• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

今更ながらエンジンOH時のメニュー一覧

関東・東北が大変なのにのん気にこんなこと書くなよ!とか言われそうですが・・・
自分の性格上、書く気になってる今書かないといつになっても書かないので・・・

なんだかんだでエボⅦGT-AエンジンをOHして積んだ我がエボⅣですが、作業メニューについてはまったく詳しく書いてなかったので

加工・作業
・エンジンOH
・ポート研磨
・バルブシート研磨・当たりすり合わせ
・ダミーボーリンング
・コンロッドフルフローティング加工
・ピストンスナップリング加工
・スナップリング
・バランサーシャフトキャンセル・それに伴うオイル穴加工

交換部品
・純正リビルト用オーバーサイズピストン
・ピストンリングセット
・HKSメタルヘッドガスケット
・クランクメタル
・コンロッドメタル
・パワーエンタータイミングベルト
・タイミングテンショナー
・アイドルプーリー
・ウォーターポンプ
・オイルプレッシャースイッチ
・ファンベルト
・クランクフロントシール
・クランクリアシール
・カムシール
・オイルポンプシール
・ウォーターパイプ
・ターボガスケット
・インマニガスケット
・エキマニガスケット
・バルブステムシール
・タペットカバーガスケット
・タペットプラグホールガスケット
・シーリングワッシャー
・タペットサーキュラー
・バイパスホース
・ホーススロットル
・インジェクターOリング
・インシュレーター
・シート
・オイルパンシールブラック
・オイルエレメント
・クランクピン
・その他ガスケット、Oリング、シール一式


以上ですね

交換箇所はかなり多いです

一番大きな加工はバランサーシャフト(サイレントシャフトとも言う)キャンセル
無駄な物は取っ払ってしまおうというね

レスポンス上げていこうと思ったのでフルフローにもなりました(てか4G63てピストンピン圧入なのね・・・)

そしてついでにインタークーラーパイプとサクションパイプをレイルのに交換してもらったと

まぁ・・・完全にクルマバカだよねww
Posted at 2011/03/12 13:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン載せ換え計画 | クルマ
2011年01月30日 イイね!

エンジン載せ換え後の仕上げ?パワーチェック!

エンジン載せ換え後の仕上げ?パワーチェック!さて、突如昨日決定したパワーチェック

もちろん誰も見に来ませんでしたとも、えぇwww

さてさて、やっとNEWエンジンの実力を数字で表す時が来ましたよっと

昼にピットロードMにIN

手早く準備をして1時前にセット完了、パパーっとやっちゃいましょう

ちなみにここはダイナパックでハブ直結で測るのでローラー式と比べてより正確なパワーが測れます

ギヤ比などの設定も済まして・・・

Let's Run!!

「キュイーーーーーーーーーーーーーン!」という吸気音(超でかいww)とマフラーからの「ブォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」という音と共に回転が上がって行き・・・

7000回転で「ブシュルルルルルルルルルルルルーーーーーーーーーーーーー!!」とブローオフが開くと共に回転が落ちてチェック完了!

さてさて結果は?

ブースト1.4キロ設定で回したので・・・

なんと!

337.7PS、44.9kg/m!!!!!!

こうしてウチのエボ君は約340頭の馬を飼ってる事が判明、なんだかんだで意外に出てるジャマイカ・・・

たぶんエボⅣ純正タービンの限界です
5000rpmくらいからブーストが踊ってたんでwww
それかサージ容量不足から来るふん詰まりか・・・

何はともあれこれだけのパワーが出てよかったです(もっとパワー欲しいけど・・・ww)

やっぱり400以上は欲しいなぁ・・・とか考えてしまった堕天使(まだまだ余裕で扱えるしwww)でした

こまごました写真はフォトギャラリーにでもあげときますかー・・・
Posted at 2011/01/30 22:22:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | エンジン載せ換え計画 | 日記
2011年01月29日 イイね!

突然に決定~

明日の昼からピットロードMでウチのエボのパワーチェックします

だれか…見に来るかな?
Posted at 2011/01/29 21:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン載せ換え計画 | 日記
2010年08月22日 イイね!

地獄の1000キロ慣らし!福岡日帰り弾丸ツアーww

地獄の1000キロ慣らし!福岡日帰り弾丸ツアーwwついにやってきた、ネ申企画!!

「福岡日帰り弾丸慣らしツアーw」

そもそもまったくのノープランw
agpmから頼まれた聖地画像の撮影以外はなんの目的もなしw

しかしよく考えると一人で行くにはキツ過ぎる!

てな訳で旅の共を召喚!T@IYO氏ですw

同じ第2世代のエボ乗り(しかし4と5はまったく別物であるがw)と言うことで二人で交代しながら福岡を目指すことに

では時間を追っていきましょうw

朝4時、我がガレージ集合、T@IYO号は身代わりにガレージへw
二人とも眠い目をこすりつつ出発w

1時間半ほど走って広島は福山SAに到着
おいらは軽くきつねうどんなる朝食を食べ、SAを出る

と、すぐさま宮島SAw
厳島神社は見えるか?ってなノリで入るも望遠鏡をのぞかねば見えんとな!?

さてここでT@IYO氏とバトンタッチ、壇ノ浦SAまで助手席でまったりしてましたw

壇ノ浦で関門橋をバックに証拠写真撮影w
関門海峡ってすごい狭いんですな、そら古い時代の大砲でも攻撃できるじゃろうてw
九州と本州の近さにびっくりしつつ、ここでまたおいらがハンドルを握り関門橋を渡ってついに九州へ上陸!

時刻は午前11時前、とりあえず真っ直ぐ依頼されていた聖地へw
ちなみにこの場所、おそらく聖地巡礼サイトをしてる人たちの中でもおいらたちが最初に発見したのではなかろうか・・・というスポットであるw

さっさと撮影を済ませ、ひとまず博多駅を目指すことに・・・

福岡のクルマ事情に歓迎されながら無事に博多駅前へ・・・とその近くのヨドバシカメラにクルマをとめ、福岡駅ビル内でお土産&昼飯処探索
お土産は買ったものの、ラーメン屋はすべて行列で待ちの状態w
結局ヨドバシに戻り、ヨドバシのなかにある博多ラーメン一竜という店でとんこつチャーシュー麺を食し(ちなみに替え玉1回目だけ10円だったんで替え玉しましたw)、時間もそこそこに帰路へ

ちなみに九州滞在時間、2時間半くらい?という、まさに「行っただけ」ツアーになりましたw

関門橋を渡って本州に戻り、ちょっと走ったSAに寄ってT@IYO氏と交代w
助手席でウトウト・・・

と、気づいたら山陽道と中国道の分岐を行きすぎ、中国道の山間ルートに突入w
あきらめて中国道のガタガタ舗装&無限スラロームを楽し・・・めずに山口→島根→広島と進み、広島も真ん中くらいまできたあたりでT@IYO氏ギブアップw

またまたおいらがハンドルを握り、中国道→岡山道→山陽合流のルートに決め、ラストスパートをかけようと走り出すと・・・・・・

なんとびっくりゲリラ豪雨w

路面は湖と化し、80キロくらいまでしか出せないw
そんな中110マークⅡが顔面つぶれてたりするのを横目で見つつ、なんとか岡山に入り、岡山道分岐・・・というところで今度は自然渋滞して動かないw
超ノロノロで20分ほどロスし、そこからまたペースを上げて山陽道へ合流、もう時刻も6時、日も傾いてるし今度こそスパートを・・・・と思ったら今度は事故渋滞・・・
30分くらいロスし、ようやくスパートをかけてガレージに戻ってきたころには夜8時

二人とも完全にやっつけられて解散となりましたw

教訓
「往復1000キロはたとえ二人と言えど日帰りするものではない!!」


とは言いつつ、なんだかんだで楽しい旅となったことに違いはなく、参加者呼びかけにコロッと引っかかってくれた(失礼w)T@IYO氏にはガソリン代やら食事代やら何かと助けてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです

とてつもない無謀企画、しかも前日の昼下がりに呼びかけたにもかかわらず、参加してくれたT@IYO氏、ありがとうございました!

今度遠乗りするときはちゃんと寝てから行きましょうw と自戒も込めて著し、締めといたしましょうwww


ちなみにお土産は無難におにぎりせんべい(博多明太味)です、DIG hallの西店にて早い者勝ちなのでお早めにwww
Posted at 2010/08/25 23:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン載せ換え計画 | 日記
2010年08月15日 イイね!

慣らし1000キロ突破

やっと慣らしのはじめの1000キロが終わりました

I's Factoryでオイル交換、これからは多少踏んでも大丈夫

てなわけで

とりあえずちょこっとブースト(0.4くらい)かけて4500回転縛りで踏んでみたら・・・・

既に違うw

前より加速感ががががww

確実にパワーうpを果たしてるみたいです

完全にパワー特性変わってるおwwwww

慣らし完全完了まで楽しみでたまらん!!
すでにウキウキ気分だったりwwwww

あと2000キロ、がんばるぞー
Posted at 2010/08/16 15:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン載せ換え計画 | 日記

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation