• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

原付の通行区分違反

原付の通行区分違反
原付は第一通行帯の左側を走行する義務がある。 <道路交通法> (車両通行帯) 第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 15:42:21 | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

GTE充電に備えて電力会社変更

GTE充電に備えて電力会社変更
200Vコンセントの設置で自宅でGTEに充電できるようになることもあり、2月に入って電気料金のことを調べてみた。 2016年4月の電力自由化開始となった頃に、カミさんに言われてミツウロコに申し込んでみようと問い合わせてみた。その頃の切り替えの混乱からか、ミツウロコからはなしのつぶてだった。またい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 21:22:28 | トラックバック(0) | ゴルフGTE | クルマ
2018年02月25日 イイね!

ようやく自宅で充電

ようやく自宅で充電
200Vコンセントの設置が完了して、ようやく自宅でゴルフGTEに充電できるようになった。 コンセントはゴルフGTEに適合するもののうち、最もコンパクトなパナソニックのWK4322Sをガレージの照明スイッチの横に設置した。これなら全く邪魔にならないので。 これまでは某ショッピングモールで充 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 00:49:58 | トラックバック(0) | ゴルフGTE | クルマ
2018年02月03日 イイね!

330不動の原因は一番単純なヤツ

330不動の原因は一番単純なヤツ
48年ぶりの冷え込みとなった1月の下旬の28日に330を出そうとキーを捻ったら、エンジンが始動しない。 メーター内の各種警告灯は点くので電気は来てるし、クランキングしに行くのだが、回るところまで行かない。あきらめて528で出かけたが、気になって調べてみると、原因としてはいろいろと考えられるようだ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 11:33:00 | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2018年01月27日 イイね!

Car-Net と e-Remote

Car-Net と e-Remote
ようやくVolkswagenのCar-Netに登録した。 ここ数年でクルマについてこんなことまでできるようになっているとは知らなかった。 自分のアカウントを作成し、保有するクルマを登録するとクルマのリアルタイムの情報を確認することができたり、一定の遠隔操作ができるようになる。主な機能な次の通 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 23:48:45 | トラックバック(0) | ゴルフGTE | 日記
2018年01月20日 イイね!

年末登録の年初納車

年末登録の年初納車
フィエスタは、近隣の買い物やちょっとしたお出かけには非常に便利で役に立っていた。やはり、小さくて気軽にどこでも乗って行けるクルマは生活上は不可欠で、実はそれこそがメインカーであると痛感した。E46 330とF11 528の組み合わせでしばらく行こうと思っていたが、一度実用コンパクトに慣れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 01:04:35 | トラックバック(0) | ゴルフGTE | クルマ
2017年12月24日 イイね!

フィエスタは残念ながら売却

フィエスタは残念ながら売却
フィエスタ、いいクルマだった。コンパクトなサイズで取り回しもよく快活に走り、運転する楽しみがあふれたクルマだった。パッケージも実用的で、どこに行くにも気軽に乗って行ける良さがあった。高速に入っても日本の法定速度程度では驚くほど安定していて、長距離も難なくこなした。 いいクルマなのだが、我が家では ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 22:57:10 | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2017年12月21日 イイね!

フィエスタのメモ②

フィエスタのメモ②
諸般の事情によりフィエスタのメモもこれで最後となりそう。時代は動く。庶民は抗うことは出来ずに流れに身を委ねるしかない。 ということで、フィエスタに3年と少々で15,000kmほど乗ってみての感想と気が付いた点をまとめてみる。 前回は主にエンジンについて書いたので、それ以外の点を一回で。 デ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 20:24:36 | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2017年10月30日 イイね!

頑張るなぁ

Herbie Hancock 77歳 Vinnie Colaiuta 61歳 こんな爺さんたちが何ちゅう演奏するねん! まだまだ現役だわ! 指や体は思うように動かなくなっているかも知れないが、キャリアに裏打ちされた音の深み、凄みは若いのにゃ出せないよな。
続きを読む
Posted at 2017/10/30 21:13:00 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

13年以上経過したクルマへの酷い仕打ち

330はこの11月に車検を受ける。丸15年で、7回目となる。 ディーラーからの届いた案内に記載されている諸費用を見て気が付いたのだが、重量税が高くなってる! 13年以上経過したクルマについて、自動車税が高くなるのはここ2年程自分で支払ってきたので実感してたが、重量税も高くなっていたのは、恥ずか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 19:13:18 | トラックバック(0) | 330 | クルマ

プロフィール

「モデル3のアップデート 2025.8をインストール。アップデート中、車の中にいたが、ドン!とかキュイーンとかいろいろな音がして少し不安になったが無事終了。画面が結構変わった。」
何シテル?   04/17 12:09
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation