• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

ファンベルト交換完了・・・

ファンベルト交換完了・・・走行会前だという実感の無いオイラです
まだドア換えてないや・・・

今日は朝からなんたらMに行ってきました

ようやくファンベルトの交換です

で、本日更に判明した事実・・・

エアコンレス用のファンベルト、実は6PK1446だった!!

1446・・・中途半端とかいう次元じゃない`;:゛;`(;゜ ;ж;゜; )ブフォォ!!

調べたら海外サイトしか見つからないレベル`;:゛;`(;゜ ;ж;゜; )ブフォォ!!

今までが1470だったので・・・
次回からは1460にします(え?

1460だとBMWのE46系で使ってるので入手しやすいですしお寿司

1470は前回のブログの通りS2000ですね

まぁそんなことはさておき・・・


ついでにトランスファとRデフのオイルも交換してもらいました

安心と信頼の真っ黒です`;:゛;`(;゜ ;ж;゜; )ブフォォ!!

トランスファは鉄粉が減ってきてました
24万キロにしてようやく慣らしが終わったようです(え?

さーて、あとはドア交換、走行会直前にアライズでエンジンとMTのオイル交換してもらって準備完了ですな~

にしても財布がやべーwwwwww
Posted at 2013/11/17 02:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ファンベルト関係を交換する・・・筈だったw

ファンベルト関係を交換する・・・筈だったwども、ブログを書いたのに確認画面に行った瞬間消えてヤル気をなくしたオイラです

ってことで大雑把に書きますw

以前からファンベルトのどこかのプーリーからヒャンヒャン音が出てました
ついでにレー探に付いてる電圧メーターも12.9~13.5Vと安定しないような状態w

ってことでベルト、テンショナー、アイドルプーリーの3つの交換をすることに・・・

工賃がホニャララだったのでなんたらMでお願いしました

しかしギルガメさん、エアコンのコンプレッサーを外してるのでベルトの長さが純正と合わないわけで・・・
そこだけ外してから現物を部品屋に持って帰ってもらって在庫から見つけて来い!という流れを組んで作業開始・・・

ベルト、テンショナー、プーリーと外され・・・あれ?部品屋呼んでるのに来ないぞ?

サムネの写真を撮って・・・

新品のテンショナーとプーリーを装着・・・

未だ部品屋現れず・・・

ようやく現れたので持って帰ってもらって探してもらうも・・・

「この長さは珍しいので在庫切れ、大阪の支店にならあります」とのこと・・・

大阪じゃ間に合わねーよw

ってことでベルトだけ入荷次第交換ってことにしてとりあえず再利用

月曜には届くらしいけど交換は次の土曜かな・・・(;・∀・)

ついでにRデフとトランスファのオイル換えてもらうかな、ツケでwwwwwwww


ちなみにエボの純正ベルトにもA/C無しのラインナップがありますが、アイドルプーリーの有無があった気がするので多分長さが合いません

そんなギルガメのファンベルト、一応長さを聞いたので調べてみました

6PK1470

どうやら探してもS2000しか見当たらないwww

そら確かに珍しいわwwwwww



全くの余談ですが、CN9AとCP9Aでベルトの長さが違いますw

さらにさらにCT9Aも前期と後期って感じで長さが違うみたいですwww

同じ4G63エンジンなのにね

補記類のプーリーのサイズが微妙に違うんだろなぁ・・・



さらに余談2、部品が異常に高かったw
・テンショナー    約10000円(昔は8000円くらいだったはず・・・)
・アイドルプーリー  約6000円(ただのプーリーなのに・・・)
・ファンベルト(正規純正品) 約7000円(←これが一番おかしいwwww)

けどベルトは長さが違うからコレ使わないしw
注文してないのになぜか届いてた件w
にしてもベルト代・・・純正品相当だと普通って3000~4000円ぐらいじゃないの?
もう支払いはしたから月曜に届くベルトの値段によってはキャッシュバックをお願いする勢いですわwwww
まぁ、いつも割引とかしてもらってたりするし、3~4000円工賃が上がってももういっか(白目

そんなこんなで部販のボッタクリっぷりに鼻水出そうになりましたとさwwww



あ、ヒャンヒャン鳴ってたのはちゃんと治まりました
Posted at 2013/11/11 02:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月04日 イイね!

秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた

秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみたども、アニメの録り溜めが増えすぎてやばいオイラですw

そのくせに突然撮影に行きたくなったのでフラッと出かけてきました

とりあえず秋=秋桜!ってことで穴場へ・・・
農道なのでここは10分ほど?でパパーっと撮影
10分居たくせに撮ったのは6枚くらいだった気が・・・
いいカットが見つからず、ずっとウロウロしてましたw

で、それだけじゃ味気ないのでこれまたフラッといつもの埠頭へ
夕日を浴びて・・・ってのをやりたかったのに、現地に着いたら曇ってるぅぅぅぅ

けどめげずに撮影開始

釣り人多数で人が入らない良いカットがなかなか撮れず・・・
とりあえず撮れるだけ撮りました

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

まぁそんな感じで撮影しましたとさ




で、こっからは道中で気になったこと

夕方(4時~5時過ぎ)の交通量も多い、自転車も走ってる時間帯の七曲で明らかにツーリングじゃないペースで走ってるバイクやクルマが数台・・・
飛ばしてるのはソロばっかりでしたが、一体何を考えてるんでしょうかね?

特にバイクは身軽だからかイエローのセンターラインなのに平然と割って追い越しかけてるし
酷いヤツはハングオンして曲がってたし

オイラだって堂々と言えるような立場やクルマじゃないですが、さすがに時間帯は考えますよ?
深夜や早朝のほとんど交通量のない時間ならまだしも、まだ明るい、しかもレジャーから帰るファミリーカーも多い夕方に我が物顔で走るなんてマナーが無さ過ぎて呆れます

マナー良く走ってる人がほとんどなのに、一部の人のせいで非常に残念な印象を受けました
免許取った頃から七曲は結構行きますが、昼のマナーは悪化してる気がします

そのうち七曲ももっと取締りが厳しくなるんだろな・・・


 
けどそんな残念な気持ちを吹っ飛ばすカッコイイクルマを見たんですよ

BMWのZ4です
バリスのワイドボディで見た目は完全にGTカーでした
それでいてグレーやダーク系の色でまとめられていて大人な空気が漂ってました
残念ながら追いかけることは出来ず・・・(;´Д`)

あとは帰路でフェラーリのF40を見たぐらいでしょうかねw

と、無理やり気分の良い話で締めるとします!
Posted at 2013/11/06 00:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月07日 イイね!

ボンネットのステッカー剥がしてみたんだ

ボンネットのステッカー剥がしてみたんだデジカメで撮るの忘れてたので何シテル?で貼った画像をサムネにw

今日は仕事が無くて課長から「フレックスにして昼で帰れ」と命が下ったのでそそくさと帰ってきました

んでからとあるネタの材料探しにウロウロし、そのままいつもの喫茶店にw

偶然ワシントンな部長が来たのでボンネットのステ剥がしをどうやるか相談、ヒートガンで炙れよって言われたのでなるほど、とw

あとはshizukaさんと大仏さんと部長とバイトの子とでとりとめの無い会話を楽しみ(え?、夕方に洗車するために帰ってきました・・・


で、洗車前におもむろにヒートガンを取り出すオイラ

とりあえず塗装が剥がれても気にならない小さい方から・・・ってことでロゴを炙って剥がしてみる

・・・超キレイに剥がれましたwww

意外とギルガメの塗装は丈夫だったww

あとはもう勢いに任せてボンネットのおっきなセイバーさんを剥がし、その後はなんかスッキリしたようなモヤモヤが残ったような微妙な気持ちで洗車しました

洗い終わってステッカーの無くなったボンネットを見ると、なんか寂しい気持ちが・・・

2年前に半分ネタと勢いで始めた痛車化、大物ステでは初めて貼った思い出のステッカーが居なくなるとなんだかね・・・

時には嘲笑されたり、時にはちびっ子に「スゲェ!」って言ってもらえたり、去年はちゃっかり痛Gに出たりw

ず~っと貼ってたから何も思わなかったけど・・・

「オイラ、やっぱ痛車好きだったんだなww」って実感しました

本当はこのままボンネットはスッピンで居ようと思ってましたが・・・



たぶんガマンできずにそのうち何か貼るでしょうwwwwwwwww


ただし、次はシルバーのカッティングだ!

ステルスするにはカラステなんか要らないのぜ!www


近々リアウイングとリアバンパーの小物ステも剥がします

もうボロボロ過ぎて見てられないよw


2年間ありがとう!

そう思いながらも剥がしたステッカーはぐちゃぐちゃに丸めてゴミ箱に捨てたのでしたwwwwww



最後の1文で台無しだよ!!!!w
Posted at 2013/10/07 23:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月23日 イイね!

某氏からホイールを購入してみた

某氏からホイールを購入してみたクロススピードのホイールを処分しようと某大手パーツリサイクルショップ?に行ったらたった8000円にしかならず泣いたオイラです

1本ちょっとガリッてるけどせめて1万位にはして欲しかった・・・
てかあんだけキレイに使ってて8000円とかクソだな・・・

これからは出来れば知り合いに売るかオクに出す方が儲けられるでしょうね
もう買い取ってくれるだけマシみたいなゴミしか売りにいかねぇわw


それはさておき、とりあえず夕方にリアデフのサイドシールを交換しになんたらMに行ってきました
作業開始時に広島からの刺客が登場、わざわざ新兵器を持ってきてくれてありがとうございます!

サイドシールの交換後に刺客からブツを取引し、某氏は広島までとんぼ返り・・・(;・∀・)
次回はゆっくり座れるとこで話しましょうwww


刺客と別れたオイラはピット・・・じゃない、某喫茶店へw
30分で早速試着w

おぉ、フロントがヘラフラッシュ!!!!

リアは余裕・・・じゃないな・・・ぱっと見は余裕ですが実質限界のサイズですた

そのまま喫茶店からガレージまで帰って干渉などの確認

バンプ越えても音がしないってことは干渉なし!


ってことで週末はこのタイヤでアタックかけます!

まずは様子見?

いけそうなら2枠目で狙おうかな?


いやぁ、俄然ヤル気が出てきましたわ☆


見せてもらおうか、ダンロップのZⅡの性能とやらを!(中古だけど)


当日が楽しみになってきたズェェェェェェア!!



某広島からの刺客さん、ありがとうございました!
きっとコイツで何か奇跡が起きるはず!(え?

言い訳できない仕様・・・じゃないけど(リアのブレーキローターが左右とも歪んでシャラシャラ鳴ってるww)、きっと条件は良くなってるはず!
タイム出たらいいなぁ・・・(遠くを見つめながら
Posted at 2013/09/23 23:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation