• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

E46 330 5回目の車検

E46 330   5回目の車検
330もとうとう11年経過で5回目の車検となった。
(写真は全く関係ないとある美術館のオブジェ。)

ATのエラー以外に悪いところはなく、ディーラーでの車検としては最小限の費用でパス。

ATのエラーについては、BMWのこの手の修理に長けたショップに接点不良→ATユニットの異常と順を追ってチェックを依頼するつもり。どうも乗っているときのATの感じだと本体には異常は感じられず、特定の状況下でマニュアルモードで変速した時に起きるので、電気信号にエラーが生じているためではないかと思える。

本当にAT本体の異常だったらその時は乗り換えか・・・

今回迷わず車検を通したのも、もう330のような車は買えないだろうから。
もう一台のF11 528は良くできたクルマで、一般的な基準からしたら非常にバランスよくいい点が付くクルマだと思うが、330に乗り換えた時には、やっぱりこっちだなと強く感じる。

自分にとってBMWはビッグ6の時代の535、635の印象が強く、その雰囲気が色濃く感じられるのはE46、E39までではないだろうか?大きめの排気量による溢れんばかりのトルク、少し野蛮だが一種荘厳な6気筒のエンジン音、骨太なクルマの感触、そうした「らしさ」は528には残念ながら少ない。

330は適度に小さく、今となっては重くないボディを大きめの排気量で走らせると、アクセルのほんの少しの踏み足しにしっかりと反応があり、踏みこみ加減で加減速を自由自在に操ることが出来る。同じように加速しても他の車よりもその実感というか味わいというか、が濃い。最近の高性能モデルに比べれば遅いクルマではあるが、トルクの出方にある種の美しさが感じられるのだと思う。

528のN52エンジンは同じ3Lだがさらに良く回るし、8ATもあって回せば必要十分な加速が得られる。だが、その加速感はあっさりしていて薄味。8ATのせいもあるかもしれないが、味付けの違いが大きいのではないか。

最近のBMWはMモデルは別として、どれも優等生的な味付けの気がする。静かだし乗り心地はいいし、燃費もいいし... だが、その分走っている実感が乏しくなるのも事実だろう。E28の頃とはかなり志向性が異なる。省燃費が問われる中、その方向性はやむを得ないのだろうが、昔の乗り味が好きな一人のユーザーとしては少々残念なところだ。

他のメーカーのいろいろなクルマに試乗して見ても、もはや昔のBMWのような濃い乗り味のクルマは普通の実用車では見当たらない。そうだとしたら、330を乗れる限りは維持するするのがベストだろう。

通勤で使わなくなって、距離が全く伸びなくなってしまったが、15万キロは確実に行くだろうし、できれば20万キロまで乗りたい。


Posted at 2013/11/24 23:32:38 | トラックバック(0) | 330 | クルマ

プロフィール

「もうこれでいいんじゃないか?とはなるよねぇ。https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-limited-discount-campaign-max-117-man-yen-ev-purchase-opportunity-september-30/
何シテル?   09/02 16:24
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

夏の絵日記、の前にE46との別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:18:56
メルセデスベンツE220d(w213)エアフィルター交換 素人DIY ※所要時間45分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 11:33:08
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
前車e-208でマイカーがEVになってから、その実用性・利便性の高さ、運用コストの低さ、 ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation