• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

新穂高の駐車場

新穂高の駐車場
最近ちょくちょく新穂高界隈の駐車場に停めることがあるのだが、連休などで混雑する時期は無料のP5は早い時間帯で満車となり、鍋平の奥の方の駐車場(トップの写真)に停めることとなる。これが地味に時間と体力のロスにつながる。P5は低額でも有料にして、拡張すべきだろうと思う。 そんな些細な不満をぶつ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 22:49:28 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

日産アリア、短時間の試乗

日産アリアにチョイ乗り試乗した。モデルはB6で66kwhのバッテリーを積むFFだ。 外観デザインは素直にいいと思う。 内装もいい。これまでの日産車からするとかなりいいと思うが、輸入車との比較で考えると驚くほどではない。 バッテリーの搭載位置の関係でフロアが高い。乗り降りがしにくいし、運転ポジシ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 18:33:30 | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月25日 イイね!

e-208、快調に30,000km到達

e-208、快調に30,000km到達
7月23日にレッカーでディーラーに持ち込まれたe-208は、8月7日にリコール改修完了して戻ってきた。 Stellantisジャパンからのお知らせにも書いてあるように1か月はかかると思っていたので、予想よりも早かった。 これでようやく猛暑の中で気にせずエアコンかけられる。コンプレッサーも ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 19:01:26 | トラックバック(0) | e-208 | クルマ
2022年08月21日 イイね!

プジョー 508 GT ハイブリッド

プジョー 508 GT ハイブリッド
e-208が戻ってくるまでの代車2号、508 GT ハイブリッド、これは予想外にいい車だった。通勤やちょっとした遠出で1,000kmほど乗ってみたのでその印象をまとめてみる。 この車、モデル名はハイブリッドとなっているが、正確にはPHEVで、エンジンが180ps/300Nm、モーターが111 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 00:49:41 | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2022年08月13日 イイね!

一線級のエンジニアの知見の重み

一線級のエンジニアの知見の重み
元トヨタのチーフエンジニアがメルセデスの直列6気筒ハイブリッドについて語る記事がとても興味深く、参考になった。 多田哲哉 氏 1957年生まれの自動車エンジニア。大学卒業後、コンピューターシステム開発のベンチャー企業を立ち上げた後、トヨタ自動車に入社(1987年)。ABSやWRカーの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 17:06:27 | トラックバック(0) | E53 | クルマ
2022年08月07日 イイね!

プジョー508 GT ブルーHDi と GT ハイブリッド

プジョー508 GT ブルーHDi と GT ハイブリッド
止まってしまったe-208の代車として、508 GT ブルーHDi と GT ハイブリッドを提供してもらったので、簡単に走らせてみた印象をメモしておく。 下記はその2つのグレードの比較表。ホイールベースはともに2,800mm。 508を運転したのはどちらのグレードも初めて。セダンと思いきや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 22:27:03 | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2022年07月23日 イイね!

e-208 とうとう路上で不動となる

e-208 とうとう路上で不動となる
これまでe-208は、冬は一枚羽織ればエアコンを入れる必要はなかったし、夏も、通勤は8時~9時頃と夜間なのでエアコン入れずともなんとかしのげることが多く、暑さが我慢できずに入れたとしても短時間だった。 e-208のリコールの案内が来ていたので、引き続き、暑くてもエアコンを我慢して通勤に利用して ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:22:13 | トラックバック(0) | e-208 | クルマ
2022年07月18日 イイね!

最北端の地へ、往復3,000km超のクルマの旅

最北端の地へ、往復3,000km超のクルマの旅
7月の連休辺りで時間が取れそうだったので、異動で札幌にいる娘を訪ねることにした。 どうせ行くならと日本最北の地、宗谷岬を最終目的地として往復3千キロ超のクルマの旅へと出た。 自宅に戻ってきて確認したところ、時間が足りず一部予定を消化できなかったため、クルマを運転しての移動は2,987km、フェ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 19:40:16 | トラックバック(0) | E53 | 日記
2022年05月26日 イイね!

E53の実用性は極めて高い

E53の実用性は極めて高い
先週の金曜日から日曜日に三重県の熊野~和歌山県の那智勝浦まで行ってきた。金曜日に自宅を出て、都内で仕事をし、早めの午後5時に切り上げて、都内から出発。 片道約600km、現地での移動も含めると往復約1,300km、久々の1,000kmを超える長距離だ。 金曜日深夜に熊野本宮大社に到着しそのまま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 22:10:09 | トラックバック(0) | E53 | クルマ
2022年02月12日 イイね!

長野の雪道、山梨の雪道

長野の雪道、山梨の雪道
E53は4Maticなので、スタッドレスを装着していれば基本、普通の雪道は問題無いようだ。 ほとんど積雪しない地域に住んでいて、圧倒的に経験不足なのにおこがましいが、滑りやすい、滑り易そうに見える路面では、加速しない、極めて緩やかに減速するを徹底することで対処できるように思った。クルマが重いので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 16:12:49 | トラックバック(0) | E53 | クルマ

プロフィール

「モデル3のアップデート 2025.8をインストール。アップデート中、車の中にいたが、ドン!とかキュイーンとかいろいろな音がして少し不安になったが無事終了。画面が結構変わった。」
何シテル?   04/17 12:09
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation