• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

2年間の許しを得たらしい

2年間の許しを得たらしい今月は早速の更新ですね~

ども、オイラです!

相棒を2年間堂々と乗り回す権利を戴いたので帰ってきました

長かったですねぇ・・・
7月の2日だっけ?に預けて今日が10月3日・・・
丸3ヶ月ですね

何をやったかは前回ので報告済みなので、馴らしがてら帰ってきたときのフィーリングをば

・ミッションのカッチリ感が良くなった
入りやすくなってます。あとリンケージが良くなってるのか、何速に入るのかよく分かります(以前は横方向にガタがあった
・アクセルのオンオフでエンブレのタイムラグが無くなった
以前は酷かったんですよ・・・バックラッシュ広がりまくりでガタガタと
1速でアイドリングで転がすとガッコンガッコンなってましたが、キレイに無くなってます
・フロントが入る!
馴らし状態なので踏めてる訳ではないですが、町乗りで分かるレベルでフロントのLSDの効きが良い!
まだ当たり付けが終わってないのでイニシャルは高めになってますが、予想以上に前が入ります

こりゃあ馴らしが終わったら超気持ちいいクルマになりそうな予感・・・

おカネがかかっただけはありますね

焦らずじっくり慣らして行こうと思います
LSDは完全新品ではないので馴らしは200~300kmで良いだろうとの事です(^ω^)
Posted at 2017/10/04 06:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月28日 イイね!

もうすぐ帰ってくる

もうすぐ帰ってくるせいぞーんほーこくー!
きっと何者にもなれないお前たちに告げる・・・(古い

あ、意味の分からない方はスルーでお願いします
分かる方は生存戦略なあの作品を懐かしんで下さいね

はっはっは、長らく待った相棒の帰還が近づいてきました

今回の作業、予定と実際の違いをまずは・・・

予定
・MT乗せ換え
・フロントLSDのOH
・マフラー加工
・フロントブレーキローター研磨
・車検

・・・だったと思う

さてさて、蓋を開けてみると
・MT乗せ換え
・フロントLSDのOH
・フロントブレーキローター研磨
・GT-ⅡタービンOH(???
・追加メーターフル交換(???
・車検

あれ?マフラー加工のお金が足りないぞ・・・って事で今は排気漏れしてないようなので仕方なく後回しに・・・

うーん、なんででしょうねぇ・・・
タービンブローしてました
排気側のオイルシール破損でエキゾースト側がドロドロ真っ黒

オイルシール交換で良いんじゃない?って安く済むと思ったら・・・
GT-Ⅱはハウジング以外はカートリッジ式でASSY交換しかないと・・・
強制的に10万追加です

追加メーターは色々と裏事情が有るので詳しくは語れませんが、全部DefiのBFになりました
外した大森とCRはオクでメーターの資金にチェンジしてもらいました・・・

さて、ここから小ネタ
ATSのフロントLSDを入れるとビスカスに旋盤で追加工が必要になります
今回MTとトランスファーをセットで交換したので新しい(けど中古)トランスファーからビスカスを出して追加工です
さて問題、ATSに送って加工するといくらでしょう?





17000円wwww

10分ほどで出来る作業に17000円は流石にボッタじゃね?ww

って事で自分で会社に持っていって削っときました
個人的にやってほしかったら5000円+送料で受けますwwww

うん、そんなレベルの加工です

と言う感じで出来る限り安くあげていきました

そんなこんなで結局作業は2ヶ月近くかかり、作業完了したのは先日土曜日辺り(24日かな?

しかーし、車検切れてるし、今週車検取ったら9月分の自賠責無駄じゃね?
ってことで10月まで置いといて貰うことになりました

10月の始めに車検取って、ようやくお帰りです

またしばらくは慣らしの旅に出ることになりますけどね(^-^;

ま、走るおカネもないのでのんびり慣らして行こうと思います

早く10月になってくれ~
Posted at 2017/09/28 23:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月15日 イイね!

6月~のまとめ

6月~のまとめって言っても特にネタはありませんw

どうも、オイラです

6月中にパイピング掃除するかーと思ってアセトンをホムセンで買って洗浄ー
インタークーラーとアルミパイピングをそれなりに綺麗にしときました

ついでにウチのはステンレスメッシュのエアクリなので一緒にお風呂に入って洗っときました

数年に一回なのでなんだかんだ結構汚れてますよねぇ

調子の良い相棒と共に6月最後の週末に友達とナイトドライブ

明石PA集合→gdgdしてから日が変わる頃に淡路のハイウェイオアシスへ
観覧車の前にある灯りだけが眩しくて明るかったw

淡路で2時間くらいだっけ?駄弁ってから解散

預ける前にドライブ出来て良かった良かった


7月最初の週末、まずは土曜に洗車
日曜の夕方に預けないと月曜で車検が切れるw

預ける前に綺麗に洗車しといた訳ですが・・・

日曜の夕方に預けに行く道中でゴリラゲイウ(笑)を食らって結局店ではドロドロに・・・

そして相棒を預けて今日に至るわけですが


車検が切れるから早めに預けたってだけでまだ作業は始まっておりませんw

早ければこの週末からって話でしたが・・・まぁまだでしょうねw

子供の面倒を見ながらも暇があればこそこそ手伝いに行く所存です

果たしてそんな暇があるかも分かりませんが(^_^;)


返ってくるのは早くても8月末だろうねぇ・・・
Posted at 2017/07/15 18:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月14日 イイね!

4月~のあれこれ

いやー、ドタバタの4月で終盤にネタがある程度あったのに更新が遅れましたオイラです

かるーくおさらい

4月中旬
仕事終わりを使って1週間かけてVIPER取り付け
INFINALのマニュアルを使って前車からの遺品を装着

ぶっちゃけ余計な事してたから1週間も要らなかったと言う・・・
VIPER側の配線の色は分かってたからボディ側の配線図とにらめっこ、現物と見比べて合ってるってわかってても配線を切ってハンダするときはドキドキですねw
「本当にここで良いのか?」と思いながら作業しましたw

無事に出来て満足!
ボンネットトリガー破壊して密林で新品トリガー注文したのは苦い失敗ww


4月29日13時38分
しんちゃんJr.誕生
とうとう産まれてきましたよ
立会出産でしたが、神秘的な光景で感動しました
直視できない夫が多いそうですが、オイラは平気でしたね(^_^;)
ついに親父かーと思いつつ、これから頑張っていこうと決心しました

・・・提出書類多くて面倒ね(^_^;)


5月4日
仲良しフレンズたちと我がばーちゃん家でBBQ&泊まり
毎年恒例?のBBQ、今年はほぼ肉オンリーの男の肉焼き祭りにw
いつもの彼はいつも通りやってくれたよwww

そしてギルの初代リアウイングが引き取られていきました
ローマウントウイングよ永遠に・・・

けどいつか帰ってきそうな気がするw


5月14日
運転席ドアロックアクチュエータ交換
モーターがヘタッてちゃんとロックがかからない残念なドアロックでVIPERの意味は?ってなってましたが・・・
YオクでCKランサーの中古が1000円だったので落札

1時間ほどで交換完了
動作も問題なし、これでリモコンでも安心してロックできる・・・


とまぁポンコツ具合が増してきたうちの子、次のDIYは吸気系清掃とプラグ交換辺りかな・・・?

しっかしもう資金が無いぞよ・・・

果たして作業はいつできるのか・・・こうご期待
Posted at 2017/05/15 00:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月05日 イイね!

ノートニスモSに試乗してみた

どもー
もうすぐ父親になっちゃいます、オイラです
あちこちからベビー用品をもらったり借りたりしつつ、準備を進めております・・・

そんな今回はベビー用品を貰いに行ったついでのオーナーカー試乗でございます

今回はノートニスモSです
最近マイナーチェンジしましたが、今回はMC前です
オプションも特になしのフルノーマルです
ベースグレードとは違うので走り目線で見て行こうと思います

オーナーコメント
(悪い点)
・減衰が強すぎる
・ブレーキバランス悪い
・高回転で伸びない
(良い点)
・140馬力は頑張ってる方
・燃費が良い
・スポーツ風味の味付けはできてる

ってことで良いのか悪いのかなんとも言えませんが、試乗開始!

NAならではの軽い吹け上がりはもちろんですが、チョイ踏みの時のアクセル開度が過剰ですね・・・
チョン踏みでブンッって回転が上がっちゃいます(^_^;)

もうちょいマイルドにしてほしいところ・・・

で、発進~

3000回転くらいからぐわっとパワーとトルクが来ます
おぉ~と思ったのも束の間、5000あたりからは勢いを失ってダラーと回ってるだけ・・・

もうちょいECUのセッティングを高回転でも伸びる仕様にしたらもっと楽しいと思うけどなぁ
NAって回すだけパワーが出てくる感じが楽しいと思うんだけど・・・

あとやっぱり足が敏感ですね
FFなんで仕方ないっちゃ仕方ないんですが、細かいバンプでもポコポコ跳ねてます
減衰を強めてバネを柔らかくしてるようなイメージです

個人的には逆がいいんだなぁ・・・
ある程度減衰はゆるめて、ハイレートのバネで動きを抑えてくれたら吸い付く足になるのになぁ

噂ではニスモのオプション車高調なら吸い付く足になるらしいですね

下りのブレーキは街乗りレベルでつんのめってる感が出てて怖かったです
もう少しリア寄りにしてもいけそうなんだけど・・・

そしてちょっと勢いよくコーナリングするとリアが吹っ飛びそうになる恐怖感・・・
LSDが入ってないのでアクセルで引っ張ることも出来ず(^_^;)
これもオプションのLSDが欲しくなりますねw

あ、燃費はかなり良いです
神戸の山中なのに、街乗りだけならリッター19キロ走るそうで
1.6LのNAと考えれば十分なパワー、トルクだとは思いますね
山の下りならスイスポと対抗できるんじゃない?ってくらいにw
曲がりで負けて真っすぐで戦う感じになりそうですが

超個人的な不満は、ステアがもっとクイックな方が嬉しいってところですね
エボ基準なので仕方ないんですが、同じRのコーナーを曲がるならエボよりハンドル舵角が大きいです


総評
お買い物車ベースと考えるとかなり高性能です
値段はそれなりに高いですけどね(^_^;)

ニスモのオプションを着けるとかなり戦闘力は上がりそうですが・・・
そこまでしてノートに拘る意味はあるのか・・・?と考えちゃうのは仕方ないですよね?

しかしノーマル足でちょっとスポーツするならLSD必須ですね
逆に車高調入れてたらLSDは無くてももう少し安心して乗れるかと

両方入ってたら文句なしです(当然


どんなクルマでもそうですが、万人向けなので好みに合わせて弄るしかないですねぇ
ベースとしては完成度は高い方だと思いました!
Posted at 2017/04/05 21:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation