• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんしんちゃん@ぎるがめっしゅ!のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

久々の試乗ネタ

久々の試乗ネタ近くに住んでるのになかなか遭遇しない(すれ違ってはいるようでw)、元エボ乗りのshin.さんと久々にゆっくり話ができたのでそのときに久々の クルマ仲間の愛車試乗 やってきました!

ちなみにこの方、オイラの命を救った LAILE の フロアパフォーマンスバー (+その他)を破格で売ってくださったお方です!
命を救った云々はオイラの愛車紹介の 妖車 の方のフォトギャラリーでも見てくださいw
もちろん現在もギルガメにはそのまま移植され フロアパフォーマンスバー が装着されてます(なんて強靭なパーツ・・・w)

それはさておき、メインである試乗レポ!

 
・EA11R カプチーノ

通称「走る棺桶」らしいです。実際走ってみると、ちょっとした路面のギャップですらボディから軋み音が聞こえますwwwどう考えても180SXより弱いw
shin.さん号の仕様は給排気+燃調詰め詰めECUチューン(マージン無しらしい・・・w)というお手軽パワーアップ仕様(しかし90PS出てるみたい)、快適装備はエアコンとパワーウィンドウ、つまり重ステですw

ではインプレ

ぶっちゃけ怖くて1速全開とかできませんwww
2速~なら踏めます。レブ8500rpmですが、6000rpmあたりからタービンが本気出してカッ飛びます☆
操作を間違ったら事故って中の人がカッ飛びます(;´∀`)
超簡単に表現すると「腕が痛くならないレーシングカート」ですwww
LSDはまだ入れてないそうです(入れたら全開5秒で事故る自信がある!)
しかし面白いですね~、ヤンチャというかなんと言うか、「カプチーノ」なんて可愛い名前のくせに乗ると激辛「タバスコ」みたいなマシンですよ!
え?ハバネロ?それはフルチューンしたカプチーノ(280PS出るらしいw)ってことで
ぶっちゃけ90PSでも十分すぎるパワーです、だって車重700kgしかないし・・・

LSD入ってなくてもコーナーでアクセル全開なんてできませんw
絶対スピンしてリアル棺桶にINすることに・・・

と、そんな過激なクルマでした

他に面白いのは屋根がフルオープンTバールーフの両方が楽しめるって点でしょうか
その気になればバンパーも積めるよ!ってことで、一人で乗るときの積載量は結構+できるかとw
あと町乗りは10km/L走るそうです

短所としては2人乗りなので実用性は言うまでもなく(って言っても実用性欲しいやつはカプチなんかのらねぇよw)
あとガンガン走るとしても超ピーキーで素人には乗りにくいでしょうww
実際真っ直ぐは踏めても曲がりで踏もうとは思わない・・・(;´Д`)

そんなクルマでしたが・・・
ぶっちゃけ欲しいwwww
エボ乗ってられねぇ!ってなったらエボのナンバー切ってカプチ買うぜ!ってくらい面白いです
軽だから維持費も安いし文句ネェ!

軽のFRなんてそうそう乗れるモンじゃないので、今回の試乗レポはテンション高めでお送りしましたw

shin.さん、ありがとうございました!
Posted at 2012/12/25 19:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明けました、おめでとうございます http://cvw.jp/b/570842/48181529/
何シテル?   01/02 10:37
しんちゃんと申します! ランサーGSRエボリュ-ション4に乗ってます こつこつ地道にいじってますが、なんせお金がありませんw いつの間にやらGSRなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

DIG hall 
カテゴリ:行きつけの喫茶店
2010/08/14 16:41:13
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ギルガメッシュ (三菱 ランサーエボリューションIV)
白が電柱ENDを果たしたので店に長年置いてあった箱を買い取り、白から生存部品を全て移植し ...
三菱 ランサーエボリューションIV 妖車w (三菱 ランサーエボリューションIV)
親戚のおじさんから安く譲ってもらった相棒です 何かとおかしい部分があり、自分は「妖車」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation