 佐久平の南から八ヶ岳の辺りにかけては好きなエリアだ。 八千穂から奥蓼科にかけてのメルヘン街道、その名称は?だが、気温は低く、空気は綺麗で気持ちよく、時間とお金、それに費や ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 18:41:10 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

Model 3 Long Range 初長距離走行

Model 3 Long Range 初長距離走行
連休の初っ端の26日~27日、まだ混まないうちに長野まで旅行に行ってきた。今回は、Model 3 Long Rangeで初めての長距離走行となる。途中でスーパーチャージャーを利用してみることにした。 走行ルートは、自宅→東関道・首都高・中央道→松本スーパーチャージャー→安曇野→白馬→長野スーパー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 19:06:58 | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月25日 イイね!

Model 3 Long Range 初100%充電

Model 3 Long Range 初100%充電
Model 3 Long Range、うちに来てから約5か月、走行距離は9,000kmを超えた。年間換算で22,000km、完全に過走行車予備軍だ。 便利だし、移動コストの安さもあって気軽に使うようになり、どうしても距離が延びてしまう。 明日、明後日で、長距離を走る予定があるので、初めて10 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 19:33:47 | トラックバック(0) | Model 3 | クルマ
2025年04月06日 イイね!

Xiaomi を買った

Xiaomi を買った
Xiaomi を買った。もちろんEVではなくスマートフォン。 価格はそれなりだが、価格性能比ではかなりのもの。カメラは大型センサーを備え、LEICA監修。 このクラスのスマホは、現在の日本のメーカーにはあまり期待できない状況。 SHARPはすでに台湾資本なので、SONYのXperia 1くらい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 23:33:12 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

Model 3 Long Range 補助金と最近の電費

Model 3 Long Range 補助金と最近の電費
Model 3の補助金は昨年の11月18日~19日に申請し、今年の1月10日と24日に入金していた。 車両価格は税込みで6,219,000円に対し、東京都の登録だと国と東京都で合わせて130万円の補助金になるので、実質500万円以下となる。 (現行年度ではさらに補助金が増額となっているが、パー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 18:53:52 | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

Model 3 LR 気になる点 その2

Model 3 LR 気になる点 その2
Model 3 Long Range、昨年11月末に来てからはや2か月と少々、総走行距離4,133kmとなった。 走行性能、電費、広さ、快適さ、積載性等、基本的に満足している。 あえて言えば、もう少しコストをかけてねっとり感のあるサスペンションにして、乗り味についての個性やプレミアム感が出せれば ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 11:06:20 | トラックバック(0) | Model 3 | クルマ
2025年01月13日 イイね!

2025年 E53 初出動

2025年 E53 初出動
Model 3 が来て利用機会が減ってしまったE53、ようやく初出動させて、西丹沢まで絶景を見に行ってきた。2380mほど登り降りしつつ、14時間で23.8km歩いたのでいい運動になった。 スマホなので限界があるが、写真は富士山と相模湾。 相模湾の向こうには大島、新島、利島、神津島あたりまでが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 21:55:21 | トラックバック(0) | E53 | クルマ
2025年01月09日 イイね!

Model 3 Long Range 1ヶ月と少々で2,774km

Model 3 Long Range 1ヶ月と少々で2,774km
11月27日に受け取ったモデル3 Long Rangeは1か月と少々の間に約2,800km走った。航続距離も長くて利便性が高いので出動機会が多くなった。あっという間に過走行車になりそうだ。 今のところの第一印象を一言、二言で言うと、「スイスイ、ヒラリヒラリ」と「無味無臭」。 予想を超える次元で、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 19:55:58 | トラックバック(0) | Tesla | クルマ

プロフィール

「モデル3のアップデート 2025.8をインストール。アップデート中、車の中にいたが、ドン!とかキュイーンとかいろいろな音がして少し不安になったが無事終了。画面が結構変わった。」
何シテル?   04/17 12:09
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation