• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

鷲羽山エボオフ

鷲羽山エボオフオフ会中の暑さを物語ってると思ったのでこれをサムネにしますww

クーラーなくても下道で鷲羽山まで往復するオイラです☆

ということでまたまた鷲羽山まで旅に出てきました!

目的はサムネの銀のエボⅧの迎撃ですw


えぇ、クーラーがない二台です
ほかの参加者の皆さんは快適装備MAXな非常に人間に優しいエボでしたww

参加者はフォトギャラリーのココココを見てもらえたら・・・
個人的には3ちゃんさんのエボⅢが凄く上手く撮れた気がします


朝11時過ぎに現地に到着したときにはほとんどの方がそろってました

それから何人か増えたり減ったり・・・
磨き屋銀さんが現れたりw

昼飯を食べに行ったのが1時過ぎかな?
☆やすえぼ☆さんのエボⅨにお邪魔させてもらいましたが、クーラーっていいですねぇww

ちなみにやすえぼ号に同乗したエボ乗りはみんなエアコン無しという猛者っぷりw
真夏になんてクルマでうろついてんだか・・・

昼飯を食べた後はまた駐車場でエボ談義・・・

日が暮れて涼しくなってきたところでエボを並べて記念撮影!
ついでに撮影している☆やすえぼ☆さんを盗撮w

そして解散となったのでした


みなさん暑い中お疲れ様でした!!

また何か面白いイベントがあればよろしくですw




余談・・・

ダクトにファンつけたのは正解だったw
スポットクーラーの送風モードをずっと浴びてる感じで道中もかなり楽、熱中症になる気配も無かったという・・・ww
Posted at 2013/08/19 01:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ軍団 | 日記
2013年07月21日 イイね!

岡山エボ軍団プチ?オフに参加してきた

岡山エボ軍団プチ?オフに参加してきたども、ダクトひいたら多少快適になって救われた気分のオイラです

岡山で「プチオフあるよ」って言われたので突発で兵庫エボ軍団の暇人を集めて行こうと思いました・・・
が、突発すぎて結果的にオイラ以外では1人しか都合つきませんでしたww

そんな今回の岡山への旅・・・

8:30に姫路SA集合、出発

高速使ったので予定よりかなり早く鷲羽山に到着、鷲羽山スカイラインの途中の広場で岡山のみなさんと合流、自己紹介とかエボトークとかw
みなさんキレイなエボで羨ましい限りです
ウチの粗悪な金色とはえらい違いだww

昼にエボを並べて記念撮影

そして鷲羽山展望台へ移動・・・

またまたエボ談義(しかし暑くてオイラは死亡寸前w)

14:30くらいから遅い昼飯を食べに相乗りでファミレスへ(如月さん、ありがとうございました)
やっぱり純正は快適だね、音はジェントル、何よりクーラー最高www
そしてスーパーAYCって曲がるねぇ・・・w

16:00前くらいに展望台へ帰還、またまたエボ談義w

結局17時過ぎに鷲羽山を後にしましたとさ


朝から晩までずーっとエボ並べてエボ談義、楽しかったですわ~
日焼けがハンパないですが、気にしてはいけないのです!

今回ほとんど初めて会う方たちだったのでシャイボーイのオイラはあんまり話せませんでしたが、それでも十分楽しめました

お相手してくださったみなさん、ありがとうございました!

また都合が合えばお邪魔させていただきます!



・・・一部の方たちには「オイラが行くと言えば迎撃する」というミッションがあるようなのでまたフラッと現れようと思いますww





余談

姫路に帰ってきてから晩飯のためにうろついてたら細い路地に入るときに右のカナード翼端板を割りましたww

今回の割り方:段差の上に置いてあった鉄板をすくい上げたが(この時点で段差の高さとカナードの底面が奇跡的な位置関係だったようでww)、翼端板にささくれがあったのでそこで引っかかってすくい上げきれずに・・・という

とりあえず火~木の三日間で直したw
真っ二つじゃなかったから簡単でしタワー

・・・遠出して疲れた後に地元をドライブするもんじゃねぇですなww
油断してカナードぶち割るwww
Posted at 2013/07/25 23:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボ軍団 | 日記
2013年04月07日 イイね!

兵庫エボ軍団 花見オフ・・・?

兵庫エボ軍団 花見オフ・・・?1週間以上経ってますがww

☆兵庫エボ軍団☆の花見オフしてきました


が・・・
参加者がオイラ含め3台って・・・w

他の参加予定だった皆さんは後ほど「忘れてた」とメールが来ましたwwww

まぁオフ会以外でチョコチョコあってるんで良いんですけどね(;´∀`)


しかし来てくれたのが実質ニューフェイス2人なんて・・・

どてちん@CNエボっち さん
サクセス@粗悪王子③ さん

えぇ、さびしいですわ~ww
そんなオイラの哀愁漂う姿は王子のブログでww

のんびり花見しながらトークして、昼下がりから天気が怪しくなってきたので加古川のオタイチに移動w
なぜか暇人の澪マスターも合流、オタイチからなぜかドンキへw

ドンキで買い物する人は買い物して、晩御飯の時間になったので 神戸ちぇりー亭 なる二郎系ラーメン屋に・・・
癖はあるものの、それこそ癖になる味で、きっとしばらくしたらまた食べたくなるんでしょうww

そんなこんなで日も落ちたんで解散となりました


参加してくれたお二方、ありがとうございました!
次回はきっといつものメンバーも参加してくれるはずww
Posted at 2013/04/16 02:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ軍団 | 日記
2013年03月23日 イイね!

さよならイトウ号!?突発ナイトオフ

さよならイトウ号!?突発ナイトオフイトウっちが諸事情により近々エボを降りるってことで、突発ナイトオフしました

まぁオイラがタイヤ貰うってんで「じゃあついでに集まりそうな暇なメンバーいないかな?」ってメール回しただけですがw

しかしその今回主役のエボⅣ、奥から2台目に映ってるってどうよ・・・ww

本人も「近くで見てはいけない仕様やからコレで良いんです」とかw

代わりに?最近コーティング屋を始めた一番手前の銀エボⅦの艶に感動してもらえたらと思います(え?

フッ素コーティング(3層)でポリマーやガラスコーティングとは比にならない持続性、洗車も濡れタオルと乾いたタオルが2枚ずつあれば終わると言うビックリな状態ですw
隣の青エボⅦのフェンダーでデモみたいな事してもらいましたが・・・色あせたはずの青の濃さが戻って新車状態に近づいてました(フェンダーとボンネットで色が違うw)
ギルガメも左前フェンダーとボンネットのセイバーステにしてもらいましたが、特にセイバーの青は明らかに濃くなりました、マジビックリw
そして表面がウルトラとぅるんとぅるんで花粉も黄砂も滑り落ちるくらいでした(; ・`д・ )

あぁ、ギルガメさんの塗装が剥げてなかったらなぁ・・・
全塗?いつの日やら・・・ww

そんなこんなでワイワイと時間を過ごし、1時半に解散となりましたとさw




あ、近日中にエボ軍団のコミュ、グループに書きますが、春の花見オフします
4/7(日)の昼です
では、また!
Posted at 2013/03/25 02:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ軍団 | 日記
2012年12月15日 イイね!

☆兵庫エボ軍団☆忘年会

☆兵庫エボ軍団☆忘年会ども、ギルガメのホイールについて、大きいお友達からは「メッキの方が良いね」と言われ、エボ軍団始め痛くない仲間たちからは「やっぱホイールも金色の方が似合ってるよね」と言われ・・・「じゃあどっちにすりゃいいんだよ!」と言いたい気もするオイラです(つまんねぇこと聞くなよ!)


さてさて、2012年ももう終わりですね、ってことで☆兵庫エボ軍団☆も忘年会です!

って言っても今回は参加者少なめ(;´Д`)
岡山や広島から参加してくれても構わないんだぜ?(半分マジです

今年の忘年会は・・・
去年と同じくしゃぶしゃぶ食べ放題!!
しかし去年食べたお店は無くなってたので、加古川のお店にしました

今年こそは安いレギュラーコースでいこうと思ってたのですが・・・
やはり皆さん「どうせならうまい方食いたいやん?」ってことで+500円なちょっと高級コースにw


もちろん開始早々肉の無限パレードです
ってかしゃぶしゃぶって皿の上の肉をガッツリ鍋にぶっこむモンでしたっけ?www

まぁ野郎の食はやっぱワイルドだぜぇ~!ってことで・・・


制限時間の1時間半、最初から最後まで肉を食い続けてました。
食べてる間にエボやクルマの会話は一切無く、ずっと肉をネタに話してましたがww



忘年会一次会はここまで・・・

ここから二次会w

なんと、一次会の開始1時間前に☆兵庫エボ軍団☆に参加申請が!
しゃぶしゃぶには時間的に間に合わないってことで、急遽二次会を企画w

台数は少ないですが二次会に新メンバー どてちん@CNエボっち さんとオフ会してきました!

最近エボⅣに乗り換えたそうで、これからエボⅣ特有のいろんなトラブルに悩まされるとは思いますが・・・頑張って維持して行きましょうw
にしても集まった駐車場にはエボⅣが3台、エボⅩが1台・・・なんてエボⅣ率(;´∀`)



結局二次会では2時間半くらいエボ談義してから解散となりました(;´∀`)


参加されたみなさん、お疲れ様でした!
次は春かな?参加お待ちしてます!
もちろんそれまでにプチオフとかするかもしれないよw

新メンバーもまだまだ募集中ですので、兵庫界隈でオフ会に参加できるエボ乗りの方、気軽に参加してくださいね!
Posted at 2012/12/17 21:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | エボ軍団 | 日記

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation